1655件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2024-05-30 令和6年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2024-05-30

高過ぎる国保税は、昨年度黒字分と昨年度国保基金を合わせておよそ10億円の半分を使い、引き下げることは十分可能です。  次に、議案第54号 前橋市後期高齢者医療特別会計予算についてです。2008年の制度導入時、差別医療に怒る国民世論に押され、低所得者保険料軽減する特例軽減が実施されましたが、段階的に廃止され、保険料の値上げが7回にわたって行われ、負担が重くなっています。

近江八幡市議会 2024-03-22 03月22日-07号

この数年で、3億円が国保基金から一般会計に繰り戻されていますが、その3億円を活用すれば、高い保険料を引き下げることは可能です。生活弱者の命と暮らし、健康を守る観点から、本予算案は認められません。 子どもの均等割を18歳までなくすことや、国保の構造上の問題については、引き続き国、県に是正を求めていくことを重ねて要望し、反対といたします。 

豊後大野市議会 2023-12-20 12月20日-06号

歳出につきましては、国保基金積立金事業2,964万2,000円及び保険給付費等交付金等償還金事業1億1,172万5,000円の追加が主なものですとの説明がありました。 慎重審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものとして決しました。 次に、第98号議案 令和年度豊後大野後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)であります。 

塙町議会 2023-12-12 12月12日-04号

◆9番(吉田克則君) 補正予算説明書の33ページでありますが、5款2項1目国保基金繰入金ということで176万7,000円とありますが、この繰入金については保険給付費支払準備基金のほうから繰入れをするということでありますが、繰入れ後の準備基金残高というのですか、この今回の補正の中にはそこまで含まれて、残高まで含まれて何ぼ結果的に持っているところですね、準備基金、それは町でもこの特別会計の中で持っているものなのか

田辺市議会 2023-12-11 令和 5年第5回定例会(第2号12月11日)

そうしたことから、平成25年度末から、国保県単位化直前平成29年度末までの保険税額につきましては、単年度収支における不足分に対して、前年度からの繰越金の充当や国保基金を取り崩して国保会計を補填しながら保険税率を据え置き、また、国保県単位化が行われた平成30年度以降は、繰越金での対応とともに、県が示す標準保険料率を参考にしながら、税率上昇分を2分の1に抑えるなどの税率設定を行うことで、保険税額

奈良市議会 2023-12-11 12月11日-04号

その中で奈良県は、県の国保基金は次年度大幅に県の基金を入れるということの回答がありました。そうすれば国保料を上げなくて済むのではないかと私は思います。 何度も申し上げていますが、今、市民の暮らしコロナ禍の影響、物価高、国民負担率が5割を超える中、かつてない生活苦に見舞われています。保険料の決定までまだ時間があります。

大町市議会 2023-12-07 12月07日-03号

次に、国保基金についてお伺いします。 国保基金残高は、現在幾らでしょうか。 ○議長(二條孝夫君) 民生部長。 ◎民生部長川上晴夫君) 現在の国保基金残高につきましては、令和5年3月末現在の国民健康保険財政調整基金残高として、3億3,496万円余となっております。 以上であります。 ○議長(二條孝夫君) 宮田一男議員