福岡県議会 2024-03-14 令和6年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2024-03-14
守谷正人委員。 190 ◯守谷正人委員 皆さん、こんにちは。民主県政県議団の守谷正人でございます。通告に従いまして、本県の土砂災害対策の推進について質問したいと思います。
守谷正人委員。 190 ◯守谷正人委員 皆さん、こんにちは。民主県政県議団の守谷正人でございます。通告に従いまして、本県の土砂災害対策の推進について質問したいと思います。
守谷正人委員。 33 ◯守谷正人委員 改めまして、皆さん、おはようございます。民主県政県議団の守谷正人でございます。 通告に従いまして、障がいのある方など困難を抱える方の自立、就労支援について質問いたします。
守谷正人委員。 122 ◯守谷正人委員 改めまして、皆さん、こんにちは。民主県政クラブ県議団、守谷正人でございます。
4 ◯守谷正人委員 御説明ありがとうございました。 二枚目で御説明いただきましたアメリカ・ボストンへの視察ということで、私もそのときに帯同させていただきましたので、幾つか質問させていただければと思います。
21 ◯守谷正人委員 冒頭、大田委員長のほうからも挨拶の中で、小倉の火災の件、魚町の火災の件についてお見舞いを申し上げる言葉がありました。私たち委員としても、福岡県の代表する商店街の一部がこういう不幸なことになったということで、心からお見舞いを申し上げたいと思います。
13 ◯守谷正人委員 説明いただきました予算について確認をさせていただければと思っております。 まずは、今回の豪雨に関しまして、今回商工部から予算が出ておりますが、県の職員の皆様、多くの皆様が復旧、復興に御尽力をされております。改めて皆様の活動に敬意を表するとともに、感謝を申し上げたいと思います。
4 ◯守谷正人委員 説明どうもありがとうございました。 二〇二〇年の四月から行われたということで記憶しております。この宿泊税ができるまでというのは、当時の高原局長や、そして神代課長でしたか、よくマスコミのほうにも出られて、県の指針などを話されておりましたし、ここに来るまで非常に難産だったような記憶をしておるところでございます。
神崎聡委員、守谷正人委員、お二人を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、当委員会の議事は全て終了いたしました。 最後に、終始熱心に審査いただきました委員各位、御協力いただきました執行部各位に感謝申し上げ、県民生活商工委員会を閉会いたします。ありがとうございます。
また、開票の際の立会人については、井上博行委員及び守谷正人委員のお二人を指名しますので、よろしくお願いいたします。 それから、投票の順番については、お手元配付の県民生活商工委員会委員一覧表に記載の順序に従い投票することといたします。 念のため申し上げますが、私にも選挙権がありますので、順序に従い投票いたします。 それでは、これより委員長の互選を行います。 投票は単記無記名であります。
野原隆士委員、守谷正人委員、以上、二名の委員を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、本日の議事は全て終了いたしました。 これをもちまして、警察委員会を閉会いたします。ありがとうございました。
なお、本大会には、本委員会を代表して松尾嘉三委員長、そして、スポーツ議員連盟を代表して井上順吾会長、守谷正人副会長が本部役員として、現地での結団式並びに総合開会式に御参加いただき、本県選手団を激励していただきました。この場をお借りしまして、改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。 次に、三番、男女総合成績でございます。今大会を含め五大会分の推移でございます。
野原隆士委員、守谷正人委員、以上、二名の委員を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、本日の議事は全て終了いたしました。 これをもちまして、警察委員会を閉会いたします。 ありがとうございました。
野原隆士委員、守谷正人委員、以上、お二人を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、本委員会の議事は全て終了いたしました。 これをもちまして、警察委員会を閉会いたします。 どうもありがとうございました。
野原隆士委員、守谷正人委員、以上二名の委員を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、本委員会の議事は全て終了いたしました。 これをもちまして、警察委員会を閉会いたします。 どうもありがとうございました。
71 ◯守谷正人委員 昨年もこの委員会で、ちょうど夏の高校野球の大会について、観客を入れるか、どういうやり方をするかということを議論したような形を覚えております。今年も今まさに、第百三回の高校野球全国大会の予選が福岡県でも行われている最中だと思います。
二〇一七年六月、我が会派の守谷正人議員による代表質問において、正規教員の増員計画を質問をし、当時の城戸教育長は、今後とも、より精度の高い推計に努めると発言をされております。中学校の特別支援学級の増加は、小学校の状況を勘案すれば推計が可能であるはずであり、このような状況は、極めて遺憾であります。早期に是正するよう要望いたします。 また、定年延長を踏まえた採用計画を検討すると御答弁いただきました。
野原隆士委員、守谷正人委員、お二人を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 本日は、これをもって警察委員会を閉会いたします。 どうもありがとうございました。 午 後 零 時 八 分 閉 会 Copyright © Fukuoka Prefecture All Rights Reserved.
中牟田伸二委員、守谷正人委員、以上、二名の委員を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、本委員会の議事は全て終了いたしました。 最後に、終始熱心に審査いただきました委員各位、さらには、御協力いただきました執行部各位に深く感謝申し上げ、警察委員会を閉会いたします。 どうもありがとうございました。
また、県立学校については、二〇一九年九月定例会において、我が会派の守谷正人議員が県立高校運動部の休養日の取得状況や自主練習の実施状況について教育長に質問をいたしました。 そこで、改めて県立高校運動部の休養日の取得状況や自主練習の実施状況、併せて部活動指導員の配置状況についてお示しいただき、その状況に対する所見もお聞きをいたします。
守谷正人委員。 155 ◯守谷正人委員 民主県政県議団、守谷正人でございます。 今日は、福岡高速道路について質問したいと思います。