1722件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿南市議会 2024-05-27 06月03日-01号

住民説明会では、具体的な学校再編案スケジュール説明のほかに、本市が目指そうとする子供像学校像を示した新しい学校づくりを、よりイメージしやすく映像で紹介できるように作成した「広報あなん動画版」も見ていただきました。また、住民説明会の様子や新しい学校づくり動画はホームページから御覧いただけます。 

大東市議会 2023-12-14 令和 5年12月定例月議会-12月14日-03号

本市では、これまでも小・中学校にて、目指す子供像を共有し、小中一貫教育を行ってきた背景がございます。施設体型学校の創設を目指すのであれば、9年間の学びと育ち系統性連続性をより効果的に行える仕組みを取り入れるべきであると考えており、学校教育法に基づいた義務教育学校として、新しい学校づくりを進めてまいりたいと考えております。 ○野上裕子 議長  5番・天野議員

岩国市議会 2023-12-12 12月12日-05号

小・中一貫教育の形態は様々ですが、いずれの中学校区においても、共通の目立つ子供像や小・中一貫教育目標を定め、その実現に向けて、学校、家庭、地域連携・協働して、子供たち学びや成長を支援しております。 教育委員会としましても、教育委員会主催研修会学校訪問等を通して、引き続き、本市の小・中一貫教育推進してまいりますので、よろしくお願いいたします。

姫路市議会 2023-09-12 令和5年第3回定例会−09月12日-04号

次に4点目、一貫教育が目指す、子ども成長と効果的な教育についてでございますが、本市の定義する小中一貫教育は、1、小中共通教育目標・目指す子供像の設定、2、9年間を見通した一貫した指導、3、小中教職員保護者地域住民による協働実践の3要素を満たした教育活動であり、全ての中学校ブロックにおいて小中一貫教育推進しております。  

大東市議会 2023-07-25 令和5年7月25日大東市の教育に関する特別委員会−07月25日-01号

◎澤田 教育委員会委員   職員向け研修、例えば、コンサルティング、職員の皆さんで対話をたくさんしていただく1年間を終えたときに、ある学校校長先生がおっしゃったのは、ただの業務改善ではなくって、目指す子供像への近道だったっていう感想が出たことがありました。つまり、より研ぎ澄まされた教育ができるようになったっていう言葉だったなと思っています。

大東市議会 2023-06-27 令和 5年 6月定例月議会−06月27日-02号

現在では、本市内全ての公立小・中学校におきまして、9年間を通した目指す子供像を設定し、小学校6年生が中学校での授業クラブ活動給食などを体験するなど、子供たち教職員らが学校間を行き交う取組などを実施しているところでございます。  一方、全国的におきましても、児童数生徒数の減少や、校舎などの学校施設老朽化は大きな課題となっております。

大田原市議会 2023-06-21 06月21日-02号

英語教育ビジョン内容は、9年間で目指す子供像を2つ示しております。1つは、英語を学ぶことで自分の可能性を広げ、グローバルな視点に立って主体的に世界とつながる子供であります。もう一つは、中学校卒業時に英語検定3級以上の英語力を有する子供であり、英語検定3級以上の取得達成目標は50%以上としております。  なお、達成率目標は、英語検定取得状況に応じ、年度ごとに修正する予定でおります。

浅口市議会 2023-06-12 06月12日-02号

このことにより、校区ごとに目指す子供像などの目標を共有し、また指定校同士連携して継続的な教育を進めていくことになると聞いています。この小中一貫教育により、小学校中学校先生連携して教育内容学習活動に対応することで、小学校高学年での専門的な指導充実、また生徒児童のつまずきやすい学習内容についての長期的な視点に立ったきめ細かな学習指導等が可能になるのではないかと感じています。

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

人権教育は、市の計画策定背景として、多様性を認め合う社会づくり推進を掲げており、庁内の本会議の質問質疑では、基本的人権を尊重することは当たり前のこととして、総合計画全般人権を尊重する意識は含まれているとか、教育行政方針では、育てたい子供像の共に生き、未来を創造する子供の「共に生き」に人権教育基本が含まれているというような答弁をされていますが、全ての市民に分かりやすく伝わる形で示す必要があります

阿南市議会 2023-03-13 03月13日-04号

今後につきましても、地域学校が目指す子供像学校像を共有し、地域に開かれた学校づくりに向けて充実した取組が行われるよう、コミュニティスクール制度推進を図ってまいります。 次に、部活動地域移行についての御質問にお答えいたします。 部活動地域移行のうち、本市が取り組んでおります部活動指導員について御説明いたします。 

浅口市議会 2023-03-13 03月13日-02号

義務教育9年間の目指す子供像を共有し、9年間を通じた教育課程を編成し、系統的な教育を行うことを進めてきております。 さらに、令和5年度から市内の各中学校区を小中一貫教育校として指定し、さらなる一貫教育充実を図っていこうと考えております。 以上です。 ○議長伊澤誠) 斎藤議員。 ◆2番(斎藤貴士) ありがとうございます。 

奈良市議会 2023-03-08 03月08日-04号

また、子供たちは、例えば基礎的・基本的な知識や技能の習得を図るため、AI学習ドリルを活用した個別最適化された学習や、自ら課題を見つけて主体的に取り組む探求的な学習など、本市の目指す子供像実現に向けた学習活動に取り組んでいるところでございます。 一方で、学校子供たちを取り巻く環境の多様化複雑化に伴い、学校の教員だけでは対応や解決が困難な場面が増加しております。

津山市議会 2023-03-06 03月06日-02号

今後は、準備委員会で検討した目指す子供像等を踏まえて着実にコミュニティスクール発足後の具体的活動を実施していくことが重要であると考えております。 次に、食材の値上がりによる給食への影響についてです。 食材調達については、保護者負担となっていた調理用燃料費部分全額公費負担とすることで、燃料費高騰が直接給食費影響を及ぼすことはなくなります。

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

議長中嶋祥元)  教育部長・・・ ◎教育部長岡部直樹)  教育大綱では、人権教育推進という言葉は直接的には用いておりませんけれども、育てたい子供像を「共に生き、未来を創造する子ども」というふうにしておりまして、この「共に生き」の中には、お互いの立場、考え方、いろんなことを尊重しながら共に前へ進もうという思いを込めておりますので、こういった思い学校教育における人権教育基本だというふうに思っておりますので

瀬戸市議会 2023-03-03 03月03日-03号

小中一貫教育推進するため、同じ中学校ブロックに属する小中学校それぞれについて、コミュニティスクールを同時期に立ち上げ、目指す子供像を共有することで、地域学校が一丸となって継続的に子供たちを育んでまいりたいと思います。 次に、にじの丘学園につきましては、自治会公民館等の各地域を代表する委員小中共同型の学校運営協議会に参加されておりまして、活動等情報共有を含め連携を進めております。

新見市議会 2023-03-01 令和5年3月定例会(第2号) 本文

82 ◯教育部長(小林 保君) それでは、4項目め、1点目、大佐中学校区をモデルとした小中一貫校についての今後のスケジュールについてでございますが、大佐中学校区での小中一貫校設置につきましては、まずは小中一貫校の特性を生かして、目指していく子供像そのために必要な教育内容といったソフト面での検討を先行して行ってきております。