草加市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 総務文教委員会-09月16日-03号
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 すみません、また、本会議で御答弁いただいた小学校3校、中学校4校の工事の工期は大体どのくらいになるものなのでしょうか。 ○委員長 学校施設課長。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 すみません、また、本会議で御答弁いただいた小学校3校、中学校4校の工事の工期は大体どのくらいになるものなのでしょうか。 ○委員長 学校施設課長。
大里委員。 ◆大里陽子 委員 日本共産党の大里陽子です。 それでは、第44号議案 令和3年度草加市一般会計歳入歳出決算の認定について、反対の立場から討論いたします。 初めに、歳入についてです。 令和3年度の一般会計決算の歳入総額は987億7,861万6,750円、市税収入は375億5,426万2,124円となり、前年度より減額となります。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、市民1人当たりの公園面積を、前年度比、県内状況と面積ランキングについてお示しください。 ○委員長 みどり公園課長。 ◎みどり公園課長 市民1人当たりの公園面積でございますが、2㎡でございまして、令和2年度と比べますと0.01㎡増加しております。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、表彰事業について、令和3年度の事業内容についてお示しください。 ○委員長 みんなでまちづくり課長。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、利用者支援事業(母子保健型)補助金の内容と補助率についてお示しください。 ○委員長 財政課長。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、財源内訳についてお示しください。また、有利な起債が利用できるのかお示しください。 ○委員長 学校施設課長。 ◎学校施設課長 エアコン等設置事業における財源でございますが、充当率100%で、かつ70%の地方交付税措置がある緊急防災・減災事業債を有効活用する予定でございます。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
大里委員。 ◆大里陽子 委員 14款2項2目の子ども・子育て支援事業費補助金について、システム改修のための費用だと先ほど御説明がありましたが、これは法定受託事務になりますでしょうか。お示しください。 ○委員長 川西総合政策部副部長。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、実施設計等委託料とあるが、この等については何が含まれているのかお示しください。 ○委員長 庁舎建設室長。 ◎庁舎建設室長 令和4年度に発注を予定している新庁舎建設工事の植栽工事に関係する設計の修正を含むことから、この部分については等としております。 以上です。 ○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、スケジュールについてお示しください。
大里委員。 ◆大里陽子 委員 2款1項3目文書管理費についてお伺いいたしますが、文書管理システムを導入した経緯、時期についてお示しください。 ○委員長 益田総務部副部長。
大里委員。 ◆大里陽子 委員 日本共産党の大里陽子です。 それでは、第8号議案 令和3年度草加市一般会計予算について、反対の立場から討論いたします。 まず、歳入についてです。 令和3年度の一般会計予算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受ける中の予算となり、歳入合計889億5,800万円となり、前年度比22億1,600万円増の過去最大となりました。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、セーフティネット保証利用支援補助金の事業内容と増額理由についてお示しください。 ○委員長 産業振興課長。
大里委員。 ◆大里陽子 委員 住民基本台帳事務において、令和3年度におけるマイナンバーカード事務関連費用の総額についてお示しください。 ○委員長 市民課長。 ◎市民課長 令和3年度におけるマイナンバーカードの事務関連費用の総額でございます。4,662万7,467円でございます。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 同じく、3款1項2目の同じ対象事業で、対象範囲、所得制限を設けるなど、制度での変更がある事業がありましたらお示しください。 ○委員長 長寿支援課長。 ◎長寿支援課長 3款1項2目で制度の変更がある事業はございません。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 固定資産税の償却資産の積算内訳及び内訳単位での前年度比較及び増減理由についてお示しください。 ○委員長 資産税課長。
大里委員。 ◆大里陽子 委員 法人市民税の高額還付の内容についてお示しください。 ○委員長 納税課長。 ◎納税課長 法人市民税の高額還付の内容でございますが、本年7月から8月にかけまして3法人で合計1,200万2,100円の還付がございました。いずれも中間申告による納税額が事業年度終了後の確定申告税額を超過したことから還付となったものでございます。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 ジェネリック医薬品への切り替えの方針等がありましたらお示しください。 ○委員長 大熊病院事務部副部長。 ◎大熊 病院事務部副部長 ジェネリック医薬品への切り替えに際しましては、購入単価の高い薬品や購入量の多い薬品から順次採用の可否を検討しているものでございます。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
大里委員。 ◆大里陽子 委員 生産緑地指定推進保全事業について、説明会、個別相談会、個別訪問を行いましたとありますが、説明会については何人ぐらいいらっしゃったのかお示しください。 ○委員長 都市計画課長。 ◎都市計画課長 説明会の参加者は、3回実施しまして150人でございます。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 この工事の請負業者名、落札率、落札額についてお示しください。 ○委員長 杉浦自治文化部副部長。 ◎杉浦 自治文化部副部長 請負業者は株式会社サクノ電気でございます。落札額は2,090万円、落札率は97.3%でございます。 以上でございます。 ○委員長 大里委員。
○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員 次に、1人当たりの給与所得金額について、ここ5年の推移をお伺いいたします。 ○委員長 市民税課長。