秦野市議会 2023-09-19 令和5年第3回定例月会議(第1号・開会・提案説明) 本文 開催日: 2023-09-19
7月31日 沖縄県宜野湾市議会議員8人が「市議会災害時行動マニュアルに基づいた実施事例 (自然災害)及び訓練」、「質問者席の設置について」及び「その他議会改革全般 の取組について」調査のため来庁 8月2日 鹿児島県霧島市議会議員8人が「通年議会と同制度を活用した委員会活動による政 策提言について」調査のため来庁 8月22日 大阪府守口市議会議員
7月31日 沖縄県宜野湾市議会議員8人が「市議会災害時行動マニュアルに基づいた実施事例 (自然災害)及び訓練」、「質問者席の設置について」及び「その他議会改革全般 の取組について」調査のため来庁 8月2日 鹿児島県霧島市議会議員8人が「通年議会と同制度を活用した委員会活動による政 策提言について」調査のため来庁 8月22日 大阪府守口市議会議員
第1順位、守口新政会、第2順位、守口未来会議、第3順位、自由民主党守口市議会議員団、第4順位、大阪維新の会守口市議会議員団、第5順位、守口市議会公明党、第6順位、改革クラブ、以上のとおりといたします。 次に、個人質問については、発言通告に基づき、これを受けることとしております。 それでは、ただいま申し上げました順位によりまして、これより発言通告に基づき、各派代表質問に入ることといたします。
令和 3年 2月定例会(第1日 2月17日) 令和3年2月17日(水)午前10時開会 日程第 1 会期について 日程第 2 議員提出議案第1号 守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条 例の臨時特例に関する条例の一部を改正する条例案 日程第 3 議員提出議案第2号 守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条
議会費、議会費、1目議会費、1節報酬及び18節負担金、補助及び交付金は、令和2年5月臨時会で御議決された、守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の臨時特例に関する条例及び守口市議会政務活動費の交付に関する条例の臨時特例に関する条例に基づき、議員報酬及び政務活動費を減額補正するものです。また、2節給料から4節共済費までは人件費の補正でございます。
続きまして、第3条及び第4条は、守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正を定め、第5条及び第6条は、特別職の職員の給与に関する条例の一部改正を定めるものでございます。これらの一部改正は、議員及び市長等、特別職の職員に係ります期末手当の支給率の改定でございます。
平成31年4月7日に行われました大阪府知事選挙、大阪府議会議員選挙及び4月21日に行われました守口市議会議員選挙の執行に要した経費でございます。 次に107ページでございますが、5目市長選挙費の執行率は52.8%でございます。令和元年7月21日に行われました守口市長選挙の執行に要した経費でございます。 以上、御説明とさせていただきます。よろしく御審査賜りますようお願い申し上げます。
〔梅村正明議員 登壇〕 ○1番 梅村正明議員 日程第7、議員提出議案第7号、虚偽の陳述に対する告発について、大阪維新の会守口市議会議員団を代表して、本議案に賛成の立場から討論いたします。 議案にある告発の事実は、全て正式な議事録を基に作成した事実です。
同日昼頃、被申立人は、村居総務課長及び山城総務課主任を大阪維新の会守口市議会議員団控室に呼び出し、約20分にわたって陽性と判定された上記職員や消毒の状況を聴取した。 (4)同年4月7日 内閣総理大臣により新型インフルエンザ等特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令され、守口市においても、通常業務のみならず、行動計画の策定等、同宣言に基づく緊急対応が加わり、市職員の業務は一層多忙になった。
福 本 健 一 議員 井 内 昌 幸 議員 阪 本 長 三 議員 池 嶋 一 夫 議員 江 端 将 哲 ─────────────────────────────────── 〇法的助言者 弁護士 岩 本 安 昭 弁護士 辻 野 篤 郎 ─────────────────────────────────── 〇証人 守口市議会議員
(「なし」の声あり) それでは、ただいまの御発言のとおり、大阪維新の会守口市議会議員団の市議4名に対して証人尋問を行うことでよろしいでしょうか。 (「はい」の声あり) それでは、本件の関係者である土江議員、坂元議員、嶋田議員、梅村議員の4名について、第8回の委員会に証人として出頭を求めることに決定いたしましたので、よろしくお願いをいたします。
まず最初に、大阪維新の会守口市議会議員団の議員とはどのような関係にありますか。 ○(西田証人) 同じ志を持った仲間、同志です。 ○(小鍛冶委員長) 続きまして、4月16日保健所にて、西岡人事課長と古川危機管理室長と面談をしましたか。 ○(西田証人) はい、面談しました。 ○(小鍛冶委員長) その面談はどれくらいの時間がかかりましたか。
1、大阪維新の会守口市議会議員団との関係について。 2、4月16日の守口市職員、大阪維新の会守口市議会議員団及び守口保健所次長との面談に同席した経緯について。 3、4月16日の守口市職員、大阪維新の会守口市議会議員団及び守口保健所次長との面談に際して、守口保健所から守口市とのそれまでのやり取りについてどのような説明を受けたかについて。
私は自由民主党守口市議会議員団の水原慶明でございます。通告順に従い、一般質問をさせていただきます。議員各位並びに傍聴の皆様におかれましては、しばしの間御清聴賜りますよう、よろしくお願いいたします。 まず、学びの保障について伺います。 新型コロナウイルス感染症は、この守口市においても市民の皆様の生活に大きな影響を及ぼしました。
そしてまた、5月下旬に私ども守口未来会議、守口市議会公明党、自由民主党守口市議会議員団、改革クラブ、守口新政会の5会派から新型コロナウイルス感染症対策として、小学校給食の無償化を求める要望書を提出させていただきました。 今回の補正では、これらを真摯に受け止めていただき、市立小学校等給食費臨時無償化事業補助金として1億2,848万2,000円の予算が計上されております。
日程第9、議員提出議案第5号、「守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の臨時特例に関する条例案」並びに日程第10、議員提出議案第6号、「守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の臨時特例に関する条例案」を併せて議題といたします。 まず、議員提出議案第5号について、提出者一同を代表して、竹嶋議員から趣旨弁明を受けることといたします。竹嶋議員。
令和 2年 5月臨時会(第1日 5月20日) 令和2年5月20日(水)午前10時開会 日程第 1 会期について 日程第 2 議員提出議案第4号 守口市議会政務活動費の交付に関する条例の臨時特例 に関する条例案 日程第 3 議員提出議案第5号 守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条 例の臨時特例に関する条例案
令和 2年 2月定例会(第5日 3月24日) 令和2年3月24日(火)午前10時開議 日程第 1 議案第 21号 令和元年度守口市一般会計補正予算(第8号) 日程第 2 議員提出議案第3号 守口市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条 例の臨時特例に関する条例案 日程第 3 議案第 7号 守口市情報公開条例の一部を改正する条例案 日程第 4 議案第
次に多かったページでございますが、同じく平成31年4月21日執行の守口市議会議員選挙開票結果のページでございました。選挙関係以外で御意見の多かったページにつきましては、プレミアム付商品券事業のページでございました。こちらにつきましては、わかりやすかったが21件でございます。全体的に見ますと、やはりあまりボタンを押されてないという印象が解析結果でございます。
その下、交通安全対策費寄附金160万円につきましては、大阪維新の会守口市議会議員団からアンダーパス対策に対する寄附金で160万円をいただきました。それで寄附金計上をさせていただき、アンダーパスの整備に充てさせていただけたらと思います。 財政調整基金繰入金9,103万8,000円につきましては、補正予算の歳入歳出の差額を調整するものでございます。
その下、交通安全対策費寄附金160万円につきましては、大阪維新の会守口市議会議員団からアンダーパス対策に対する寄附金で160万円をいただきました。それで寄附金計上をさせていただき、アンダーパスの整備に充てさせていただけたらと思います。 財政調整基金繰入金9,103万8,000円につきましては、補正予算の歳入歳出の差額を調整するものでございます。