956件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2021-11-06 令和3年11月定例月議会(第6日) 本文

それで、災害予防対策の推進について、市は大規模地震防災対策特別措置法に基づいて、地震防災緊急事業五箇年計画に従って、災害予防対策を推進しますとここに明確にうたわれておるわけでございます。  その中に、対象区域市全域、それから計画対象事業の中の3番に、緊急輸送確保するために必要な道路等整備というふうなことが明記されております。  

村山市議会 2020-03-04 03月04日-02号

安全・安心な施設環境が必要となってまいりますけれども、市内の小中学校校舎体育館などにつきましては、これまでこの国土強靭化計画の方針に基づき、あるいは阪神・淡路大震災以降に制定されました地震防災対策特別措置法などによる県で策定している地震防災緊急事業五箇年計画などにそれぞれ掲載しまして、学校の改築あるいは耐震化などを行ってきております。 

鳥取県議会 2019-11-01 令和元年11月定例会(第2号) 本文

災害などの発生に起因する停電時の信号機電源確保につきましては、現在、平成28年度から令和年度までの第5次地震防災緊急事業5箇年計画に基づいて、緊急輸送道路上の主要交差点21カ所に自動的に非常電源に切りかわる信号機電源付加装置整備を進めております。また、信号をコントロールする信号制御機の更新にあわせ、外部電源対応できる可搬式発電機接続対応信号機整備に取り組んでいるところであります。  

木津川市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2018年02月26日

また、京都府では、平成28年度から平成32年度の5年間の間に「地震防災緊急事業5カ年計画」というものも出されて、対策をとられ、市においても、その計画をもとに耐震化対策ということで、市の建築物耐震改修促進計画ということで、これも平成29年3月から5年計画で進めておるところでございます。  

村山市議会 2017-12-06 12月06日-03号

また、先ほど市長からもありました1000年に一度というようなことで、異常気象による水害のハザードマップなどで予想されております消防庁舎への浸水被害など、さらには山形盆地断層帯ということで、大石田から上山までの約80キロに及ぶ断層帯が、今後30年における震度6強以上の地震発生率が7%から8%に引き上げられているということを予想した場合に、昨年の11月ですが、山形県で見直しされた第5次地震防災緊急事業

我孫子市議会 2017-06-14 06月14日-04号

小中学校設置する防災備蓄倉庫につきましては、国の社会資本総合整備計画及び第5次地震防災緊急事業五箇年計画において、国からの補助金を受ける事業として申請を行っております。 そのため、この計画に沿って、平成29年度から3年間で順次設置していきたいと考えております。 ○議長坂巻宗男君) 佐々木豊治議員。     

愛媛県議会 2017-03-10 平成29年農林水産委員会( 3月10日)

このうち継続を含めた10海岸をこの第5次地震防災緊急事業5カ年計画、これは平成28年から平成32年までとなっておりますが、この中に盛り込みまして、重要度に応じた耐震性能を有し、L1津波対応した護岸等整備を行うこととしております。  今後とも、漁港及び漁港海岸保全施設地震津波対策計画的に取り組みまして、漁港・漁村の安全の確保に努めてまいりたいと、このように考えております。

泉佐野市議会 2017-03-07 03月07日-03号

それから補助金絡みでいいますと国の第4次地震防災緊急事業5カ年計画において、この装置設置することで補助金の率が3分の1から2分の1へと有利になるといったこともありますので、佐野中学校だけでなく、今後、小・中学校に設置するプールについては、この装置をつけていくということで考えております。 ◆(中庄谷栄孝君)  近隣の市町村で、このろ過器みたいなのをつけているところはあるんでしょうか。

高知県議会 2017-03-06 03月06日-06号

28年度からの第5次地震防災緊急事業5カ年計画では、県内19市町村で133基の耐震性のある防火水槽を新たに設置する予定でございます。市町村におきましては、用地や財源の確保に苦慮しており、新たな防火水槽設置は思うように進んでおりませんが、河川やダムなどの自然水利での対応を検討しているとお伺いしております。 ◆22番(黒岩正好君) 14.9%しかできていないということであります。

愛媛県議会 2016-10-20 平成28年建設委員会(10月20日)

現在、策定中の第5次地震防災緊急事業五箇年計画におきましては、10年後には、それぞれおおむね100%及び90%にまで引き上げることを目標にしております。  また、県管理道路防災対策といたしまして、道路のり面トンネル保全及び橋梁の耐震化を推進しておりまして、震災対策アクションプランでは、30年代前半に緊急輸送道路防災対策の完了を目標に取り組んでいるところでございます。  

館山市議会 2016-09-07 09月07日-03号

したがいまして、国は地震防災緊急事業5カ年計画に計上されている場合はこの限りではないとしておりますので、仮に三中の耐震補強工事を行う場合、この文科省に定めます原則という、その原則が撤廃されますので、2億円を超えても対象となるというふうに認識をしております。 以上です。 ○議長榎本祐三) 森議員。 ◆4番(森正一) わかりました。 

池田市議会 2016-06-22 06月22日-02号

次に、地震防災緊急事業五箇年計画についてお尋ねします。 この計画は、都道府県知事災害対策基本法に規定する地域防災計画に定められた地震防災上緊急に整備すべき施設等について、平成年度以降の年度を初年度として5カ年計画を作成しているものでございます。大阪府などが各市町村から計画に対する意見を聞くこととなっております。 

中津川市議会 2016-06-10 06月10日-02号

生活環境部長坪井透君) 地震防災緊急事業5カ年計画は国の計画となっております。地震等対策事業を行う際に、補助事業優先採択補助金かさ上げ等がある計画でございます。 28年度以降の第5次計画内容について、現在国から県に照会が来ている段階と把握しております。現在策定中ということで把握しているところでございます。 

四万十市議会 2015-09-16 09月16日-04号

今回修正いたしました地域防災計画地震津波災害対策編の中で、地震防災緊急事業5箇年計画という節がありますけれども、その中で緊急輸送確保するために必要な道路整備、あるいは無電柱化事業については、一応明記は大綱的ではございますけれども、明記はしているところでございます。具体的な電柱地中化等計画内容までは触れたものとはなっておりません。 ○議長宮本幸輝) 矢野川信一議員

目黒区議会 2015-06-15 平成27年議会運営委員会( 6月15日)

その下のほうの(2)番、23年度から27年度まで地震防災緊急事業5カ年計画では、地震補強事業として補助率の特例が設けられているが、基準に従うと問題があるとされ、他校舎でも補助対象に該当しない例もあり、補助対象としての耐震度点数引き上げ校舎建設基準(単価、面積引き上げ面積拡大を求める)という、ここは1点新しいところでございます。  

杵築市議会 2015-03-05 03月05日-03号

危機管理課長細田徹君) 整備計画でございますが、大分県のほうで第4次地震防災緊急事業5箇年計画というのがございます。この中で杵築市は、消防防災施設整備事業を計上していまして、耐震性貯水槽整備計画としまして、毎年度5基という設置を上げています。 ○議長富来征一君) 岩尾議員。 ◆6番(岩尾育郎君) わかりました。