174件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2021-06-09 令和3年第1回定例市会(6月議会)(第9日) 本文

市会議員のうちから選任された監査委員沖久正留氏が,このたび辞任されましたので,その後任として,山口由美氏を選任いたしたいと存じます。  山口氏は,その人物,経歴,手腕などから見まして監査委員として適任と認められますので,地方自治法第196条第1項の規定に基づき,その選任について議会の同意を求める次第であります。  

神戸市議会 2020-10-15 開催日:2020-10-15 令和2年決算特別委員会〔元年度決算〕 (意見表明) 本文

2 ◯委員長山口由美) 委員会は,去る9月29日に令和元年度神戸市各会計決算及び関連議案合計24件の審査方を付託されて以来,局別審査市長・副市長等に対する総括質疑を行ってまいりました。本日は,これら各会計決算及び関連議案に対する各会派の意見表明を行いたいと存じます。  

越生町議会 2016-03-10 03月10日-06号

その場合、現実に存在する商業を営んでいる人が頑張ってもらうということが基本ではあるにしても、新しい需要、新しいそういう越生町にとってのインバウンド、これを取り込むためのいろいろひらめきだとか、やってみて勝てるかどうかわからないけれども、やってみようみたいな、そういうベンチャーの精神というのは、この前の運営サミットのときの政所さんの講演でもありましたけれども、山口由美さんだったかな、若者、よそ者、ばか

神戸市議会 2015-08-24 開催日:2015-08-24 平成27年未来都市創造に関する特別委員会 本文

18 ◯理事山口由美) まず,今回のパブリックコメント意見書数として156通ということで,通常の神戸市が行うパブリックコメントにおいてはこんな数が来ることはないんだろうなと思うんですけども,その点やはりこの三宮再整備についての皆さんの関心がとても高いのかなというふうに感じさせていただきましたし,また,当局の皆さんにおかれては,この広報,全戸配布されたこの

神戸市議会 2015-03-12 開催日:2015-03-12 平成27年予算特別委員会〔27年度予算〕 (意見表明) 本文

7 ◯理事山口由美) 意見表明神戸会自民党神戸議員団。  神戸会自民党神戸議員団は,平成27年度神戸市各会計予算並びに関連議案合計60議案について,以下の理由により,要望23件を付して承認いたします。  また,平成27年度一般会計予算等編成替えを求める動議については,原案を承認するため反対いたします。  理由。  

神戸市議会 2015-03-11 開催日:2015-03-11 平成27年予算特別委員会〔27年度予算〕 (総括質疑) 本文

38 ◯理事山口由美) 改めまして,私たち自民党神戸議員団といたしましても,4年前の東日本大震災にて犠牲になられました方々に対して御冥福をお祈り申し上げます。  そして,それでは,総括質疑に入らせていただきます。  私のほうからは,1点質問させていただきます。  障害者に対する医療の充実についてであります。  

越生町議会 2015-03-03 03月03日-01号

もう一つですけれども、これは全国ウメ生産者女性サミットについてですけれども、先ほどもそうですけれども、地方創生先行型ということで、今後地方創生につきましては、石破担当大臣も言っていますように、これはやる気があるところにお金を回すと、逆に言うとやる気のないところにはお金回さないよということですけれども、その点でいきますと、このウメサミットについては、山口由美さん、この方が中心で頑張っているということで

神戸市議会 2015-02-27 開催日:2015-02-27 平成27年予算特別委員会第2分科会〔27年度予算〕(保健福祉局) 本文

37 ◯副主査(山口由美) それでは,自民党神戸を代表いたしまして質疑をさせていただきます。私のほうからは4点質問させていただきます。  1つ目に,障害者コミュニケーション支援における盲聾者支援についてお尋ねしたいと思います。その質疑に入る前に1つ,まず人工内耳体外機助成についてなんですけれども,踏み切っていただき本当にありがとうございました。