瀬戸市議会 2024-03-22 03月22日-08号
18番冨田宗一議員。 〔18番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆18番(冨田宗一) 議長より御指名をいただきましたので、去る3月7日の本会議におきまして、当都市活力委員会に御付託になりました議案について、3月13日午前10時より委員全員出席の下、委員会を開催し、慎重に審査を行った経過と結果について御報告をいたします。
18番冨田宗一議員。 〔18番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆18番(冨田宗一) 議長より御指名をいただきましたので、去る3月7日の本会議におきまして、当都市活力委員会に御付託になりました議案について、3月13日午前10時より委員全員出席の下、委員会を開催し、慎重に審査を行った経過と結果について御報告をいたします。
令和 6年 3月定例会 令和6年瀬戸市議会3月定例会会議録第3号 令和6年3月1日(金曜日) 議事日程 第3号 令和6年3月1日(金曜日)午前10時開議日程第1 代表質問 本日の会議に付した事件日程第1 代表質問 代表質問の通告者、発言順、件名1. 18番 冨田 宗一(81~87)
18番冨田宗一議員。 〔18番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆18番(冨田宗一) 議長の御指名をいただきましたので、去る12月7日の本会議におきまして当都市活力委員会に御付託になりました議案について、12月13日午前10時より委員全員出席の下、委員会を開催し、慎重に審査を行った経過と結果について御報告いたします。
18番冨田宗一議員。 〔18番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆18番(冨田宗一) 議長のお許しをいただきましたので、さきの通告に従いまして質問させていただきます。 今回、私は、大項目として、小規模特認校の特色についてを質問いたします。
18番冨田宗一議員。 〔18番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆18番(冨田宗一) 議長より御指名をいただきましたので、去る9月5日の本会議におきまして当都市活力委員会に御付託になりました議案について、9月11日午前10時より委員全員出席の下、委員会を開催し、慎重に審査を行った経過と結果について御報告をいたします。
18番冨田宗一議員。 〔18番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆18番(冨田宗一) 議長のお許しをいただきましたので、さきの通告に従いまして質問させていただきます。 今回、私は大項目として、健康寿命を延ばすための本市における歯と口腔の健康づくり推進について質問をいたします。
その後、冨田宗一委員はじめ11名の委員より、本議案のうち第35号議案に関する予算、いわゆるごみ処理手数料の額の改正に関係する部分についてそごを来さないために、該当箇所についての減額修正をしたいと修正案が提出されました。
令和 5年 6月定例会 令和5年瀬戸市議会6月定例会会議録第3号 令和5年6月16日(金曜日) 議事日程 第11号 令和5年6月16日(金曜日)午前10時開議日程第1 代表質問 本日の会議に付した事件日程第1 代表質問 代表質問の通告者、発言順、件名1. 18番 冨田 宗一(60~71)
10番冨田宗一議員。 〔10番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆10番(冨田宗一) それでは、議長から御指名をいただきましたので、私から議会運営委員会のこれまで2年間の活動報告をさせていただきます。
10番冨田宗一議員。 〔10番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆10番(冨田宗一) ただいま御上程いただきました議員提出第3号議案瀬戸市議会の個人情報の保護に関する条例の制定について御説明させていただきます。 この議案については、地方自治法第112条及び瀬戸市議会会議規則第12条の規定により提出するものであります。 提出理由は議案書の最後に記されております。
10番冨田宗一議員。 〔10番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆10番(冨田宗一) それでは、私から趣旨の説明をさせていただきます。 この案を提出いたしますのは、瀬戸市議会として、ロシアのウクライナ侵攻を非難する必要があるからであります。 それでは、文案を読み上げます。 ロシアのウクライナ侵攻を非難する決議。
10番冨田宗一議員。 〔10番冨田宗一登壇〕(拍手) ◆10番(冨田宗一) それでは、私から令和3年議員提出第4号議案瀬戸市議会会議規則の一部改正について、御説明を申し上げます。
○冨田宗一議長 予算決算委員長の報告は終わりました。 ただいまの報告に対し、御質疑はございませんか。───別に御質疑もないようですので、自席へお戻りください。(拍手) 次に、厚生文教委員長よりお願いいたします。1番朝井賢次議員。
○冨田宗一議長 新井亜由美議員。 ◆6番(新井亜由美) 瀬戸市独自に市内事業者を支援し支える、そういった覚悟もおありであるか、再度伺います。 ○冨田宗一議長 危機管理課長。
○冨田宗一議長 中川昌也議員。 ◆13番(中川昌也) 今のところ、改めて伺います。 改修をされて一部で評価をいただいてきたというような答弁をされましたが、どのような評価内容だったのか伺います。 ○冨田宗一議長 スポーツ課長。
○冨田宗一議長 総務生活委員長の報告は終わりました。 ただいまの報告に対し、御質疑はございませんか。───別に御質疑もないようですので、自席へお戻りください。(拍手) 次に、厚生文教委員長よりお願いいたします。1番朝井賢次議員。
○冨田宗一議長 次に、第2号議案についてお願いいたします。 行政管理部長。 ◎行政管理部長(尾島邦彦) それでは、第2号議案瀬戸市職員定数条例の一部改正について御説明を申し上げます。 議案書の2ページ及び3ページになります。
市長 伊 藤 保 徳 教育長 横 山 彰 経営戦略部長 水 野 典 雄 行政管理部長 尾 島 邦 彦事務局出席職員氏名 局長 鈴 木 達 也 議事課長 長 江 敬 議事調査係長 内 藤 寛 之 書記 山 下 梨 乃 午前10時00分 開会 ○冨田宗一議長