東かがわ市議会 2024-03-21 令和6年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2024年03月21日
日程第11 議案第13号 東かがわ市子ども未来応援基金条例の制定についてを議題といたします。 これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。
日程第11 議案第13号 東かがわ市子ども未来応援基金条例の制定についてを議題といたします。 これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。
ついて(市長提出) 第8 議案第10号 東かがわ市営若者定住促進住宅条例の一部を改正する条 例の制定について(市長提出) 第9 議案第11号 東かがわ市いじめ問題調査委員会条例の制定について (市長提出) 第10 議案第12号 東かがわ市いじめ問題再調査委員会条例の制定について (市長提出) 第11 議案第13号 東かがわ市子ども未来応援基金条例
議案第22号 富士見市子ども未来応援基金条例の制定について。審査の結果、原案可決でございます。 議案第38号 工事請負契約の締結について。審査の結果、原案可決でございます。 議案第39号 工事請負契約の締結について。審査の結果、原案可決でございます。 それでは、内容につきましてご報告させていただきます。
本日は、そういった子ども未来応援基金条例はじめ、子どもたちの環境整備に関する案件について御審議を頂くことになっております。どうぞよろしくお願いいたします。
日程第19 議案第13号 東かがわ市子ども未来応援基金条例の制定についてを議題といたします。 提出者からの提案理由の説明を求めます。 市長。
ついて(市長提出) 第16 議案第10号 東かがわ市営若者定住促進住宅条例の一部を改正する条 例の制定について(市長提出) 第17 議案第11号 東かがわ市いじめ問題調査委員会条例の制定について (市長提出) 第18 議案第12号 東かがわ市いじめ問題再調査委員会条例の制定について (市長提出) 第19 議案第13号 東かがわ市子ども未来応援基金条例
本議会で子ども未来応援基金条例の制定と、令和6年度一般会計予算を議決いただけましたら、これまで同様、各団体に15万円を上限に助成を行うとともに、各団体との連携をこれまで以上に密にし、それぞれの運営活動を支援してまいりたいと考えております。 ○議長(田中栄志) 学校統括監。 ◎学校統括監(武田圭介) よろしくお願いいたします。
議案第19号 富士見市水道事業の設置等に関する条例及び富士見市下水道事業の設置等に関 する条例の一部を改正する条例の制定について 議案第20号 富士見市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について 議案第21号 富士見市新庁舎建設基本・実施設計業務受託候補者審査委員会条例の制定につ いて 議案第22号 富士見市子ども未来応援基金条例
富士見市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について 議案第19号 富士見市水道事業の設置等に関する条例及び富士見市下水道事業の設置等に関する条 例の一部を改正する条例の制定について 議案第20号 富士見市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について 議案第21号 富士見市新庁舎建設基本・実施設計業務受託候補者審査委員会条例の制定について 議案第22号 富士見市子ども未来応援基金条例
◆上原晃 議員 本会議、平成29年度予算ですね、学校教育についての多くの予算が計上されておりまして、それと子ども未来応援基金条例、こども医療費助成に関する条例、そしていじめ問題対策連絡協議会等設置条例等も含めまして、本町の子供たちのため、将来のためにいろんな取り組みについては評価をいたしております。ことしの小中学校の卒業式はとてもすばらしく感動いたしました。