留萌市議会 2024-06-17 令和 6年 6月 定例会(第2回)−06月17日-02号
大項目3点目、学校給食センターについての中で、中項目1点目、学校給食事業の民間委託計画書についてとして、学校給食事業の民間委託の基本的な考え方と見込まれる効果額についての御質問でございますが、学校給食事業の民間委託の基本的な考え方につきましては計画書にも記載をさせていただいておりますが、学校給食センターの施設、土地調理機器等を民間事業者へ有償譲渡し、民間事業者が学校給食を調理提供すること、学校給食法
大項目3点目、学校給食センターについての中で、中項目1点目、学校給食事業の民間委託計画書についてとして、学校給食事業の民間委託の基本的な考え方と見込まれる効果額についての御質問でございますが、学校給食事業の民間委託の基本的な考え方につきましては計画書にも記載をさせていただいておりますが、学校給食センターの施設、土地調理機器等を民間事業者へ有償譲渡し、民間事業者が学校給食を調理提供すること、学校給食法
ですので、事業者が契約期間内に事業を撤退する意思を示した場合の対応としては、契約の際に建物、土地、調理機器等を市に譲渡するなどの条項を盛り込んで、次の事業者が選定されるまでの間は、直営体制での事業運営も仕方ないのかなと考えておりますし、また契約期間を定めて、その期間終了後にはもう再度契約ができないような申出がもしあった場合につきましては、同じく市へ施設を譲渡後、新たな事業者を選定していきたいと考えておりますが
はじめに、大項目1点目、小・中学校の教育行政についての中で、中項目1点目、学校給食におけるスクールランチ導入案についてとして、学校給食におけるスクールランチ導入の課題についての御質問でございますが、スクールランチを導入する案におきましては、現在の学校給食センターの建物、土地、調理機器等を民間事業者へ売却し、その民間事業者が学校給食に代わる学校への給食提供を実施することを想定しておりまして、スクールランチ