世田谷区議会 2022-08-25 令和 4年 8月 区民生活常任委員会-08月25日-01号
続いて、世田谷文学館では「イラストレーター 安西水丸展」「描くひと 谷口ジロー展」の二本の企画展を開催するとともに、普及事業、どこでも文学館では、ほんのむしプロジェクトをスタートし、地域と密着した事業展開を軸に、出張展示や多彩なワークショップ事業を実施いたしました。総入場者数は二十七万九百七十七人でございました。 続いて、二ページを御覧ください。2損益計算書(正味財産増減計算書)でございます。
続いて、世田谷文学館では「イラストレーター 安西水丸展」「描くひと 谷口ジロー展」の二本の企画展を開催するとともに、普及事業、どこでも文学館では、ほんのむしプロジェクトをスタートし、地域と密着した事業展開を軸に、出張展示や多彩なワークショップ事業を実施いたしました。総入場者数は二十七万九百七十七人でございました。 続いて、二ページを御覧ください。2損益計算書(正味財産増減計算書)でございます。
文学館では、現在、「イラストレーター 安西水丸展」を開催しております。土日など休日には三百人から六百人の方々が来館されておりますが、混雑状況を確認しながら、展覧会場に一時間ごとに最大千名程度まで、二酸化炭素濃度一〇〇〇PPM以下といたしまして、感染防止対策をしっかり行い、運営しているところでございます。
今月二十四日からオープンした企画展「イラストレーター 安西水丸展」では、村上春樹氏の本の装丁などでも知られ、イラストやエッセイ、絵本など多方面で活躍した唯一無二のクリエイター、安西水丸の全仕事を紹介いたします。残念ながら、翌日から臨時休館に入ってございます。