青森市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会(第8号) 本文 2024-06-26
両案件については、雪対策特別委員長及び危機管理対策特別委員長から、会議規則第111条の規定により、配付いたしております申出書のとおり、閉会中の継続審査の申出があります。 28 ◯議長(奈良岡隆君) お諮りいたします。
両案件については、雪対策特別委員長及び危機管理対策特別委員長から、会議規則第111条の規定により、配付いたしております申出書のとおり、閉会中の継続審査の申出があります。 28 ◯議長(奈良岡隆君) お諮りいたします。
──────────────────────────────────────── 委員会名 危機管理対策特別委員会 事 件 危機管理対策について 理 由 閉会中の5月17日に開催した本委員会において、その後の経過と今後の対策について、理事者側から次のような説明を受け、審査した。 初めに、青森市感染症予防計画の策定について説明する。
次に、危機管理対策についてであります。 3月定例議会においても申し上げましたが、能登半島地震の被災地、能登町へ7名の職員を順次派遣してきました。現地で得た経験を基に、印南町では何が必要なのかをしっかり検討し、やれることからやる、やれることは全てやるを肝に据え、スピード感を持って対応を図っています。 今般、災害時の飲料水のなお一層の確保を図るため、水道応急給水車両の購入を行います。
121 ◯市民生活部長(山岸茂樹君) 今回の協定に基づく部分につきましては、損保ジャパンさんのほうのドローンを操縦していただける方で調査に当たっていただくこととしておりますし、市の職員のほうでもドローンの操縦については、できる者が危機管理対策課のほうにおります。
そのうちの一つとして、危機管理対策の充実を図る、自然災害や大規模テロ、新たな感染症の発生など、市民の安全安心な生活を脅かす緊急事態に適切に対応するため、職員一人一人の危機管理に対する意識の向上を図るとともに、ほかの自治体や企業との応援、協力体制を構築し、関係機関と連携強化に努めます。
次に、新保克佳議員及び逆瀬川義久議員から、委員会条例第14条の規定により、特別委員会委員の辞任願の提出がありましたので、5月17日付で許可し、同日付で新保克佳議員を環境施設建設特別委員会委員に、逆瀬川義久議員を防災・危機管理対策特別委員会委員に選任いたしました。
以下の内容について、市民が納得し積極的な避難行動につながる危機管理対策、全国屈指の危険なまちとして、最悪の災害に備えるその決意を示していただきたい。 1、想定被災者5万人超の大水害、市民が想定する避難方法など、意向アンケート調査は。 2、スーパー台風襲来で逃げ遅れゼロを目指す。上陸3日前からの市対策本部設置、全職員非常時タイムラインは。
令和 6年 5月29日 防災・危機管理対策特別委員会−05月29日-01号令和 6年 5月29日 防災・危機管理対策特別委員会 令和6年高崎市議会防災・危機管理対策特別委員会会議録 ──────────────────────────────────────────── 令和6年5月29日(水曜日)
│ 10番 田 中 誠 13番 中 山 和 行 │ │ │ 16番 佐 口 佳 恵 18番 田 中 松太郎 │ │ │ 24番 白 井 幸 則 35番 駒 井 千 代 │ ├───────────────┼─────────────────────────────┤ │行財政・防災危機管理対策
まず、防災訓練費について「令和6年元日に発生した能登半島地震において、本市からも多くの職員を支援活動に派遣しているため、被災地支援の経験を早急に危機管理対策に生かすべきと考えるが、6年度の取組はどのようか。」との質疑に対し、「支援活動を行った職員が目で見て感じたことは貴重な財産であるため、広く職員に周知する機会も検討していく。
危機管理対策特別委員長の報告を求めます。4番中村美津緒議員。 〔議員中村美津緒君登壇〕 64 ◯4番(中村美津緒君) ただいまから危機管理対策特別委員会の審査の経過と結果について報告いたします。
《以 上》 ──────────────────────────────────────── 危機管理対策特別委員長報告書(審査経過及び結果) 請願第2号「新型コロナワクチン接種における予防接種健康被害救済制度申請に係る専門の相談窓口創設とその周知を求める請願」及び請願第3号「新型コロナワクチン接種における予防接種健康被害救済制度申請に係る費用の補助を求める請願」の計
さて、我が会派は、昨年11月、札幌市に対し、令和6年度予算編成に向けた政策提言書を提出し、札幌市が成熟した魅力ある都市としてあり続けるため、北海道新幹線の早期札幌延伸と都心整備、丘珠空港の機能強化、地震災害や異常気象に伴う新たな危機管理対策と防災機能の充実など、将来にわたって活力ある都市の発展と安全・安心なまちづくりに向け、積極的な市政執行の推進を求めました。
さて、我が会派は、昨年11月、札幌市に対し、令和6年度予算編成に向けた政策提言書を提出し、札幌市が成熟した魅力ある都市としてあり続けるため、北海道新幹線の早期札幌延伸と都心整備、丘珠空港の機能強化、地震災害や異常気象に伴う新たな危機管理対策と防災機能の充実など、将来にわたって活力ある都市の発展と安全・安心なまちづくりに向け、積極的な市政執行の推進を求めました。
琵琶湖・GX推進対策特別委員長、地方創生・子ども政策推進対策特別委員長、行財政・防災危機管理対策特別委員長および公共交通・国スポ・障スポ大会対策特別委員長から、付託中の調査案件について中間報告をしたいとの申出がありましたので、これを許します。 まず、琵琶湖・GX推進対策特別委員長の報告を求めます。17番小川泰江議員。
│ │ 6日│水│ │ ├──────┼─┼──────────────────────────────────────┤ │ 7日│木│休 会 (午前10時:総務常任委員会) │ │ │ │ (午後3時:防災・危機管理対策特別委員会
渋谷区については危機管理対策監、それからもう一名、地域防災主査が職員としていらっしゃいます。北区においては防災・危機管理主査、葛飾区においては危機管理担当係長ということで、防災危機管理の要職に常勤で今いる形になります。
令和 6年 3月13日行財政・防災危機管理対策特別委員会−03月13日-01号令和 6年 3月13日行財政・防災危機管理対策特別委員会 行財政・防災危機管理対策特別委員会 会議要録 開会 14時58分 1 開催日時 令和6年3月13日(水) 閉会 16
2期4年間の中で、コロナ禍特有の危機管理対策は当然ありましたが、幾つかの政策的なお話に絞って答弁をさせていただきたいと思います。 学校教育政策部としては、中でも学力向上施策、不登校施策、ICT教育の推進について多くの種をまき、チャレンジをし、学校園と共に方向性を同じくしながら進めてまいりました。
ただいま議題となっております請願第2号及び請願第3号の計2件については、会議規則第142条第2項の規定に基づき、危機管理対策特別委員会に付託の上、審査することにいたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。