2804件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2024-06-11 06月11日-03号

令和年度当初予算の主要な施策項目未来投資型予算として、脱炭素社会の実現と人にやさしいまち、ゼロカーボン戦略を推進するまちとして、民間宿泊施設等太陽光発電設置補助1億5902万円、公共施設への再生可能エネルギー導入1億1538万円、本庁舎ZEB化設計2714万円の予算が計上、また、歳出予算説明調書説明されているところでございます。 本庁舎ZEB化改修について、真銅副市長にお聞きいたします。 

結城市議会 2024-06-07 06月07日-03号

最後に私の意見なんですけども、先ほどの課題や問題点対応策として、本市の独自の太陽光発電設置に関する何か、地方税ではないんですけども、考えてもいいかなというふうに思っております。どこかの町でそういうことをやろうとしたところがありますけども、国のほうで駄目だというふうに言われたらしいんですけども。もちろん自家消費型と売電のやり方では、当然それは変えるべきなんですが、そういうことを考えております。 

原村議会 2024-06-05 令和 6年第 2回定例会−06月05日-03号

住宅転売住宅事業所太陽光発電設置など、この転用は何件あるか、分かれば教えていただきたいと思います。 ○議長松下浩史) 小池農業委員会事務局長。 ◎農業委員会事務局長小池恒典) それでは、お答えします。5条申請のほうでよろしいですか。では、5条申請のほうで令和年度になります。

鳥栖市議会 2024-05-26 06月17日-04号

今年に入り矢継ぎ早に、2月にはパナソニック株式会社エレクトリックワークス社との連携協定を結び、3月定例会では太陽光発電設置調査事業として公共施設及びまちづくり推進センター対象に、調査基本設計書作成のための予算が可決をされました。既に公募型プロポーザルを実施をされておりまして、西日本技術開発株式会社佐賀営業所に決定をされております。

鳥栖市議会 2024-04-01 03月25日-07号

連携について、若葉まちづくり推進センター改修事業内容と、ジョギングロード距離表示について、鳥栖まちづくり推進センター建設後の施設の取扱いについて、市税滞納に関し不納欠損について、滞納案件への対応について、滞納整理指導員業務内容について、飼い主のいない猫不妊去勢手術費助成に関し申請手続について、地域猫活動団体に対する指導や研修の考え方について、ごみ処理施設周辺活性化交付金の使途について、太陽光発電設置調査事業

伊豆の国市議会 2024-03-07 03月07日-04号

◆16番(高橋隆子君) 義務づけではないという話なんですけれども、環境省、それから国土交通省、内閣府、文部科学省、そういったところからいろいろZEB義務化太陽光発電設置などが推奨されていると思います。2030年度までに50%の施設、2040年度までに100%の施設設置するようにという話もあると思うんですが、もう一度確認でよろしいでしょうか。 ○議長(柴田三敏君) 市民環境部参与

原村議会 2024-02-28 令和 6年第 1回定例会-02月28日-03号

総務課長秋山雄飛) それでは、避難所への太陽光発電設置ということで避難所という観点からお答えしたいと思います。避難所への太陽光発電設備設置についてでありますが、設置に際しては、資材費ですとか、また工事費などの設置費用に加えまして、既存の建物屋根に果たして載せることができるかというような積載荷重調査費などがかかります。それを含めると多額な費用となると想定されます。  

黒部市議会 2023-12-15 令和 5年第5回定例会(第3号12月15日)

学校病院施設など公共施設への太陽光発電設置可能性について検討していくべきと考えますが、所見を伺います。               〔島田恭宏市民福祉部長挙手〕 ○議長高野早苗) 島田市民福祉部長。               〔島田恭宏市民福祉部長起立〕 ○市民福祉部長島田恭宏) お答えをいたします。  

土佐市議会 2023-12-12 12月12日-03号

現在、市として太陽光発電設置補助は行えていないものの、先日の新聞報道におきましても、議員さんもおっしゃられたように、国連の気候変動枠組条約第28回締約国会議COP28の中でも、世界での脱炭素への取組の遅れが生じていることが報じられている中、地球温暖化防止への取組に関しては、地域での役割がますます大きくなってきていると実感をしているところでございます。 

塙町議会 2023-12-08 12月08日-02号

それらの考えていることで、町民の皆様に何か支援できないかということを考えましたところ、カーボンニュートラルを意識した節電や空調効果の向上の支援として、一般住宅においては、照明LED化への支援窓ガラスへのペアガラス化への支援太陽光発電設置支援など、そういったものを町のほうでは考えていかなければならないのかなというふうに考えているところでございます。 以上でございます。

黒部市議会 2023-12-06 令和 5年第5回定例会(第1号12月 6日)

要因について伺う ■3番 松倉孝暁議員  1 脱炭素黒部市の取組について   (1)令和年度予算のなかで脱炭素重点項目とした市長の思いを伺います   (2)本年度小水力発電建設候補地有無調査されていると思いますがその経過      を伺います   (3)学校病院施設など公共施設への太陽光発電設置可能性について伺います   (4)現在策定している黒部地球温暖化対策実行計画区域施策編

熊本県議会 2023-09-25 09月25日-05号

企画振興部長富永隼行君登壇〕 ◎企画振興部長富永隼行君) 世界文化遺産登録を目指す阿蘇における太陽光発電設置に対する取組についてお答えします。 阿蘇には、古くから自然と人々との共生により維持されてきた草原や農耕の発達に伴い長い年月をかけて拡大してきた田畑などが、広大なカルデラ全域に形成されています。この壮大で美しい景観は、世界でも類いまれなるものであり、後世に伝えていくことが極めて重要です。 

海老名市議会 2023-09-14 令和 5年 9月 第3回定例会-09月14日-03号

2点目の民間規模事業者への太陽光発電設置補助について伺います。2022年に東京都は住宅メーカーなどを対象に、新築物件屋根太陽光発電設置を義務づける新制度を創設しました。そして、2025年4月から新築建物への太陽光発電設置義務化がスタートします。東京都の条例改正を発端に全国でこのようなことが進めば、太陽光発電が飛躍的に普及、向上していくことと思います。  

阿南市議会 2023-09-12 09月12日-02号

候補地選定方法といたしましては、公共施設屋根への太陽光発電設置可能性検討に当たっては、環境省作成太陽光発電設置可能性簡易判定ツール地方公共団体版)を用い、耐震基準や建て替え、廃止、解体に関する計画有無建築物屋根や屋上の空きスペースの面積並びに屋根の形状及び素材、その立地環境など、一般的な建築物に関する基礎情報を基に太陽光発電設置可能性を判定し、判定項目の全てにおいて判定安定レベル

塙町議会 2023-09-11 09月11日-03号

ただ、個人的に自分の土地を利用して太陽光発電設置するというのは、なかなか町がそこまでは立ち入ることは難しいことであるとすれば、やはり大規模開発に関しては、ある程度一定の規制は必要だろうと、このようには考えてはおります。 ○議長割貝寿一君) 総務課長。 ◎総務課長江田一寛君) お答えしたいと思います。 

前橋市議会 2023-03-10 令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-10

今後事業内容太陽光発電設置夏場を想定したエアコン設置などを追加し、さらには内窓などの設置には住宅支援補助金なども併用活用し、光熱費高騰に苦慮している市民ニーズ対応した省エネルギー対策として追加補正等を実施すべきと考えますが、その可能性についてお伺いいたします。

前橋市議会 2023-03-10 令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-10

今後事業内容太陽光発電設置夏場を想定したエアコン設置などを追加し、さらには内窓などの設置には住宅支援補助金なども併用活用し、光熱費高騰に苦慮している市民ニーズ対応した省エネルギー対策として追加補正等を実施すべきと考えますが、その可能性についてお伺いいたします。