7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

茨城県議会 2012-03-06 平成24年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2012-03-06

このため,県では,二次保健医療圏ごとリハビリの拠点となる医療機関を指定し,だれもが身近な地域で適切なリハビリテーションが受けられるよう,医療大学附属病院を中心とした支援体制整備に努めております。  昨年度は,医療機関への働きかけを継続して行った結果,新たに県央地域で2カ所の追加指定を行ったところでございます。  

茨城県議会 2000-03-07 平成12年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2000-03-07

しかし,医療大学附属病院だけでは県内すべてのリハビリテーション需要に対応することは不可能であり,また,医療大学卒業生の活動の場を確保し,県内定着を図るためにも,このたび,リハビリテーションに関する全県的,体系的システムであります地域リハビリテーション支援体制の構築に着手したところでございます。  

日立市議会 1999-09-13 平成11年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-09-13

次の「地域がんセンター」と「リハビリ専門施設」については、特に現在の市長が、医療大学医療大学附属病院のときの設置の担当者であったということから、これは大いに期待できるというふうに私たちは思っておりますし、市長の力量にかかっているんだろうと思いますし、期待させていただきまして、要望で終わりにしたいと思いますが、一刻も早く、一日も早く、がんセンターリハビリセンターというものが当地に必要かなというふうに

茨城県議会 1997-03-07 平成9年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 1997-03-07

また,すべての県民が健やかに暮らしていくための保健医療対策として,患者療養環境に配慮した医療施設充実整備を図るための融資制度を創設しますとともに,地域がんセンター整備に対する助成,医療大学附属病院を核とした地域リハビリテーションの実施,休日・夜間における重症患者を受け入れるための病院群輪番制の拡充,感染症・食中毒の情報提供体制の強化などにも留意したところでございます。  

茨城県議会 1997-03-05 平成9年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 1997-03-05

また,高齢者などが身近なところでリハビリテーション医療を受けられるよう,医療大学附属病院市町村保健センターとの間にテレビ会議システムを活用した,機能訓練や相談,指導などをモデル的に実施する地域リハビリテーション推進事業についても御審議をお願いしているところでございます。  

茨城県議会 1996-12-12 平成8年福祉衛生常任委員会  本文 開催日: 1996-12-12

一つの提案として,リハビリ病院でございますので,難病患者のように長く,長期間,医療大学附属病院の中で入院をさせるということには趣旨には反すると思いますが,いわゆる茨城の難病センター的要素を,この県立医療大学附属病院の中の神経内科の中に位置づけることはできないか。情報センター的な機能であるとか。

  • 1