115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2024-03-27 令和6年3月27日保健福祉常任委員会-03月27日

それ以外に既存事業の、例えばカフェ・ドゥーですとかカレーを作る喫茶事業ですとかそれ以外の事業につきましても、例えばメニューの見直しをしたりですとか、営業時間を一部縮小、また、単価を少し、仕入れを安くしたりだとかその販売単価を見直すなどのことによって、既存事業収支がよくなるように見直したものでございます。  

世田谷区議会 2022-04-26 令和 4年  4月 企画総務常任委員会-04月26日-01号

また、喫茶事業では、教育会館内の喫茶レストや、世田谷美術館内のセタビカフェでは、店舗ごとのコンセプトに沿ったメニューなどにより愛される店舗づくりに努めてまいります。  (3)ICT支援事業につきましては、先ほど五ページで記載がありましたとおり、売上高四億四千八百八十六万円を計画してございます。区は、世田谷DX推進方針に基づきDX化を加速させようとしております。

島原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第6号) 本文

7款.商工費では、鯉の泳ぐまち魅力アップ事業で行う古民家カフェ事業の内容についての質疑には、貴重な古民家であるしまばら湧水館新型コロナウイルス感染症に伴う臨時交付金等を活用して、台所等を整備し、喫茶事業の展開を図っていきたいと考えているとの答弁。  8款.土木費では、都市計画審議会について、都市計画区域用途地域を設定したまま何十年もそのままでは市の発展はない。

茨木市議会 2019-12-11 令和元年文教常任委員会(12月11日)

ローズWAM喫茶事業については、9月議会でも質疑をさせていただいて、閉めることを余儀なくされているということは理解いたしましたが、その中で市民の皆様から寄せられた声の1つに、この喫茶室の清掃がきちんとされていなかったという実態が寄せられています。これは、なぜこのようなことが起こるのかという点についてご答弁お願いいたします。

世田谷区議会 2019-09-02 令和 元年  9月 福祉保健常任委員会-09月02日-01号

福祉喫茶事業では、障害者就労支援に取り組むとともに、地域資源として店舗の活用を図り、新たな試みとして、コミュニティーカフェやワンデイシェフなどを行い来店者数が増加しました。  生活困窮者自立相談支援事業では、自立支援プラン作成時に家計表作成支援し、収支の見える化を図る家計相談や、直ちに就労することが困難な方の居場所支援の件数が大きく伸びました。  

港区議会 2019-02-27 平成31年度予算特別委員会−02月27日

港区立障害保健福祉センターの顔でもある喫茶事業が、障害者にとってよりよい就労の場となるよう、支援してまいります。 ○委員兵藤ゆうこ君) ありがとうございます。  以前からも、この喫茶たんぽぽの経営に関して障がい者団体の方々もすごく心配して、本当に毎日のように通っていたというようなことがありました。少し今の答弁を聞いて安心しましたが、継続してよろしくお願いいたします。  

港区議会 2018-12-04 平成30年12月4日区民文教常任委員会-12月04日

来館者が休憩・交流できる場として喫茶事業を行い、障害者の働く場ともいたします。  エ、展示室及びオ、情報コーナーです。平面図では、上1階平面図の(エ)及び(オ)と表記してございます。こちらは、伝統文化の継承に関する資料展示等のほか、国内外からの観光客の訪問を見据えた情報発信等の場とします。  資料№1、2ページをお開きください。

港区議会 2018-09-26 平成30年度決算特別委員会−09月26日

1階の憩いの場では、障がい者の働く場として、喫茶事業を行う予定とされています。現時点では詳細は検討中だと思いますが、町会はじめ地域の皆さんも来年4月の開館を心待ちにしている施設です。  そこでお伺いします。飲食などの提供の中で、うどんなどの地域要望が上がっているようですが、港区立伝統文化交流館において、どのようなものを提供していくお考えなのか伺います。

港区議会 2018-09-14 平成30年9月14日保健福祉常任委員会-09月14日

(6)に、喫茶事業の取り組みとして、多様化する利用者要望に応じた新たなメニューと、営業時間を週1回、11時30分開始から朝9時に早めまして、モーニングセット提案はおなかを満たし、仲間や地域人たちと触れ合い、語り合える地域の触れ合いの場をつくるということが評価できることでございます。このようなことが選定の理由でございます。  項番6、今後の予定でございます。

世田谷区議会 2018-09-03 平成30年  9月 福祉保健常任委員会-09月03日-01号

福祉喫茶事業では、障害者就労支援に取り組むとともに、区内施設実習生の受け入れを行いました。  生活困窮者自立相談支援センターぷらっとホーム世田谷では、生活相談支援就労活動支援とともに、教育資金等の貸し付け、子どもの学習支援を行いました。  生活困窮者自立支援に当たっては、法律相談窓口定期開設自立支援関係機関とのネットワーク強化にも取り組みました。  

犬山市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会(第5日 6月14日)

また、平成30年3月末をもって施設内に併設していた犬山市観光協会運営する観光案内所が移転したことに伴い、地域高齢者観光客が休息できる場としてプラザの一角に喫茶コーナーを設置し、5月から喫茶事業開始をいたしました。  喫茶コーナーは金・土・日・祝日に営業しており、抹茶やコーヒー等の飲み物、ところてんの提供を行っております。

世田谷区議会 2018-04-25 平成30年  4月 企画総務常任委員会−04月25日-01号

具体的には、世田谷美術館内のレストランル・ジャルダンを初め、三店舗におけるレストラン喫茶事業について担ってございます。冊子の九ページの上段の表に飲食事業記載がございます。昨年度、世田谷美術館の改修に伴い、併設しているレストランカフェが休店していたため、昨年度に比べ、今年度の計画数値は上がっている状況にございます。  次に、(7)IT支援事業でございます。

世田谷区議会 2016-04-26 平成28年  4月 企画総務常任委員会−04月26日-01号

具体的には世田谷美術館内のレストランル・ジャルダンを初め、三店舗におけるレストラン喫茶事業について担ってございます。  続きまして、かがみ文の(8)の健康増進交流事業でございます。こちらは、せたがやがやがや館の運営でございます。売り上げ、来館者数ともに伸ばしてまいりまして、集客増を図り、継続して収支の改善を進めてまいります。  次に、(9)のIT支援事業でございます。

鴻巣市議会 2015-12-03 12月03日-02号

また、喫茶事業ということでの充実というふうなこともあります。あそこの産業観光館につきましては、中庭を持っているという先人の知恵というのですか、北側に蔵、そして中庭が南側にあるというようなことで、例えば、ここで思いついた話なのですけれども、蔵の軒下で、いい天気のときは、日向ぼっこしながらお茶が飲めたりするというような、そういった利用も可能かなというような、そういったことも考えられます。 

小金井市議会 2015-11-10 平成27年厚生文教委員会(11/10)  本文 開催日: 2015-11-10

しまして、市民の方からいろんなご要望などがあるので、今後、これは私も個人的に町田市役所を見て、こういうのがあったらいいなと思っていますので、そういった1階部分のところに、住民票などをとりに来た市民の方がちょっとコーヒーなどを飲んでいけるような軽食喫茶コーナーが将来的に新庁舎にあればいいのではないかなと個人的に考えているんですけれども、そこに障がい者の働く雇用の場といいますか、機会として、まさに市の喫茶事業

港区議会 2015-09-16 平成27年9月16日保健福祉常任委員会−09月16日

安全・安心の確保として様式17、職員配置考え方につきましては様式18、運営に関する基本的な考え方につきましては様式22、地域の拠点としての計画性、そして関係機関地域と連携した具体的な事業につきましては様式23、地域特性を活かした平等で満足度の高いサービスの提供につきましては様式24から24−3、地域コミュニティづくりを行うにあたってのいきいきプラザの役割と具体的な提案につきましては様式25、喫茶事業

加古川市議会 2015-09-11 平成27年福祉環境常任委員会( 9月11日)

○塩谷家庭支援課長   先日、会長がお話をされておりますことを考えますと、事業というのが、例えば売店や喫茶事業とか、種々の事業をやっておりますが、そこの事業が成り立たないということで、共励会だけ残すというのは難しいとおっしゃっておられますので、共励会もその時点で、一緒になくなるということで理解しております。