1419件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2024-06-01 令和6年6月予算特別委員会

希望する誰もが安心して子供を産み育てることができ、また子育ての喜びを実感できる「子育て環境日本一」、これを掲げておりますが、そうした環境の下で、子供たちが地域の人々や社会全体に支えられて、健やかにウェルビーイングを高めながら成長していく「こどもまんなか社会」を実現したいという思いを常に持ち続けています。  

京都府議会 2024-05-01 令和6年5月臨時会[巻末掲載文書(目次)]

○ 令和5年12月、京都府は子ども子育て世代をはじめ、全ての人にとって暮らし   やすい「子育て環境日本一京都実現に向けて、4年ぶりに「京都子育て環   境日本一推進戦略」を改定した。  ○ 令和5年12月、京都府は、子育て環境日本一京都実現に向け、「子育て環境   日本一京都実現に向けた取組推進に関する条例」を制定した(令和6年4月   1日施行)。  

敦賀市議会 2024-03-19 令和6年第1回定例会(第5号) 本文 2024-03-19

第1子出産応援手当は、第1子を出産した子育て家庭に10万円を支給するもので、渕上前市長子育て環境日本一の敦賀を実現するということで2020年度事業化したものです。  初めての子供出産するときには、全てを一からそろえるため出費がかさみます。そのためいい事業だと評価していましたが、2022年度から国の出産子育て応援事業が始まっていることを理由に廃止することは残念でなりません。

矢板市議会 2024-02-26 02月26日-02号

ICT教育最前線子育て環境日本一など矢板スタイル矢板モデルと言えるような施策を展開されてきた執行部や職員の皆様、特にご尽力くださった退職される皆様に心から敬意を表し、深く感謝申し上げます。 今年度栃木県誕生150年記念、G7栃木日光男女共同参画女性活躍担当大臣会合により国内外からの人流増加の年でした。

滋賀県議会 2024-02-19 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−02月19日-02号

今から17年前の2007年、当時、知事民主党国会議員でいらっしゃいましたが、我が会派の前身であります民主党県民ネットワークが作成したびわこマニフェスト2007で子育て環境日本一を掲げ、その中で、縦割り行政の弊害をなくし、子供政策の一元化を目指すとして、県行政子供家庭部を新設することを提案していました。

富山県議会 2024-02-01 令和6年2月定例会 委員長報告、討論、採決

しかし本気で、こどもまんなか社会実現子育て環境日本一を掲げるのであれば、国待ちの姿勢でなく、もっと大胆な新規事業が必要だったと思います。  中学校への35人学級の拡大学校給食無償化、先送りではない新年度からの子ども医療費助成制度拡大など、子育て世代全体に希望を与え、国も動かすような施策が求められたのではないでしょうか。  

富山県議会 2024-02-01 令和6年2月定例会 一般質問

年度の県の予算案重点は、こどもまんなか社会構築とされ、知事子育て環境日本一を目指すとも述べられています。しかし、予算案を見ると比較的小規模の新規事業が多く、それ自体は大事な項目でもあり歓迎なのですが、もっと思い切って踏み込んだ子育て支援予算を期待したいと思います。  例えば、私立高校授業料実質無償化の対象を、どうして多子世帯とひとり親世帯に限定してしまったのでしょうか。

富山県議会 2024-02-01 令和6年2月定例会 提案理由説明

令和年度予算編成にあたっては、すべての部門においてウェルビーイング向上効果等を勘案して施策を検討するとともに、未来に向けた「人づくり」と「新しい社会経済システム」の構築をめざし、子育て環境日本一実現G7教育大臣会合の成果の継承・深化、DXやカーボンニュートラルなどによる斬新で効果的な事業や、ウェルビーイング指標を活用して企画・立案する施策パッケージ予算重点配分することとしました。  

富山県議会 2024-02-01 令和6年2月定例会 総括質問

そこで、来年度制度の見直しや拡充を議論するに当たっては、県民に対し、県と市町村ワンチーム子育て環境日本一こどもまんなか社会実現するという強いメッセージを発信できるよう、市町村負担軽減に加え、県全体のこども子育て政策の底上げにつながる制度設計にすべきと考えますが、知事の所見を伺います。  次に、デジタル人材の育成について伺います。  

富山県議会 2024-02-01 令和6年2月定例会 代表質問

知事は、新年度予算編成においても、こども子育て政策を最重点項目とし、子供ウェルビーイング向上社会全体で子育てを支える子育て環境日本一実現に向け、強い意欲を示しています。他方で、こどもまんなか社会という言葉の持つ意味は極めて広範であり、具体的にどのような社会を目指し、実現に向けてどのような課題があるのか不明瞭でもあります。  

越前市議会 2023-12-07 12月08日-05号

UターンとかJターンとかここの定住を進める上で、あるいはまた教育環境日本一という、そういうことを標榜される市長として、最後に教育子育て環境日本一を目指す市長の見解を改めて今お聞きをしたいというふうに思います。よろしくお願いいたします。 ○議長(吉田啓三君) 山田市長。 ◎市長山田賢一君) 子育て教育、これはぜひ日本一を目指していい環境をつくっていきたいというのはおっしゃるとおりです。 

京都府議会 2023-12-02 令和5年政策環境建設常任委員会及び予算特別委員会政策環境建設分科会12月定例会2日目 本文

5: ◯水谷修委員  付託議案のうち、第2号議案子育て環境日本一京都実現に向けた取組推進に関する条例制定の件についての反対討論を行います。  本条例は、京都子育て支援条例及び京都少子化対策条例の2条例を廃止し制定するものです。条例を議会に提案する前に、知事条例とは別に子育て環境日本一推進戦略を改定し発表されました。  

京都府議会 2023-12-02 令和5年危機管理・健康福祉常任委員会及び予算特別委員会危機管理・健康福祉分科会12月定例会2日目 本文

26: ◯こども青少年総合対策室企画参事西田一慶)  府内商店街子育て環境日本一推進会議構成団体、そちらの6つの商店街と3つの企業様に御協力いただきまして、府内13か所、市町村では京都市さん、亀岡市さん、長岡京市さん、舞鶴市さん、与謝野町さんにモデル的に設置したものであります。  

京都府議会 2023-12-02 令和5年政策環境建設常任委員会及び予算特別委員会政策環境建設分科会12月定例会2日目[ 配付資料 ]

1:             政策環境建設常任委員会議案付託表 ┌────┬──────────────────────────────────┐ │議案番号│           件          名           │ ├────┼──────────────────────────────────┤ │  2 │ 子育て環境日本一

京都府議会 2023-12-01 令和5年子育て環境の充実に関する特別委員会12月定例会 本文

子育て環境日本一を目指す京都にとって、この2つを取り入れていただき、助産所を活用し、産後ケア体制を拡充してください。  3分超過で申し訳ありません。助産師のことばっかり言ってしまった部分はあるんですけれども、私たちはみんなで親を助けたい、そしてその助けられた親が、親によって育てられる子どもたちの健やかな未来を夢見て日々頑張っています。  

越前市議会 2023-11-30 12月05日-03号

次に、子ども子育て環境日本一実現に向け、お尋ねいたします。 本市は、全ての子供が自立して健やかに育つことができるように、日本一子育て教育環境を目指しています。また、高校3年生までの医療費無料化など、子育て世帯への経済的負担軽減を図る政策を行っています。 しかし、感染症予防物価高騰が広く市民の雇用や生活環境に影響を及ぼし、所得の減少による新たな生活困窮者層の存在が浮き彫りになっています。