港区議会 2024-04-23 令和6年4月23日海外修学旅行調査特別委員会-04月23日
○教育人事企画課長(大久保和彦君) 1時間の扱いで、シンガポールの国についてお話をいただいております。 ○委員(阿部浩子君) 具体的にどのようなことですか。国について、1時間どのような内容をお話しされたのか。 ○教育人事企画課長(大久保和彦君) 国の様子はオールイングリッシュで講演いただきまして、歴史や国土の特徴などの話を御講義いただいております。
○教育人事企画課長(大久保和彦君) 1時間の扱いで、シンガポールの国についてお話をいただいております。 ○委員(阿部浩子君) 具体的にどのようなことですか。国について、1時間どのような内容をお話しされたのか。 ○教育人事企画課長(大久保和彦君) 国の様子はオールイングリッシュで講演いただきまして、歴史や国土の特徴などの話を御講義いただいております。
このたび大久保和彦氏,高橋八重子氏におかれましては,平成24年9月30日をもって任期満了となります。 このうち大久保氏は,人権擁護委員として地域に根差した人権擁護の普及と高揚に御活躍をいただきましたが,本年の任期をもって退任されます。 在任中における大久保氏の人権擁護に対する真摯な取り組みに対しまして心より感謝を申し上げる次第であります。
本件は,平成21年9月30日をもって任期満了となります大久保和彦氏及び高橋八重子氏の両氏を引き続き同委員候補者として法務大臣に推薦することについて,人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき議会の意見を求めるものであります。 大久保氏は,平成18年10月から同委員として活動をされ,熱意を持って人権問題に当たられております。
つきましては,大久保和彦氏並びに高橋八重子氏の両名を新任といたしまして御推薦申し上げます。 大久保氏は,地方公務員として長年公共の利益のために誠実かつ公正に職務を遂行され,平成14年3月に旧伊予三島市役所を退職されましたが,その間培われた人権感覚及び豊かな識見は,人権擁護委員にふさわしく,市民に信頼を得る活躍が期待できるものと考えております。