富士見市議会 2024-06-17 06月17日-04号
富士見上南畑地区産業団地についてです。(1)、誘致企業の決定状況と税収の見込額について伺うについてです。令和6年3月議会において一般質問したが、市では誘致企業の決定状況と税収の見込みがどうなるのか、市は把握しているかを伺うについてです。市が把握したことで、今後の富士見市としてのまちづくりの対策を瞬時に考えることができることから、今回伺うものです。
富士見上南畑地区産業団地についてです。(1)、誘致企業の決定状況と税収の見込額について伺うについてです。令和6年3月議会において一般質問したが、市では誘致企業の決定状況と税収の見込みがどうなるのか、市は把握しているかを伺うについてです。市が把握したことで、今後の富士見市としてのまちづくりの対策を瞬時に考えることができることから、今回伺うものです。
しかしながら、カーボンニュートラルに係る取組は、企業に対しての社会的要請でもございますので、市では令和4年5月に埼玉県企業局に対しエントリー企業への要望として、カーボンニュートラルに向けた取組の推進をお願いし、県の富士見上南畑地区産業団地分譲案内では、審査項目として埼玉県のエネルギー施策への貢献が明記されておりますので、当市産業団地への進出企業においては、何らかのカーボンニュートラルに向けた取組が行
(4)、富士見上南畑地区産業団地整備事業でどの程度の税収が見込めるのか。また、その他に税収が増える要因を把握しているかについて伺います。現在試算している税収について具体的に伺います。 また、産業団地整備事業以外に税収が増える要因として見込んでいる税収の種類と増える税収額は具体的にどれぐらいあるのか伺います。 (5)、このままでは、市の財政を圧迫してしまうおそれがある。
最後に、大きな5番、富士見上南畑地区産業団地整備事業・治水対策について伺います。まず、(1)として、企業等への貯水タンク等設置の補助制度の検討の現状はと題して伺います。いよいよ来年の3月に産業団地の民間の事業者への引渡しが迫ってまいったところでございますが、産業団地へ進出する企業への、先ほど述べました補助について、検討はどのようになっているのか確認をしたいと思います。
また、配水管改良費として、富士見上南畑地区産業団地整備事業の送水管布設工事及び配水管布設工事等を予定しております。 次に、6ページは、予定キャッシュ・フロー計算書でございます。水道事業に係る現金、預金の増減をそれぞれ業務活動、投資活動及び財務活動の3つに区分して表示してございます。
続きまして、(3)、富士見上南畑地区産業団地の調整池の底面を利用することについて市の考えはとして、1つ目、調整池の底面の面積と形状についてお伺いいたします。 2つ目、県と本市の協議状況についてお伺いいたします。 3つ目、調整池の底面をグラウンドゴルフで利用することについてお伺いいたします。 続きまして、大きな4番、びん沼自然公園のパークゴルフについて。
県道三芳富士見線は、埼玉県で管理を行っている道路となり、東消防署前から南畑橋の区間につきましては、富士見上南畑地区産業団地の整備に合わせ、埼玉県で歩道の整備を予定しているところでございます。
大きな5番、富士見上南畑地区産業団地整備事業について伺います。(1)、最新の事業スケジュールはと題して伺います。事業スケジュールについては、議案等説明会でもお話があったところですが、埼玉県から示されている最新のスケジュールを改めて伺います。また、その内容について、ウェブ掲載など市民 への周知のお考えを確認するものでございます。 最後に、大きな6番、公共施設についてと題して伺います。
富士見上南畑地区産業団地整備事業、開発による帰属及び道路敷地の寄附採納受理に伴い、市道第3488号線外16路線を市道として認定したいので、道路法第8条第2項の規定により、この案を提出いたします。 ○議長(田中栄志) 担当部長から内容説明を求めます。 建設部長。 ◎建設部長(森田善廣) よろしくお願いいたします。 議案第84号 富士見市道路線の認定につきましてご説明申し上げます。
富士見上南畑地区産業団地整備事業及び道路敷地の払下げに伴い、市道第444号線ほか2路線を廃止したいので、道路法第10条第3項の規定により、この案を提出いたします。 ○議長(田中栄志) 担当部長から内容説明を求めます。 建設部長。 ◎建設部長(森田善廣) 議案第70号 富士見市道路線の廃止につきましてご説明申し上げます。 今回の廃止路線につきましては3路線でございます。
(1)番、富士見上南畑地区産業団地内におけるアーバンスポーツパーク設置計画についてお伺いします。現在、富士見市上南畑地区産業団地内の北側公園に計画されているスケートボードエリアの進捗状況をお伺いします。 続いて、(2)番、市内の公園へのアーバンスポーツパーク設置の可能性について伺います。現状、既存の市内の公園へのアーバンスポーツパーク設置は可能であるのか、市の見解を伺います。
今回は、大きく3点、学校給食センターについて、それと富士見上南畑地区産業団地整備事業について、そして最後に公共事業における建設産業の振興についてということで、大きく3点取り上げさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 大きな1番の学校給食センターについてです。(1)、物価高による食材費の高騰への対策について。物価高騰が止まらず、1年が過ぎようとしています。
このことにつきましては、先般開催いたしました富士見上南畑地区産業団地工事説明会におきまして、企業局側から説明があったとおり、公園に貯留機能を持たせ、県条例で定める基準以上の容量を確保する計画としておりますことから、治水対策には一定の効果を見込めるものと考えております。 続きまして、(2)、産業団地内の公園についての意見集約の現状はについてお答えをいたします。
また、今後におきましては、富士見上南畑地区産業団地ですとか、水谷柳瀬川地域などにおいて、さらなる官民連携が期待される場面というのも考えられるのかなというふうに思っております。そうした中で、早い時期から多様な官民連携の検討をしてみてはどうかと思いますけれども、その辺りいかがでしょうか。 ○議長(斉藤隆浩) 政策財務部長。
今後の東武東上線西側地域の課題もありますが、富士見上南畑地区産業団地、びん沼自然公園など、新たな人の動きが予想されます。循環バスや路線バスを増やしていくことなど、令和5年度では改善要素や検討のお考えがあるのかお伺いいたします。 大きな2番の子ども・子育て支援について、学校給食費の無償化について、これまで国等の予算を使って学校給食の無償を3月まで行っています。
また、配水管改良費として、富士見上南畑地区産業団地整備事業の送水管布設工事及び配水管布設工事等を予定しております。 次に、5ページは、予定キャッシュ・フロー計算書でございます。水道事業に係る現金、預金の増減をそれぞれ業務活動、投資活動及び財務活動の3つに区分して表示してございます。 6ページから8ページは給与費明細書、9ページは経営成績を表す予定損益計算書でございます。
大きな5点目、富士見上南畑地区産業団地整備事業についてお伺いいたします。これまで多くの議員からこの点については質問がなされているかと思いますが、現時点の事業の進捗状況と今後の進め方についてお伺いしたいと思っております。市の中心交流拠点として、さらなるにぎわいや雇用の創出を図るため進められている本事業の状況と、スケジュールも含めた中での今後の進め方についてお伺いしたいと思います。
産業団地における再生可能エネルギーの導入につきましては、本年5月に事業主体でございます埼玉県企業局に提出した富士見上南畑地区産業団地の分譲募集に係る要望書の中で、進出企業への要望として、カーボンニュートラルへ向けた取組の推進をお願いしておりますので、今後進出企業が決定いたしましたら、進出企業、埼玉県企業局、富士見市の3者による意見交換の場におきまして、進出企業に要望を直接伝えてまいります。
富士見上南畑地区産業団地に係る誘致の状況でございますが、過日事業主体である埼玉県企業局に対しまして、産業団地の分譲募集に係る要望書を提出いたしました。
加えて、本市の今後の成長のエンジンの一つであります、シティゾーンにおける富士見上南畑地区産業団地の整備では、雇用の創出を図るとともに、進出企業と市内事業者との企業間取引の橋渡しを行うことで、地域経済の活性化につなげてまいりたいと考えております。 ○副議長(勝山祥) 経済環境部長。