石岡市議会 2021-09-16 令和3年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日:2021-09-16
地方自治法第109条第6項及び石岡市議会会議規則第13条第3項の規定により、文教厚生委員委員会として、意見書案第8号・教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書を提出いたします。 意見書案第8号・教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書。 本件は、先ほど採択と決しました請願第8の願意を達成するため、国会及び関係行政庁に対し提出するものでございます。
地方自治法第109条第6項及び石岡市議会会議規則第13条第3項の規定により、文教厚生委員委員会として、意見書案第8号・教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書を提出いたします。 意見書案第8号・教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書。 本件は、先ほど採択と決しました請願第8の願意を達成するため、国会及び関係行政庁に対し提出するものでございます。
〔山口書記朗読〕 総務委員会の委員である渡辺敏勝議員から厚生委員委員会への所属変更、厚生委員会の委員である野口源次郎議員及び重橋照久議員から総務委員会へ所属を変更したい旨の申し出があっております。
(拍手) ○議長(三ヶ尻正友君) 厚生委員委員会委員長。 (厚生委員会委員長・松川峰生君登壇) ○厚生委員会委員長(松川峰生君) 厚生委員会は、去る三月九日の本会議において付託を受けました議第十一号平成十二年度別府市一般会計予算関係部分他九件につきまして、三月十五日に委員会を開会し慎重に審査をいたしましたので、その経過と結果について報告いたします。