114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-15 02月15日-01号

第二種風致地区の具体的な規制につきましては、建築物等の高さ、煙突も含め10メートル以下、建蔽率30%以下、道路からの壁面後退距離2メートル以上、隣接地から壁面後退距離1メートル以上、緑地率30%以上、切土また盛土の高さが3メートルとなっており、富雄風致地区ゾーン3につきましては、建築物屋根につきましては勾配屋根とし、その部材や色彩についても規制がかかっており、壁や工作物である塀や擁壁フェンス等にまで

町田市議会 2022-03-18 令和 4年建設常任委員会(3月)-03月18日-01号

また、建築物用途敷地面積最低限度壁面後退距離、建築物の高さの限度などを規定していきます。  また、1番の趣旨・背景のなお書きのところにお戻りください。  まず、2022年度は、こちらのほう中学校給食センター建設予定地である町田忠生小山エリア忠生第六小学校跡地)と南エリア東光寺公園)に特別用途地区指定を検討しております。

ふじみ野市議会 2021-06-04 06月04日-02号

高さ最高限度として、A地区B地区は31メートル、ただしA地区については、区画道路10―4及び区画道路10―3から壁面後退距離が30メートル以上の場合、建築物の高さを35メートル以下とすることができます。また、C地区については、12メートル以下と定められております。これら地区整備計画に定められた事項について条例に定めることにより、地区計画の実現を担保するものでございます。 

小平市議会 2020-02-28 02月28日-05号

そして、小平市の風致地区は第二種風致地区ということで、建築物、その他の工作物の新築、改築、増築または移転による許可基準があり、建蔽率40%以下、壁面後退距離、道路側2.0メートル以上、その他1.5メートル以上、最高の高さ15メートル以下となっておりますが、これは風致地区の何を制限して、この制限をすることによって風致地区のどのようなことが守られ、維持できるとしているのか伺います。

江東区議会 2019-03-13 2019-03-13 平成31年防災・まちづくり対策特別委員会 名簿

東京出席理事者     報告事項1 都営亀戸七丁目団地(第1期)建替計画について      東京都市整備局       東部住宅建設事務所開発課長              島 田 利 英 4 議 題 等  (1) 議  題   1) 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情(継)………………… 1   2) 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、壁面後退距離

江東区議会 2019-03-13 2019-03-13 平成31年防災・まちづくり対策特別委員会 本文

────────────────────────────────────     ◎議題1 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情                 (継)     ◎議題2 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、                 壁面後退距離拡大を求める陳情(継)

札幌市議会 2019-02-21 平成31年(常任)財政市民委員会−02月21日-記録

建築物等許可基準として、高さ15メートル以下、建蔽率40%以下、壁面後退距離道路から3メートル以上、隣地から1.5メートル以上、緑化率30%以上などが定められております。 ◆ふじわら広昭 委員  今、土地利用規制について答弁がありましたが、ここの土地風致地区指定をされております。

台東区議会 2019-02-13 平成31年 2月交通対策・地区整備特別委員会-02月13日-01号

中段の模式図の左の図のとおり、7月の素案では壁面後退について検討中としておりましたが、右の変更(案)のとおり、壁面後退距離道路境界線から0.3メートル、建物高さ10メートルを超える部分につきましては3.7メートルとし、白抜き三角形部分建築不可といたします。  また、③のとおり、容積率を184%及び276%に緩和いたします。  

江東区議会 2018-12-12 2018-12-12 平成30年防災・まちづくり対策特別委員会 名簿

放課後支援課長    池 田 良 計  (4) 事務局職員    事 務 局 長    長 島 英 明     事務局次長       大 町 里 砂    担 当 書 記    志 津 友 樹 4 議 題 等  (1) 議  題   1) 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情(継)………………… 1   2) 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、壁面後退距離

江東区議会 2018-12-12 2018-12-12 平成30年防災・まちづくり対策特別委員会 本文

────────────────────────────────────     ◎議題1 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情                 (継)     ◎議題2 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、                 壁面後退距離拡大を求める陳情(継)

江東区議会 2018-10-17 2018-10-17 平成30年防災・まちづくり対策特別委員会 本文

────────────────────────────────────     ◎議題2 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情                 (継)     ◎議題3 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、                 壁面後退距離拡大を求める陳情(継)

江東区議会 2018-10-17 2018-10-17 平成30年防災・まちづくり対策特別委員会 名簿

友 樹 4 議 題 等  (1) 議  題   1) 議案第82号 江東地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改           正する条例……………………………………………………………………… 1   2) 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情(継)………………… 5   3) 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、壁面後退距離

明石市議会 2018-10-15 平成30年総務常任委員会(10月15日)

民間活用用地内の街区につきまして、マンション街区を3つ、戸建て住宅街区を1つ、合計4街区に区分し、このうち戸建て住宅街区をJT跡地南東小学校前に配置するとともに、壁面後退距離を確保するなど、周辺の地区計画との調和を図り、圧迫感の軽減に配慮した配置となっております。  次に、参考資料の4ページをごらんください。  地区内には、車両の進入を排除し、歩行者を優先とした遊歩道を東西南北に設けます。

江東区議会 2018-06-26 2018-06-26 平成30年防災・まちづくり対策特別委員会 名簿

……………………………………………………………4   2) 議案第60号 江東地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改           正する条例………………………………………………………………………7   3) 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情(継)…………………8   4) 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、壁面後退距離

江東区議会 2018-06-26 2018-06-26 平成30年防災・まちづくり対策特別委員会 本文

────────────────────────────────────     ◎議題3 27陳情第46号 ワンルームマンション規制強化を求める陳情                 (継)     ◎議題4 27陳情第47号 江東マンション等建設に関する条例を改正し、                 壁面後退距離拡大を求める陳情(継)