台東区議会 2021-03-12 令和 3年 予算特別委員会-03月12日-01号
◎吉田美弥子 介護保険課長 区内の介護サービスが必要量を満たしているかということのご質問でよろしいでしょうか。 全体的にはおおむね足りているという認識です。
◎吉田美弥子 介護保険課長 区内の介護サービスが必要量を満たしているかということのご質問でよろしいでしょうか。 全体的にはおおむね足りているという認識です。
◎吉田美弥子 介護保険課長 今年度は令和3年1月31日に開催する予定でしたが、緊急事態宣言発令により残念ながら中止とさせていただきました。令和3年度につきましては今年度と同様、ハローワーク上野や東京都福祉人材センター、区社会福祉協議会との共催で開催し、来場者の方が一度により多くの情報収集ができるような就職フェアの開催に向け取り組んでまいります。
◎吉田美弥子 介護保険課長 研修の受講費用助成につきましては、実績を勘案して計画値を見直したところです。大きな課題である人材確保のためにはこの事業は今後も推進すべき事業ですので、受講希望者が増加した場合には状況に応じ対応してまいりたいと考えております。
◎吉田美弥子 介護保険課長 保険料を現在の額のまま据え置くとすると、約13.5億円が必要になります。今年度末の基金残高の見込みは約10.8億円でございますので、基金を全額取り崩し、令和3年度から令和5年度の間に得られる保険者機能強化推進交付金、保険者努力支援交付金の1.5億円の収入を見込んだとしても、さらに1.2億円の財源が必要となる試算となります。 ○委員長 伊藤委員。
◎吉田美弥子 介護保険課長 民間の介護施設で職員や利用者に新型コロナウイルス感染症の陽性者が発生した場合なんですが、施設において、当該施設の利用者やその家族などへの直接の情報提供が最も適切な周知方法と認識しております。施設を利用する方が限られ、不特定の方との接触が比較的多くはない介護事業所の性質を考えますと、区がホームページで公表する必要性があるとは判断しづらいというふうに考えております。
◎吉田美弥子 介護保険課長 介護保険料を滞納された方につきましても差押えを実施しております。その人数でございますが、令和元年度が51人、平成30年度が58人、平成29年度が69人、いずれも第1号被保険者の0.1%でございます。
◎吉田美弥子 介護保険課長 区では介護職の理解促進を図るために、令和元年度、新たに中高生向けのPR冊子「カイゴの仕事」を作成し、区内の中学生には学校を通じて本年6月に配付し、区内の高校生につきましては、時期を捉えて今年度中に配付する予定です。 今後は冊子を活用した出前授業や職場体験などを通じて、介護職が職業選択の一つとなるよう、中長期的計画として取り組んでまいりたいと考えております。
◎吉田美弥子 介護保険課長 介護を受けている高齢者の方々に新型コロナウイルス感染症の疑いがあったりですとか、感染するというようなことがあった場合は、保健所からまず利用者に連絡が、その感染したという方に連絡がありまして、その感染された方からケアマネジャーのほうには連絡があります。
◎吉田美弥子 介護保険課長 今回、陳情者の方から7つの項目が出されました。 まず1つ目の項目につきましては、国や都におきましても、介護や障害の事業所に対しては、国においては布マスクを、また都においてはこういう不織布のマスクを、介護ですと、3月の下旬には9,000枚、障害に3,500枚、また6月にも介護には16万6,300枚、障害には10万枚が配布されているところです。
◎吉田美弥子 介護保険課長 それでは、介護・障害福祉サービス等事業者支援についてご報告いたします。資料2をご覧ください。 1番、背景と、2番、目的でございます。介護や障害福祉サービスは、利用者やその家族の生活を継続する上で欠かせないものであり、各サービス事業者は十分な感染症拡大防止対策を講じつつ、利用者に対して必要なサービスを提供することが必要です。
◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 書道博物館管理運営の予算の前年度との比較の増の要因でございますが、新たに英語、中国語、韓国語のリーフレットを作成することなどによる指定管理委託料の増が177万6,000円、それから、軸類の修復委託が2点から3点に増加したことと、収蔵庫の扉の部品交換工事などによる区執行分の増が601万4,000円、合わせて779万円の増となっております。
◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 予算の積算についてでございますが、予算の積算については、直近2カ年、平成29年度、30年度の実績平均より算出しております。来年度、オリンピック・パラリンピックがあるということで、ぜひ大勢の方に来ていただきたいという期待値はあるんでございますが、目標値をどこまで反映させて歳入に見込めるかというところは非常に難しいところでございます。
◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 それでは、ご報告いたします。 事前資料1をごらんください。項番1、項番2、概要と検討経緯でございます。昨年7月に検討委員会を設置後、作業部会を4回、検討委員会を3回開催し、最終のまとめを取りまとめました。
朝倉彫塑館でいいますと、蘭の間というところが上のほうにありますけれども…… (「洋館の3階ね」と呼ぶ者あり) ◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 はい。猫のブロンズとかが置いてあるんですけれども、そちらについては撮影を許可したところでございます。
◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 ステージ・コミッションで行いましたワークショップの実績でございますが、30年度は芸楽祭との共同ワークショップで2回、2件4回でございます。1件目はショート演劇のワークショップで、平成30年11月10日と11月11日の2回で、参加者は33名でございました。
◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 たなかの舞台芸術スタジオにつきましては、小稽古場の利用が伸びているけれども大稽古場が減っているというところがございます。大稽古場につきましては、長期で使われる場合に、一日の利用だと稼働率に結構影響するところがありまして、公演時期が決まっている団体が先行でお申し込みをされるとか、そういうことで結構、減ってしまうと影響が大きい状況にあります。
◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 それでは、ご報告いたします。事前資料1をごらんください。A4縦、4枚物の概要版によりご説明いたします。 初めに、事業報告について、主な事業をご説明いたします。1ページをごらんください。Ⅰ、芸術文化に関する事業でございます。まず、芸術・文化施設等活用の自主事業として、各文化施設で特性を生かした特別展、企画展などを開催してまいりました。
文化産業観光部副参事、吉田美弥子。文化産業観光部副参事、公益財団法人台東区産業振興事業団事務局次長、経営支援課長事務取扱、吉江司。 次に、本委員会の総務部の課長級の理事者をご紹介いたします。 広報課長、横倉亨。 以上でございます。 ○委員長 教育委員会事務局次長。 ◎酒井まり 教育委員会事務局次長 本委員会の教育委員会事務局の課長級の理事者をご紹介いたします。
文化産業観光部副参事、吉田美弥子。文化産業観光部副参事、公益財団法人台東区産業振興事業団、事務局次長、経営支援課長事務取扱、吉江司。 以上でございます。 ○委員長 都市づくり部長。 ◎伴宣久 都市づくり部長 続きまして、都市づくり部の課長級の理事者をご紹介いたします。 計画調整課長、寺田茂。地域整備第一課長、浦里健太郎。地域整備第二課長、植野譲。地域整備第三課長、遠藤成之。建築課長、松﨑晴生。
◎吉田美弥子 文化産業観光部副参事 区といたしましても、下町風俗資料館の拡充というところは必要性を感じておりまして、検討させていただいたところでございます。