富山県議会 2024-06-26 令和6年県土整備農林水産委員会 開催日: 2024-06-26
ちょっといろんなことを長く申し上げましたが、大西建築住宅課長、本当に一部損壊を救済する、あるいは液状化について対策をしているという構えになっていないのではないかという様々な指摘ですが、いかがですか。
ちょっといろんなことを長く申し上げましたが、大西建築住宅課長、本当に一部損壊を救済する、あるいは液状化について対策をしているという構えになっていないのではないかという様々な指摘ですが、いかがですか。
8 大西建築住宅課長 まず、建築確認申請ですけれども、建築基準法に基づきまして防火や構造、避難など建築物としての安全性の確保、また、建蔽率や容積率、高さの制限など良好なまちづくりのための基準への適合など、建築物に係る最低限の基準に適合しているかどうかを確認しております。
51 大西建築住宅課長 今ほど、公営住宅の件と賃貸型応急住宅の件、2つお尋ねがあったと理解をしております。 まず、公営住宅のほうですけれども、1月1日に発災後、1月3日から、県営住宅の一時提供として開始しております。市町村の市営住宅につきましても、速やかに対応されたと思っております。
0 ヒット) 1 1 閉会中継続審査事件について (1) 説明事項 津田農林水産部長 ・2月定例会付議予定案件について 市井土木部長 ・2月定例会付議予定案件について 大西建築住宅課長
49 大西建築住宅課長 土木部では、カーボンニュートラルの社会を創造するため、鉄筋コンクリート造や鉄骨造と比べて製造時にCO2の排出が少ない木造建築を推進することは重要と考えております。
◯大西建築住宅課長 それでは、議案第57号、令和3年度三豊市一般会計補正予算(第2号)中の関係部分につきまして、建築住宅課が御説明申し上げます。 予算書の12、13ページ、タブレットでは14、15ページでございます。