63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小金井市議会 2019-10-02 平成30年度決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2019-10-02

可燃ごみ処理施設に搬入されることも想定されるということになっていて、今は2,000トンというのは、これは想定の数字だと思うんだけれども、民間の処理施設で処理されていて、これから例えば共同処理施設ができたときに2,000トンが新たに入ってくる可能性があるということを踏まえて考えると、平成30年度の1日1人当たりのごみ量というのは2,000トンプラスすると、平成29年度の統計なんですけれども、市町村自治調査会

瑞穂町議会 2017-09-04 09月04日-01号

まず、数字上の確認をさせていただきたいと思うんですが、センサスではなくて、多摩地域データブックという、これは市町村自治調査会のほうでつくった資料ですけれども、これは平成24年という古いデータになってしまいますが、このデータによりますと、瑞穂町の事業所規模、要するに4人から9人、10人から99人、100人から299人、300人以上という分け方になっていて、個人というのはここでは抜いてありますが、この状況

小金井市議会 2016-06-07 平成28年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2016-06-07

立川断層の真上にあるんだけど、どれぐらい危険なのかと思って、東京都の市町村自治調査会がやった勉強会議事録を見てみました。これは首都大学東京先生で、立川断層を発見したというか証明した先生らしいんです。断層というのは、国分寺崖線みたいにくっきりあるのではなくて、数百メートルにわたってなだらかな坂になっていると。その坂の上と下の土壌が、同じ時期の土壌、昔できた土壌だったら、これは断層だと。

日野市議会 2015-06-08 平成27年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2015-06-08

市町村自治調査会は先ごろ、多摩島しょ地域火葬場の需要と運営に関する調査研究報告書をまとめました。それによりますと、報告書災害時の対応の困難さや新規建設には時間がかかることなどを指摘して、将来の不足に備え、各自治体に早急な対応を促しております。  そこで、我が日野市における現状及び今後の対策などについて、順次お聞きしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  

多摩市議会 2014-03-13 2014年03月13日 平成26年予算決算特別委員会[予算審査](第3日) 本文

◯鈴木環境政策課長 みどり東京温暖化防止プロジェクト市町村助成金でございますが、これにつきましては平成19年度にみどり東京温暖化防止プロジェクトということで5団体、具体的には東京市長会町村会、また市町村自治調査会そして特別区のほうでは特別区の区長会特別協議会、この5団体で企画・運営して実施しております。  

あきる野市議会 2013-03-21 平成25年度予算特別委員会(第2日目) 本文 2013-03-21

大島子ども体験塾につきましては、市町村自治調査会からの助成をいただきまして、これまで実行委員会形式で羽村市と合同でやってまいりました。ことしで3カ年目になりまして、3年前からやってきておるわけでございますが、対象年齢につきましては、小学5、6年生と中学生を対象にして実施してきております。

あきる野市議会 2013-03-13 平成25年第1回定例会(第3日目)  本文(一般質問) 2013-03-13

少し話が飛ぶかもしれませんが、市町村自治調査会総合窓口に関する調査研究というものを、昨年でしたか、まとめておりまして、望ましい総合窓口導入方法についてということで、多摩地域のある市におきまして、実際来庁者の方にアンケートを取っておりまして、利用者の多い業務とか相互に関連する業務のみをまとめる方がいいと答えた方が約53%、それから、完全なワンストップといいますか、すべての市民対応業務を一本化した方

日野市議会 2012-09-21 平成23年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2012-09-21

これは、平成22年度から東京都の市町村自治調査会によります多摩島しょ子ども体験塾市町村助成金10分の10の補助金を活用いたしまして、事業を行っております。まず最初、1回目がですね、平成22年の2月に日野市民会館で実施をしております。2回目は、昨年の2月に実施しております。  

国分寺市議会 2012-09-05 平成24年 第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2012-09-05

東京都の市町村自治調査会という組織がございますけれども、ここが2008年に多摩地域コミュニティバスにかかる調査研究報告書を上げているのですけれども、ここで、これは23区も含めた料金体系がどうなっているかという報告があって、100円が全体の35%、150円が5%、170円が9%、200円が22%、その他均一外、要するに乗車距離に応じて上がっていくというパターンだと思いますけれども、それがある。

福生市議会 2012-09-05 平成24年第3回定例会(第3号) 本文 2012-09-05

エコセメント二酸化炭素を削減できているのかとのことでございますけれども、市町村自治調査会が用いております温室効果ガス算定式では、市が排出した可燃ごみ焼却量等の数値が必要となりますが、エコセメント使用量に関しては算定式に含まれておりません。石灰石を利用した従来のセメントは、製造過程石灰石自体が含んでおります二酸化炭素が排出されます。

立川市議会 2010-09-10 09月10日-16号

そのような指摘が、先ほど紹介いたしました市町村自治調査会市町村アンケートの中の報告でも指摘されております。 私は、地縁型組織、例えば自治会に絞りますと、その役割としては、災害や犯罪への予防に効果的な対応を図ったり、あるいは日常生活の場である地域連帯感を醸成したり、あるいは自分たちのまちは自分たちでつくるという、主体的な考えの共有化などが考えられると思います。

小金井市議会 2009-02-19 平成21年度予算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2009-02-19

それから、市長会や、率直に言って自治調査会とか、市町村自治調査会等々、あと、宝くじの協会とか、自治体がかかわっているものがありますね。もう少しそのあたりから、補助金的に出せないんですかね。今回、家具転倒防止金具は、この市長会ですよね。その点からは、予算的に、26市、多摩全体でそういうものを引き出すということは、何らかの形でできないでしょうか。