平戸市議会 2023-04-01 06月12日-01号
今回の改正に当たりましては、現在勤務いただいております2名の歯科医師から処遇改善に関する要望を受け、今後における歯科医師確保の観点から慎重に検討を重ねた結果、条例第16条第4項に定める歯科医師のパートタイム会計年度任用職員の報酬を、改正前の日額4万円に平戸市一般職の職員の給与に関する条例第13条第2項を準用し、離島の診療所に勤務する医師に対する初任給調整手当相当額を加算し基礎日額を5万5,000円とし
今回の改正に当たりましては、現在勤務いただいております2名の歯科医師から処遇改善に関する要望を受け、今後における歯科医師確保の観点から慎重に検討を重ねた結果、条例第16条第4項に定める歯科医師のパートタイム会計年度任用職員の報酬を、改正前の日額4万円に平戸市一般職の職員の給与に関する条例第13条第2項を準用し、離島の診療所に勤務する医師に対する初任給調整手当相当額を加算し基礎日額を5万5,000円とし
そこにある程度医師の努力を加味したいということで、2分の1を初任給調整手当相当額として充て、その2分の1に当たる部分に診療手当を入れている。収益が上がれば、結果として初任給調整手当を入れたよりも多くなると理解している。 ◆(荻窪委員) 今の病院の体制の中で、収入の中から必要経費を引いてという算出基準でいくと、厳しい状況もある。