徳島県議会 2022-12-15 12月15日-04号
令和4年12月15日 徳島県議会議長 南 恒 生 殿 経済委員長 原 徹 臣議案番号付託事項審査結果第 2号令和4年度徳島県一般会計補正予算(第9号) 第2条第2表債務負担行為補正中 商工労働観光部,農林水産部に関するもの原案可決第 8号徳島県職業能力開発校の設置及び管理に関する条例の一部改正について原案可決第22号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
令和4年12月15日 徳島県議会議長 南 恒 生 殿 経済委員長 原 徹 臣議案番号付託事項審査結果第 2号令和4年度徳島県一般会計補正予算(第9号) 第2条第2表債務負担行為補正中 商工労働観光部,農林水産部に関するもの原案可決第 8号徳島県職業能力開発校の設置及び管理に関する条例の一部改正について原案可決第22号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
35第17号徳島県青少年センターの指定管理者の指定について39第18号徳島県立埋蔵文化財総合センターの指定管理者の指定について41<経済委員会>議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 2号令和4年度徳島県一般会計補正予算(第9号) 第2条第2表債務負担行為補正中 商工労働観光部,農林水産部に関するもの1第 8号徳島県職業能力開発校の設置及び管理に関する条例の一部改正について15第22号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
17 号 徳島県青少年センターの指定管理者の指定について第 18 号 徳島県立埋蔵文化財総合センターの指定管理者の指定について第 19 号 徳島県立総合福祉センターの指定管理者の指定について第 20 号 徳島県立障がい者交流プラザ(障がい者交流センター等)の指定管理者の指定について第 21 号 徳島県立障がい者交流プラザ(障がい者スポーツセンター)の指定管理者の指定について第 22 号 徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
そこで、少し具体的に申し上げてまいりますと、庁内関係課の若手や中堅職員が参加し、徳島の文化、そして観光、経済、その好循環を目指して活動している文化経済戦略検討タスクフォースに、鳴門市や地元関係者を交えて新たにプロジェクトチームを立ち上げ、例えば地元ガイドによります塩づくりワークショップ、渦の道や大鳴門橋架橋記念館エディでの出前講座や、まさに遊山箱体験、関西広域連合の海外向け観光文化サイトによります渦潮関連情報
私が県とのかかわりを心配するのは、この後再問を行います鳴門市の北エリアの観光資源は、鳴門公園を中心に渦の道やリニューアルオープンした大鳴門橋架橋記念館エディを初め、県管理の鳴門スカイラインがあります。
また、大鳴門橋架橋記念館エディにおいては、現在施設の一部改修を行っており、円形シアターの壁面スクリーンに阿波おどり、徳島の自然や風土などの高画質の映像を投影し、本県の魅力を臨場感あふれる環境で体感できる三百六十度4Kシアターの整備や、鳴門の渦潮をモチーフに、人が触れたり、声や拍手などの音に反応して光の渦が発生する観覧者参加型のデジタルアートの導入を進めており、多くの観光客をお迎えする春の観光シーズン
平成29年12月15日 徳島県議会議長 木 南 征 美 殿 経済委員長 岩 佐 義 弘議案番号付 託 事 項審査結果第 1号平成29年度徳島県一般会計補正予算(第1号) 第2条第2表 債務負担行為補正中 商工労働観光部,農林水産部に関するもの原案可決第 8号県営土地改良事業分担金徴収条例の一部改正について原案可決第17号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
について31第13号徳島県立佐那河内いきものふれあいの里の指定管理者の指定について33第29号関西広域連合規約の一部変更に関する協議について65<経済委員会>議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 1号平成29年度徳島県一般会計補正予算(第1号) 第2条第2表 債務負担行為補正中 商工労働観光部,農林水産部に関するもの1第 8号県営土地改良事業分担金徴収条例の一部改正について21第17号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
センターの指定管理者の指定について第 13 号 徳島県立佐那河内いきものふれあいの里の指定管理者の指定について第 14 号 徳島県立総合福祉センターの指定管理者の指定について第 15 号 徳島県立障がい者交流プラザ(障がい者交流センター等)の指定管理者の指定について第 16 号 徳島県立障がい者交流プラザ(障がい者スポーツセンター)の指定管理者の指定について第 17 号 徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
年度徳島県沿岸漁業改善資金貸付金特別会計予算原案可決第13号平成28年度徳島県公用地公共用地取得事業特別会計予算中 商工労働観光部に関するもの 原案可決第15号平成28年度徳島県港湾等整備事業特別会計予算 第1条第1表 歳入歳出予算中 農林水産部に関するもの原案可決第41号徳島県商工労働観光関係手数料条例の一部改正について原案可決第42号職業能力開発促進法施行条例の一部改正について原案可決第43号徳島県立大鳴門橋架橋記念館
年度徳島県沿岸漁業改善資金貸付金特別会計予算35第13号平成28年度徳島県公用地公共用地取得事業特別会計予算中 商工労働観光部に関するもの37第15号平成28年度徳島県港湾等整備事業特別会計予算 第1条第1表 歳入歳出予算中 農林水産部に関するもの41第41号徳島県商工労働観光関係手数料条例の一部改正について121第42号職業能力開発促進法施行条例の一部改正について123第43号徳島県立大鳴門橋架橋記念館
号 徳島県後期高齢者医療財政安定化基金条例の一部改正について第 39 号 徳島県保健師、助産師、看護師及び准看護師修学資金貸与条例の一部改正について第 40 号 徳島県立障がい者交流プラザの設置及び管理に関する条例の一部改正について第 41 号 徳島県商工労働観光関係手数料条例の一部改正について第 42 号 職業能力開発促進法施行条例の一部改正について第 43 号 徳島県立大鳴門橋架橋記念館
議案番号付託事項審査結果第 1号平成26年度徳島県一般会計補正予算(第6号) 第1条第1表 歳入歳出予算補正中 商工労働部,農林水産部に関するもの 第3条第3表 債務負担行為補正中 商工労働部,農林水産部に関するもの原案可決第 2号平成26年度徳島県中小企業・雇用対策事業特別会計補正予算(第2号)原案可決第17号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
年度徳島県一般会計補正予算(第5号)の専決処分の承認について67<経済委員会>議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 1号平成26年度徳島県一般会計補正予算(第6号) 第1条第1表 歳入歳出予算補正中 商工労働部,農林水産部に関するもの 第3条第3表 債務負担行為補正中 商工労働部,農林水産部に関するもの1第 2号平成26年度徳島県中小企業・雇用対策事業特別会計補正予算(第2号)7第17号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
12 号 当せん金付証票の発売について第 13 号 徳島県立佐那河内いきものふれあいの里の指定管理者の指定について第 14 号 徳島県立総合福祉センターの指定管理者の指定について第 15 号 徳島県立障がい者交流プラザ(障がい者交流センター等)の指定管理者の指定について第 16 号 徳島県立障がい者交流プラザ(障がい者スポーツセンター)の指定管理者の指定について第 17 号 徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
平成23年12月14日 徳島県議会議長 岡 本 富 治 殿 経済委員長 来 代 正 文議案番号付託事項審査結果第 1号平成23年度徳島県一般会計補正予算(第3号) 第1条第1表 債務負担行為補正中 商工労働部、農林水産部に関するもの原案可決第26号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等の指定管理者の指定について原案可決第27号徳島県立美馬野外交流の
第 21 号 徳島県立総合福祉センターの指定管理者の指定について第 22 号 ライトホームの指定管理者の指定について第 23 号 徳島県立障害者交流プラザ(障害者交流センター等)の指定管理者の指定について第 24 号 徳島県立障害者交流プラザ(障害者スポーツセンター)の指定管理者の指定について第 25 号 徳島県立人権教育啓発推進センターの指定管理者の指定について第 26 号 徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
一部改正について51第12号徳島県地方警察職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について63第19号当せん金付証票の発売について77第20号徳島県立佐那河内いきものふれあいの里の指定管理者の指定について79<経済委員会>議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 1号平成23年度徳島県一般会計補正予算(第3号) 第1条第1表 債務負担行為補正中 商工労働部、農林水産部に関するもの1第26号徳島県立大鳴門橋架橋記念館等
徳島県内におきましては、NHKの連続テレビ小説「ウェルかめ」の舞台となった美波町にあるうみがめ博物館カレッタは、30.6%増の約2万8,000人、鳴門周辺の渦の道、大鳴門橋架橋記念館などの5施設では、8.8%増の約86万2,000人でございます。
経済対策の一環として高速道路のETC利用割引が本格的にスタートし、ゴールデンウイーク期間中の大鳴門橋の通行量が開通以来最高台数を記録するなど、本市の観光を取り巻く環境は大きく変化してきており、渦の道や大鳴門橋架橋記念館、鳴門市ドイツ館など、鳴門市内の観光施設への観光客が増加しているところであります。