伊達市議会 2017-11-30 11月30日-01号
本定例会、会期中の会議録署名議員は、会議規則第84条の規定により、20番八巻善一議員、21番松本善平議員、22番吉田一政議員、以上3名の方を指名いたします。----------------------------------- △日程第2 会期の決定 ○議長(安藤喜昭) 日程第2、本定例会の会期についてお諮りいたします。
本定例会、会期中の会議録署名議員は、会議規則第84条の規定により、20番八巻善一議員、21番松本善平議員、22番吉田一政議員、以上3名の方を指名いたします。----------------------------------- △日程第2 会期の決定 ○議長(安藤喜昭) 日程第2、本定例会の会期についてお諮りいたします。
本定例会会期中の会議録署名議員は、会議規則第84条の規定により、20番八巻善一議員、21番松本善平議員、22番吉田一政議員、以上の3名の方を指名いたします。----------------------------------- △日程第2 会期の決定 ○議長(安藤喜昭) 日程第2、本定例会の会期についてお諮りいたします。
○議長(吉田一政) 議員さん、個人名は慎んでください。 ◆12番(中村正明) 大変申しわけありません。 Jリーグを創設するときに活躍された川淵チェアマン、この方がおっしゃっています。時期尚早と言う者は100年たっても時期尚早と言う。やはり取り組まなくてはだめです。まずやってみましょう。教育長、もう一回。 ○議長(吉田一政) 教育部長。
○議長(吉田一政) 議員がそれぞれ模範でありますんで、ひとつよろしくお願いします。--------------------------------------- ○議長(吉田一政) 以上で本日の一般質問を終了いたします。 なお、23日も定刻午前10時から本会議を開き、引き続き一般質問を行います。 本日はこれにて散会いたします。
提出者、吉田一政議員から提案理由の説明を求めます。 吉田一政議員。 〔4番 吉田一政 登壇〕 ◆4番(吉田一政) 2010年度教育予算の充実と教職員定数の改善を求める意見書の提出について。 地方自治法第99条の規定により、2010年度教育予算の充実と教職員定数の改善を求める意見書を別紙のとおり提出するものとする。 平成21年9月29日提出。 提出者、伊達市議会議員、吉田一政。
今定例会期中の署名議員は、会議規則第77条の規定により、4番吉田一政議員、5番堀江泰幹議員、7番佐藤実議員、以上3名の方を指名いたします。--------------------------------------- △日程第2 会期の決定 ○議長(滝澤福吉) 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。
本日、4番吉田一政議員より欠席届が出ておりますので、ご了承をお願いいたします。 日程により、直ちに本日の会議に入ります。----------------------------------- △日程第1 一般質問 ○議長(滝澤福吉) 日程第1、12日に引き続き一般質問を行います。 1番佐々木彰議員の発言を許します。 1番。
提出者、吉田一政議員から提案理由の説明を求めます。 4番、吉田議員。 〔4番 吉田一政 登壇〕 ◆4番(吉田一政) 義務教育費国庫負担制度の堅持と教育予算の充実を求める意見書の提出について。 地方自治法第99条の規定により、義務教育費国庫負担制度の堅持と教育予算の充実を求める意見書を別紙のとおり提出するものとする。 平成20年6月30日提出。 提出者、伊達市議会議員、吉田一政。
総務常任委員長に八巻善一議員、同副委員長に大橋庄信議員、生活産業常任委員長に齋藤和人議員、同副委員長に熊田昭次議員、文教福祉常任委員長に吉田一政議員、同副委員長に中村正明議員、建設水道常任委員長に清野公治議員、同副委員長に原田建夫議員。 以上であります。
提出者、吉田一政議員から提案理由の説明を求めます。 吉田一政議員。 〔4番 吉田一政 登壇〕 ◆4番(吉田一政) 子どもの医療費助成制度の確立・拡充を求める意見書の提出について。 地方自治法第99条の規定により、子どもの医療費助成制度の確立・拡充を求める意見書を別紙のとおり提出するものとする。 平成19年9月21日提出。 提出者、伊達市議会議員、吉田一政。
提出者、吉田一政議員から提案理由の説明を求めます。 4番。 〔4番 吉田一政 登壇〕 ◆4番(吉田一政) 療養病床の廃止・削減計画の中止と介護保険の充実等を求める意見書の提出について。 地方自治法第99条の規定により、療養病床の廃止・削減計画の中止と介護保険の充実等を求める意見書を別紙のとおり提出するものとする。 平成19年3月20日提出。
提出者、吉田一政議員から提案理由の説明を求めます。 4番。 〔4番 吉田一政 登壇〕 ◆4番(吉田一政) 安全でゆき届いた医療・看護をするために、医師・看護師等の人手不足の緊急改善を求める意見書の提出について。 地方自治法第99条の規定により、安全でゆき届いた医療・看護をするために、医師・看護師等の人手不足の緊急改善を求める意見書を別紙のとおり提出するものとする。
本定例会の会議録署名議員は、会議規則第77条の規定により、4番吉田一政議員、5番堀江泰幹議員、6番金子恵美議員を指名いたします。--------------------------------------- △日程第2 会期の決定について ○議長(滝澤福吉) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。 今定例会の会期はは、本日から7月4日までの15日間といたしたいと思います。