滋賀県議会 2024-07-12 令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月12日-07号
令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月12日-07号令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第8号) 令和6年7月12日(金曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第7号
令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月12日-07号令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第8号) 令和6年7月12日(金曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第7号
◎小嶋 企画調整課長 9月の定例会議中の特別委員会において、素案をお示ししたいと考えています。 ◎上坂 流域政策局砂防室長 次第1の砂防堰堤の竣工年度と確保容量についてお答えいたします。まず、勝山谷川砂防堰堤の竣工年度は昭和53年度です。また、確保容量については、令和4年から継続的に堰堤上流側の土砂を撤去し、約200立米の空間を確保し土砂流出に備えています。
今定例会議にも補正を出されていますが、必要であれば9月議会にも補正をしっかり出していただき、県民を守るために備えてほしいと思いますがその辺りの状況はどうでしょうか。 ◎長崎 健康危機管理課長 御指摘の劇症型溶結性レンサ球菌感染症については、昨年を上回るペースで全国的にも増加をしております。
財政課長 山崎 誠君 市民生活部長 石川伸吾君 会計管理者 吉田英雄君 福祉保健部長 隈部修司君 農業委員会事務局長 小渕 忍君 農林水産部長 苑田和良君 監査委員事務局長 中村 健君 建設部長 松尾利明君議会事務局出席者 局長 松藤義孝君 次長 岡野俊作君 書記 吉武洋謙君第2回定例会議事日程
令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-07月03日-06号令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第7号) 令和6年7月3日(水曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第6号
令和 6年 6月 定例会 6月定例会議事日程 第6号 令和6年7月3日(水曜)午後2時開議第1 第76号議案 佐世保市税条例の一部改正の件第2 第77号議案 佐世保市コミュニティセンター条例の一部改正の件第3 第4号報告 令和5年度佐世保市一般会計補正予算(第13号)市長専決処分報告の件第4 第14号報告 佐世保市税条例の一部
令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-07月02日-05号令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第6号) 令和6年7月2日(火曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第5号
令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月01日-04号令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第5号) 令和6年7月1日(月曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第4号
市の支援としては、毎月の定例会議、勉強会、人材育成のための研修案内、観光庁補助の活用検討など、伴走型の支援を継続して行っていきたいとの答弁がありました。 本案については、討論はなく、採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決定しました。 最後に、議案第50号 工事変更請負契約の締結について(上老良・我孫子線道路改良工事)です。
令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-06月28日-03号令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第4号) 令和6年6月28日(金曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第3号
───────────────────────┼─────────────────┤ │ │28 │金 │本会議(表決)・議会運営委員会 │ │ └───┴───┴────┴─────────────────────────────┴─────────────────┘ 令和6年(2024年)第2回町田市議会定例会議案一覧表
令和 6年 6月 定例会議 令和6年6月那須塩原市議会定例会議議事日程(第7号) 令和6年6月28日(金曜日)午前10時開議日程第1 追加議案の取扱いについて (議会運営委員長報告、質疑、採決)日程第2 陳情第3号 現行の健康保険証とマイナ保険証の両立を求める陳情 (委員長報告、質疑、討論、採決)日程第3 議案第57号 市道路線の認定について
△議事日程の報告 ○議長(菊池久光) 本日の議事日程は、25ページの令和6年第2回大田原市議会定例会議事日程第5号のとおりであります。 △議案第35号の委員長報告、質疑、討論、採決 ○議長(菊池久光) それでは、日程に従い議事に入ります。 日程第1、議案第35号 大田原市辺地総合整備計画の変更についてを議題といたします。
令和 6年 6月 定例会(第2回) 令和6年第2回(6月)伊豆の国市議会定例会議事日程(第6号) 令和6年6月28日(金)午前9時開議日程第1 最終日の日程 鈴木議会運営委員長報告日程第2 議案第40号 令和6年度伊豆の国市一般会計補正予算(第2号)日程第3 追加議案の一括提案理由日程第4 報告第14号 専決処分の報告について(損害賠償の額
小野塚 知 子 5 区議会事務局 局長 松 下 健 治 次長 関 田 まいこ 議事・調査係長 藤 田 尚 子 議事・調査係長 中 野 陽 子 議事・調査係長 小 川 友 理 議事・調査係長 米 村 かおり 議事・調査係長 明 石 智 紀 議事・調査係長 佐 藤 康 典 第2回目黒区議会定例会議事日程
令和 6年 6月 定例会(第2回) 令和6年第2回(6月)伊豆の国市議会定例会議事日程(第5号) 令和6年6月26日(水)午前9時開議日程第1 議案第40号 令和6年度伊豆の国市一般会計補正予算(第2号)---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ-----------
令和 6年 第2回 定例会 令和6年第2回定例会議事日程(第8号) 令和6年6月26日(水曜日) 午前9時30分 開議議会運営委員会委員長報告日程第 1 常任委員会委員長の審査報告 総務常任委員会議案審査報告 議案第44号
まず、不適切な保育等の未然防止措置の実施内容については、各所属機関において定例会議の際に情報共有を図るとともに、指導方針やアンガーマネジメントについての職員研修を実施するなど、未然防止に努めているところであります。
令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-06月25日-02号令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第3号) 令和6年6月25日(火曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第2号
令和 6年 6月 定例会 6月定例会議事日程 第5号 令和6年6月25日(火曜)午前10時開議第1 一般質問-----------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ-----------------------------------出席議員(32名) 1番 柴田英樹君