豊島区議会 2024-07-17 令和 6年議会運営委員会( 7月17日)
10.陳情3件、3件一括、委員会審査終了分。11.請願1件、陳情12件、定例会・臨時会の会期等に関する事項、14件一括、委員会継続審査申出分。追加日程として、12.議員の派遣について。 別紙記載の意見が分かれている案件については、起立採決を行います。
10.陳情3件、3件一括、委員会審査終了分。11.請願1件、陳情12件、定例会・臨時会の会期等に関する事項、14件一括、委員会継続審査申出分。追加日程として、12.議員の派遣について。 別紙記載の意見が分かれている案件については、起立採決を行います。
陳情第8号につきまして、委員会審査終了以降、賛成署名が25名追加され、外103名となりました。以上でございます。 ◯議長【高柳貴美代君】 署名の追加については、以上のとおりであります。委員長報告に対して質疑を承ります。 (「なし」と呼ぶ者あり) なければ質疑を打ち切り、討論に入ります。2番、小川議員。 ◯2番【小川宏美君】 本陳情を採択の立場から討論いたします。
5 委員会は、法第109条第8項の規定により、委員会審査終了までとする。
なお、先議案件1件につきましては、本日報告案件に対する質疑の後、先議案件に対する質疑、委員会付託を行い、休憩中に総務常任委員会及び健康福祉常任委員会を開催、委員会審査終了後に本会議を再開し、委員長報告から採決までを行う手順とさせていただきましたので、御了承いただきたいと思います。 以上を申し上げ、議会運営委員長報告とさせていただきます。
なお、先議案件3件につきましては、明日詳細説明終了後、先議案件に対する質疑、委員会付託を行い、休憩中に総務常任委員会、健康福祉常任委員会及び市民生活常任委員会を開催し、委員会審査終了後に本会議を再開し、委員長報告から採決までを行う手順とさせていただきましたので、御了承をお願い申し上げます。 以上申し上げ、議会運営委員長報告とさせていただきます。
委員会審査終了後、本会議を再開し、付託委員会の委員長報告を受け、質疑、討論、採決を行います。 次に、議員提出議案、意見書案等がある場合は、提案理由の説明を受け、議案等調査のため本会議を休憩し、本会議再開後、通告による質疑を行い、委員会提出の議案や会派代表者会議で意見が一致した議案については委員会付託を省略し、討論、採決を行います。
こちらにつきましては、議会運営委員会の開催の日にちであったり、時間というのを、申合せで取決めしているところですけれども、各定例月議会の後半の議会運営委員会なんですけれども、そもそもは、委員会審査終了後の定例月議会の前日の午前10時に開催されるということで、右側が、すみません旧のほうになっておりますので、右手のほうには規定されてるんですけれども、実際、令和4年度から予算決算委員会のほうが始まりまして、
なお、先議案件6件につきましては、本日、先議案件に対する質疑、委員会付託を行い、休憩中に4常任委員会を開催、委員会審査終了後に本会議を再開し、委員長報告から採決までを行う手順とさせていただきましたので、御了承願います。
委員会審査終了後、本会議を再開し、付託委員会の委員長報告を受け、質疑、討論、採決を行います。 次に、議員提出議案、意見書案等がある場合は、提案理由の説明を受け、議案等調査のため本会議を休憩し、本会議再開後、通告による質疑を行い、委員会提出の議案や各派代表者会議で意見が一致した議案については委員会付託を省略し、討論、採決を行います。
なお、本日の知事追加提出議案に対する討論の通告期限につきましては、常任委員会審査終了後に設定する必要がございますので、本日の委員会終了時とさせていただきたいと存じます。 また、常任委員会終了後の本会議再開時刻については、最後に終了した委員会の閉会時刻から、おおむね30分後を目安としてはいかがかと考えております。
委員会審査終了後、本会議を再開し、付託委員会の委員長報告を受け、質疑、討論、採決を行います。 次に、議員提出議案、意見書案等が提出された場合は、提案理由の説明を受け、議案等調査のため本会議を休憩し、本会議再開後、通告による質疑を行い、委員会提出の議案については委員会付託を省略し、討論、採決を行います。 続いて、閉会中の継続調査の申出についてお諮りすることといたします。
委員会審査終了後に本会議を再開し、委員長報告から採決までを行う手順とさせていただきましたので、御了承いただきたいと思います。 以上を申し上げ、議会運営委員長報告といたします。 △会期の決定 ○竹内正明 議長 次に、会期決定の件を議題といたします。 お諮りいたします。
委員会審査終了後、本会議を再開し、付託委員会の委員長報告を受け、質疑、討論、採決を行います。 なお、当局からの情報によりますと、本会議5日目の一般質問終了後に牡丹台水泳場解体工事請負契約締結及び最終日には先月発生しました凍霜害に係る補正予算について追加議案の提出を予定しているとのことであります。
委員会審査終了後、本会議を再開し、付託委員会の委員長から審査報告を受け、質疑、討論、採決という流れになります。 なお、ここでの本会議の再開時刻につきましては、文教福祉常任委員会終了後に事務局からお知らせすることといたします。 次に、日程第7及び日程第8の議員提出議案並びに日程第9の議員提出意見書案について、一括して議題といたします。
なお、早く議決を要する議案に対する討論があれば、委員会審査終了後、直ちに発言通告書を提出願う。 次に、追加議案については、提出された段階で本委員会を開催して、審議順序等について協議願う。 それでは、会期と日程については、この案のとおり決して異議ないか。 (異議なし) 異議なしと認め、そのように決定する。
委員会審査終了後、本会議を再開し、付託委員会の委員長から審査報告を受け、質疑、討論、採決を行います。 次に、議員提出議案、意見書案等がある場合については、提案理由の説明を受け、議案等調査のため本会議を休憩し、質疑の通告を受けることといたします。本会議再開後、質疑を行い、会派代表者会議で意見が一致した議案、委員会提出の議案については委員会付託を省略し、討論、採決を行います。
2、議案第50号「令和4年度蕨市一般会計補正予算(第6号)」、本案については、本日の日程に追加し、上程、提案説明、質疑、委員会付託を行い、委員会審査終了後、本会議において採決を行う。 なお、質疑の発言通告は、提案説明後の休憩中とし、委員会の開催日程は次のとおりとする。 予算決算常任委員会前期後期全体会、本日の本会議休憩中、議場。
次に、委員会審査終了後、再開後の本会議の運営を協議してもらうため、議会運営委員会を開催する。 次に、議会運営委員会終了後、本会議を再開して、委員長報告を求め、採決するものである。 なお、討論があれば、委員会審査終了後、直ちに発言通告書を提出願う。
なお、先議案件7件につきましては、本日、先議案件に対する質疑、委員会付託を行い、休憩中に4常任委員会を開催、委員会審査終了後に本会議を開議し、委員長報告から採決までを行う手順とさせていただきましたので、御了承いただきたいと思います。 また、当委員会におきましても、本日、委員会提出議案を上程し、採決までを行う手順とさせていただきましたので併せて御了承いただきたいと思います。
委員会審査終了後、本会議を再開し、付託委員会の委員長報告を受け、質疑、討論、採決を行います。 なお、追加議案の提出については、前回の委員会において、当局から正式に追加議案の提出について申出があった場合は、議案の内容を慎重に審査し休憩時間の設定等を決定したいことから、当委員会を追加で開催することとしましたので、その際は委員各位に改めて御連絡いたします。