岐阜県議会 2024-02-01 03月13日-05号
若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 槙田朝之 同 課長補佐 市橋ますみ 同 課長補佐 中川雅洋 同 課長補佐 市川達也 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 槙田朝之 同 課長補佐 市橋ますみ 同 課長補佐 中川雅洋 同 課長補佐 市川達也 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
(拍手) ○議長(野島征夫君) 知事 古田 肇君。 〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 県有施設へのネーミングライツの導入についての御提案、御質問でございます。
若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 市橋ますみ 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵 同 主査 遠藤俊輔 同 主査 古藤綾乃 同 主査 横田直道…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
○議長(野島征夫君) 知事 古田 肇君。 〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) 生成AIという大変強力な助っ人を得ての御質問をいただきました。 改めてこういう道具を活用する楽しさと、また道具を使いこなす難しさを感じながら承っておった次第でございますが、私の答弁はAIは一切使っておりません。
〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。 ただいま議長からもお触れになられましたが、さきの能登半島地震によりお亡くなりになられた方々と御遺族に対し、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われた方々に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。
山田 恭 総務課長 桂川義彦 議事調査課長 若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 槙田朝之 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵 同 主査 横田直道…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
(拍手) ○議長(野島征夫君) 知事 古田 肇君。 〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 議員は初めてFC岐阜を観戦していただいたということで、スタジアムの光景に大いに興味を示し、また一気にファンになっていただいたようでありまして、大変ありがたいことでございます。
山田 恭 総務課長 桂川義彦 議事調査課長 若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 西 直人 同 課長補佐 中川雅洋 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 市橋ますみ 同 課長補佐 市川達也 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵 同 主査 遠藤俊輔 同 主査 古藤綾乃…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
○議長(野島征夫君) 知事 古田 肇君。 〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 三点、御質問がございました。 まず、来年度当初予算編成についての考え方でございます。
〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。 まずもって、今ほど表彰を受けられました尾藤議員に対しまして、私からも心からお祝いを申し上げます。 さて、本日は令和五年第五回岐阜県議会定例会を招集させていただきましたところ、議員各位の御参集をいただき、誠にありがとうございます。
なお、公共施設の整備には10年かかるよねという話、これは私が岐阜県知事と定期的に懇談会をやっておりますが、その際に、知事の先輩でもあり、また人生の先輩でもあり、行政のベテランでもある古田肇岐阜県知事が、自ら岐阜市内にある施設を御案内くださいました。その際に、しみじみと言われたのがその言葉です。「新田さん、公共の設備を整備するときには、初期の構想から完成まで10年はかかる、そんなもんだよね。」
地場産業については、先般、岐阜県知事のお話も嶋内議員に聞いていただいたように、このたび岐阜県の美濃焼展ということで、ハンガリーのヘレンド社で開催をしていただき、そして古田肇知事、瑞浪市の水野市長、土岐市の加藤市長、そして私自身、さらにいえば各地域、この地元の岐阜県議会議員の皆さんも参加をしていただいて、この美濃焼展に参加をさせていただきました。
山田 恭 総務課長 桂川義彦 議事調査課長 若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 槙田朝之 同 課長補佐 市橋ますみ 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 中川雅洋 同 課長補佐 市川達也 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵 同 主査 遠藤俊輔 同 主査 古藤綾乃…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
○議長(野島征夫君) 知事 古田 肇君。 〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 二点御質問がございました。
〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。 ただいま議長からもお触れになられましたが、このところの台風被害によりお亡くなりになられた方々と御遺族に対し、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被害に遭われた方々に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。
若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 槙田朝之 同 課長補佐 市橋ますみ 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵 同 主査 横田直道 同 主査 古藤綾乃…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
山田 恭 総務課長 桂川義彦 議事調査課長 若野 明 議事調査課管理調整監 森 信輔 同 課長補佐 西 直人 同 係長 佐藤由子 同 主査 水野 恵 同 主査 古藤綾乃…………………………………………………………………………………………… △説明のため出席した者の職氏名 知事 古田 肇
○議長(野島征夫君) 知事 古田 肇君。 〔知事 古田 肇君登壇〕 ◎知事(古田肇君) おはようございます。 三点御質問いただきました。 まず、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する御質問でございます。 まずマイナ保険証につきましては、全国でも様々なトラブルが報告されております。