塙町議会 2024-03-04 03月04日-02号
12節の水郡線活性化鉄道絵画展実施業務委託料50万円は、昨年に引き続き水郡線の利活用を図るため、鉄道画家である埼玉県日高市在住の福島尚さんの絵画展をコミュニティプラザにゴールデンウイーク中に展示して、全国にいる鉄道ファンへ情報発信していきたいと考えております。 18節地域公共交通活性化協議会補助金175万円には、町の公用車を使ったデマンド交通実証実験が含まれております。
12節の水郡線活性化鉄道絵画展実施業務委託料50万円は、昨年に引き続き水郡線の利活用を図るため、鉄道画家である埼玉県日高市在住の福島尚さんの絵画展をコミュニティプラザにゴールデンウイーク中に展示して、全国にいる鉄道ファンへ情報発信していきたいと考えております。 18節地域公共交通活性化協議会補助金175万円には、町の公用車を使ったデマンド交通実証実験が含まれております。
同じ12節になりますが、水郡線活性化鉄道絵画展実施業務委託料50万円は、昨年、全国で報道されました鉄道の赤字路線の現状について、水郡線においても大きな赤字額となっていることから、水郡線の利活用を図るため、鉄道画家である埼玉県日高市在住の福島尚さんの鉄道絵画をコミュニティプラザにゴールデンウイーク中に展示をいたしまして、全国に200万人いると言われております鉄道ファンへ情報発信をしていきたいと考えております
七十二ページの文化推進事業の中の委託料と称しまして、設置彫刻保守業務委託料とTAMAうるおい美術展実施業務委託料ということで、合計で五百八十三万三千円を計上されておりますが、この中の彫刻の保守業務委託料というのは、ちなみにお幾らを予算計上されているのかをお尋ねいたします。 二点目。八十三ページの多摩市市民生活資金貸付事業に一千万円計上されておりますが、この貸付金の予算の内訳。
七十二ページの文化推進事業の中の委託料と称しまして、設置彫刻保守業務委託料とTAMAうるおい美術展実施業務委託料ということで、合計で五百八十三万三千円を計上されておりますが、この中の彫刻の保守業務委託料というのは、ちなみにお幾らを予算計上されているのかをお尋ねいたします。 二点目。八十三ページの多摩市市民生活資金貸付事業に一千万円計上されておりますが、この貸付金の予算の内訳。
第二点の六十七ページの委託料の方でございますけれども、まず、この委託料の中で設置彫刻保守業務委託料と、TAMAうるおい美術展実施業務委託料ということで千三百三十二万五千円という金額がございますけれども、これはTAMAうるおい美術展で幾らなんだと、それから設置彫刻保守業務委託料で幾らなんだと、この内訳を教えていただきたい。