柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号
◎小林秀行都市デザイン部理事 市域内の水路につきましては、農業用水を流しているほか、降雨時での雨水排水の機能を有していることから、本市では水路が適切に機能するように点検及び浚渫清掃等の維持管理を行っております。 点検といたしましては、特に大雨や台風が予測される場合、浸水被害や災害発生の防止を目的に本市職員によりパトロールを実施しております。
◎小林秀行都市デザイン部理事 市域内の水路につきましては、農業用水を流しているほか、降雨時での雨水排水の機能を有していることから、本市では水路が適切に機能するように点検及び浚渫清掃等の維持管理を行っております。 点検といたしましては、特に大雨や台風が予測される場合、浸水被害や災害発生の防止を目的に本市職員によりパトロールを実施しております。
◎小林秀行都市デザイン部理事 道路の維持管理の取組につきましては、市道、里道、その他本市管理道路におきまして、車両や歩行者の通行の安全を最優先に考えて、道路の損傷や陥没の補修、草刈り、側溝の清掃などの維持管理に努めております。
◎小林秀行都市デザイン部理事 交通事故防止に関する取組といたしまして、乗務員に対し、運行前、運行後にアルコールチェックを実施しており、運行前には体温測定も行い、その際に、会話や聞き取りによる体調確認を行っております。 そのほかといたしまして、安全運転に対する意識向上を目的として、全日本交通安全協会が推薦する交通安全に関するDVDを乗務員全員に視聴させております。
◎小林秀行都市デザイン部理事 市内循環バスにつきましては、令和4年度では循環バスの利用者の方々が、必要なときにバスの運行情報をご自身のパソコンやスマートフォンによりバスの位置情報を確認していただけるバスロケーションシステムの導入とAI技術を活用した乗車区間データの収集を行っていくため、現在、システム構築の作業を進めているところで、バスロケーションシステムによるバスの運行情報の発信につきましては、令和
◎小林秀行都市デザイン部理事 近鉄河内国分駅にあるジョイフル国分ビルは、国分駅前再開発事業によって昭和57年に建築されたもので、現在、ジョイフル国分管理組合所属の専門店やライフ等が区分所有して営業されているほか、本市において国分駅前再開発ビル自転車駐車場及びふれあいステーションを開設しております。
◎小林秀行都市デザイン部理事 市内循環バスの現状についてですが、高齢者や障害者などの外出支援、あるいは公共施設や駅へのアクセスを充実させるため、現在、4台のマイクロバスと1台の小型バスの5台により、市内60か所の乗降場所を全20便での運行をしております。
◎小林秀行都市デザイン部理事 河川敷をにぎわいのある空間とし、より多くの方に受け入れていただくには、イベントなどを開催することのほか、施設の整備も一定必要になると考えられます。