1729件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

市民生活部長林良和) 霊感商法等悪質商法に関わっては、市ホームページ内の消費生活センター市民相談センターのページにおいて相談の案内を行っており、さらに、注意喚起を図るため、具体的な事例紹介を含めた関係記事消費生活センターホームページ掲載したほか、本市広報誌12月号への啓発記事掲載金融機関での掲示、官公庁や金融機関地域包括支援センターなど関係する機関や団体への情報提供等を行っているところであります

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

広報にほんまつ12月号におきましては、おいしく残さず食べきろうと呼びかけ、食品ロスを減らすための啓発記事掲載をしておりますが、一方では、複雑、様々な家庭環境などの要因や境遇によって、子どもの貧困が社会問題化している実態もありますので、本市における子ども食堂実態について、次の点をお伺いいたします。 1点目として、市内地域別子ども食堂運営数を市はどのように把握しているのでしょうか。 

鶴ヶ島市議会 2022-12-07 12月07日-03号

その他の取組として、この加賀が行っていたのは、土日、祝日も含めた出張申請とか、あとチラシの新聞折り込み、それからポスティングによる全戸配布広報紙啓発記事を毎月掲載、それからSNSによる情報発信など、様々な取組をされたそうです。それで、令和4年6月末時点で交付率は74.4%という結果になっておりました。こうした取組も、すごく参考になるかと思います。  

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

現在、虐待DV防止の取り組みといたしましては、毎年11月の虐待DV防止推進月間に合わせたオレンジリボンキャンペーン、パープルリボンキャンペーンの実施や、市広報紙への予防啓発記事掲載等を行っております。また、家庭教育学級の講座においても、保護者を対象にした研修の機会を設けてございます。  

富士見市議会 2022-09-16 09月16日-05号

本市における平和啓発取組といたしましては、加盟している平和首長会議日本非核宣言自治体協議会との連携した取組をはじめ、広報「富士見」での平和啓発記事掲載都市宣言等による非核平和宣言都市周知のほか、原爆の日及び終戦記念日には、防災行政無線などにより黙祷を呼びかけるとともに、その時期に合わせて懸垂幕を掲示するなどの取組を行っているところでございます。  

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

また、その一方で、広報ちのへの特集記事としても、毎年10月の男女共同参画推進月間に合わせて啓発記事掲載し、周知を図っているところでございまして、より周知機会を強化しているものと認識しております。  このほか、広報ちのへには各種イベントお知らせ記事掲載しておりますので、引き続き多様な媒体を活用した意識啓発を実施してまいりたいと考えております。  以上でございます。

柏原市議会 2022-09-15 09月15日-02号

森口秀樹福祉こども部長 本市では、障害者の方が周囲に援助や配慮を必要としていることを知らせるため、ヘルプカード及びヘルプマーク配布を行うとともに、広く市民皆様へのご理解をいただけるよう、毎月広報かしわらに啓発記事掲載しております。ヘルプカードを携帯していただくことにより、事故や災害といった緊急時において必要となる氏名及び住所、病名や障害特性等情報周囲に伝えることが可能となりました。 

七尾市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、カードを利用しての七尾市電子申請サービスを勧めており、「広報ななお」8月号啓発記事掲載したところであります。 今年度開始予定転入転出ワンストップサービスなどマイナンバーカードを利用しての市民サービスが増えていくことから、カード交付時や広報ホームページサービス内容周知を図っているところであります。 次に、高齢者免許返納についてですが、昨年度、現金以外の補助を検討いたしました。

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

このほか、安全対策用啓発ポスター配布及び市報による水路転落事故に関する啓発記事掲載に継続して取り組んでいるところでございます。 水路安全対策は、市のみならず、土地改良区、自治会や学校、PTA、老人会といった地域住民などの組織と連携して進める必要がありますので、今後も情報提供をいただきながら安全対策事業を推進するとともに啓発活動にも努めてまいります。     

神栖市議会 2022-09-07 09月07日-03号

さらには、広報紙ホームページ等熱中症予防啓発記事掲載し、広く市民皆様周知を図っております。 なお、熱中症警戒アラートが茨城県に発表された回数につきましては、昨年度が7回、今年度が9月7日現在で14回となっております。 私からは以上でございます。 ○議長五十嵐清美君) 都市整備部長。     

常滑市議会 2022-09-01 09月01日-02号

そういった意味では、ちょうど8月号の市の広報には、うちの消防から、水の事故啓発記事広報に載っていますので、そういった部分も使いながら、子供だけではなくて大人にもこういった海難事故水難事故の怖さを伝えていかないといけないのかなと思っております。 ◆9番(大川秀徳) 私も大曽プールの屋外のプールで大学の4年間、アルバイトをしておりまして、たくさん溺れた方を助けてきたと思っております。 

田辺市議会 2022-06-27 令和 4年第4回定例会(第4号 6月27日)

今年度は和歌山県交通安全協会が発行する広報紙交通わかやまに4回、啓発記事掲載する予定としています。           (市民環境部長 中村 誠君 降壇) ○議長北田健治君)    松上京子君。             (1番 松上京子君 登壇) ○1番(松上京子君)    御答弁をいただきました。

与謝野町議会 2022-06-20 06月20日-04号

これまで、町広報誌において不法投棄防止啓発記事掲載、また、ごみのポイ捨てが多い場所へは、宮津警察署と連名で罰則を表示した不法投棄禁止啓発看板を設置するといった啓発を行っております。 議員ご質問のとおり、不法投棄に対しては地道な広報啓発活動が重要であると認識をしておりますので、効果的な啓発の研究を行うとともに、引き続き啓発活動に努めてまいりたいと考えております。