287件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

まず1つ目は、地域分権制度推進についてであります。 これまでの地域分権制度を取り巻く状況を再確認すると、前市長条例に定められた地域分権制度について、その根幹である予算提案権を廃止し、新たな形につくり変えると議場以外の場で吹聴して回った結果、地域コミュニティ推進協議会皆さんモチベーションが大きく下がり、今後の地域分権制度の存続が揺るがされる事態を迎えました。 

池田市議会 2022-09-06 09月06日-01号

また、市民協働取組については、地域分権制度における地域コミュニティ推進協議会事業提案等についても協働であると認識するものであります。 反対理由2つ目指定管理民間委託についてですが、地方自治法の一部改正平成15年6月公布、9月に施行され、民間事業者等にも公の施設の管理運営を委ねることを可能とした指定管理者制度が設けられました。

池田市議会 2022-02-28 02月28日-01号

地域分権制度推進」に関しては、各地域特性や抱える課題を踏まえながら検証、整理し、より地域の実情に即したまちづくりを進めていけるよう、引き続き、地域住民のみなさまと協力して「地域ビジョン」の策定に取り組んでまいるとともに、地域政策推進監を配置し、地域団体相互の連携を図り、さまざまな課題解決に向け、地域住民のみなさまと行政がしっかりと心を合わせて、暮らしやすく、個性豊かで活力に満ちた地域社会の実現

池田市議会 2020-12-23 12月23日-03号

これとあわせまして、例えば地域分権制度の再構築に際しましても同じことが言えると考えております。つまりは、確たる指針と言えるかどうか分かりませんが、これらのキーワードを心に刻み、地域力を生かした住民自治の深化というものに邁進したい、これが池田市が取るべき姿勢ではないかと捉えております。以上でございます。 ○多田隆一議長 市民活力部長

池田市議会 2020-12-22 12月22日-02号

そのような状況で、冨田市長地域分権制度を念頭に置いた条例改正ではなく、条例を廃止するなどの表現やそもそも11小学校区ごとに特色あるまちづくりを行っていくという地域分権制度の趣旨を理解していない、地域によって予算提案の内容にばらつきが出てきているなどの発言で、地域コミュニティ活動参画をしている皆さんモチベーションを下げ続けていることは、残念でならないことも申し上げておきます。 

東大阪市議会 2020-12-11 令和 2年12月11日民生保健委員会−12月11日-01号

◆中西 委員  東大阪市版地域分権制度をつくろうとして、条例案を取り下げられました。この条例案取り下げ自身は私はそれはよかったというふうに考えてるんですけれども、そこでつくろうとした協働参画まちづくり、これはやっぱり非常に大事だし、市民活動をどれだけ制度のところに持ってくるのか、乗せるのかというのは、私はやっぱりこれは行政がやるべき大事な仕事なんじゃないかなというふうに考えてるんですよね。

東大阪市議会 2020-12-07 令和 2年11月第 4回定例会−12月07日-04号

市長平成30年3月議会で、東大阪版地域分権制度条例案を取り下げられ、31年3月議会での市政運営方針の中では、東大阪版地域分権制度の導入を目指していたが、一たん立ちどまり、今までの取り組みから得た成果を踏まえ、原点に立ち返って、市民のみならず職員も含め、参画協働による地域まちづくりへの理解を深め、みんながわかる、取り組みやすいまちづくりの仕組みを検討してまいりますとし、同年7月に出されたマニフェスト

池田市議会 2020-09-03 09月03日-01号

     土木消防常任委員会          ・付託議案審査◯6月10日     厚生常任委員会          ・付託議案審査◯6月12日     文教病院常任委員会          ・付託議案審査          新型コロナウイルス感染症対策支援本部会議          ・市立池田病院における新型コロナウイルス対策等について          各派代表者会議          ・地域分権制度