鴻巣市議会 2014-09-25 09月25日-07号
次に、吹上支所庁舎維持管理事業の修繕料199万5,000円が支出されているが、新たに建てて時間がたっていないのに修繕料がかかっているということだが、いかなる理由なのか質疑があり、修繕を行いましたのは現在の吹上支所ではなく、平成25年8月に水道課、下水道課が旧吹上支所から引っ越しをした先の旧吹上図書館の建物です。
次に、吹上支所庁舎維持管理事業の修繕料199万5,000円が支出されているが、新たに建てて時間がたっていないのに修繕料がかかっているということだが、いかなる理由なのか質疑があり、修繕を行いましたのは現在の吹上支所ではなく、平成25年8月に水道課、下水道課が旧吹上支所から引っ越しをした先の旧吹上図書館の建物です。
次に、吹上支所庁舎維持管理事業について、新支所の庁舎が完成することで、支所機能は変化があるのかとの質疑があり、吹上支所の業務については、今までどおり市民グループでは、戸籍、住民、印鑑等の証明や納税証明の発行業務等、福祉グループでは国保年金、介護、高齢者、児童などの福祉関連業務等、地域グループでは環境、防犯、税金の収納、自治会関係業務と3つのグループ業務を行っており、これまでと同様の市民サービスができると
次に、吹上支所庁舎維持管理事業について、平成24年度中に新しい支所ができるため修繕料は必要ないと思うが、修繕料として計上されている100万円の使途は。