1846件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2024-06-12 令和 6年生活福祉委員会( 6月12日)

スポーツ表彰について                (資料あり)   (8)「目黒区スポーツ振興計画」改定の進め方について      (資料あり)   (9)夏季休業期間における地区プール(3施設)への初心者子ども用遊      泳コース試行導入について                (資料あり)  (10)腸内細菌検査(検便)等の終了について           (資料あり)  (11)国家公務員宿舎駒場住宅跡地

金沢市議会 2024-03-12 03月12日-03号

その日の時点では、民間の賃貸住宅県営住宅国家公務員宿舎へ入居した方の情報は本市に共有されていないとのことでした。賃貸型応急住宅、いわゆるみなし仮設住宅に係る手続では、その仕組みを見るに、県が本市のみなし仮設に入られた世帯を把握できていることになるようですが、今日時点においては県から情報共有はされているのでしょうか、お伺いいたします。

目黒区議会 2023-09-11 令和 5年生活福祉委員会( 9月11日)

について              (資料あり)   (7)委託事業における個人情報が記載された書類の紛失について  (資料あり)   (8)区立障害福祉施設における送迎バス安全対策の実施について (資料あり)  【情報提供】   (1)鷹番保育園跡を活用したこども家庭センター等の概要と施設基本      設計(案)について                    (資料あり)   (2)国家公務員宿舎駒場住宅跡地

目黒区議会 2023-09-06 令和 5年第3回定例会(第1日 9月 6日)

現在は、令和7年度には国家公務員宿舎駒場住宅跡地南側敷地に、定員84名の特別養護老人ホームが開設される予定です。現在は、それ以降の開設の計画はありません。  待機者は、今年8月1日の時点で532人となっています。いまだ待機者が多い状況です。区民からも年金で入ることができる、経済的にも安心した特養ホームが欲しいという要望が数多く寄せられています。  

福島県議会 2023-07-05 07月05日-委員長報告~閉会-06号

議案第20号「訴えの提起について」、これは国家公務員宿舎避難している避難区域外住民に対して家賃支払いを求めるものです。 福島第1原発事故から12年余が経過しました。県の発表だけでも、今なお2万人余りが県内外避難生活を続けていますが、実際にふるさとに戻れていない人は6万人とも言われています。 原発事故さえなければ、あり得なかった避難です。

目黒区議会 2023-03-14 令和 5年予算特別委員会(第6日 3月14日)

今後、令和7年度には、国家公務員宿舎駒場住宅跡地に、こちらは定員84人ですが、特養ホームが新たに整備される予定となっております。  また、要介護度別の比率でございます。先ほどの3月1日現在の待機者数では、要介護5の方が23%、要介護4の方が26%、要介護3の方が32%、その他で19%というふうになっております。

目黒区議会 2023-03-13 令和 5年予算特別委員会(第5日 3月13日)

まず1点目ですが、国家公務員宿舎駒場住宅跡地特養ホームでございます。  こちらは、令和3年9月に整備運営事業者の公募を行いまして、その後選定委員会による評価、審査を経まして、昨年の2月に国へ推薦事業者として鵜足津福祉会を決定したところでございます。その後、現在、東京都のほうに補助協議をしているところでございます。  

福島県議会 2023-02-28 02月28日-一般質問及び質疑(一般)-06号

県は、原発事故により避難し、国家公務員宿舎に入居した県民に対して退去民事調停訴訟に訴えています。 区域外避難者住宅無償提供終了後2019年4月以降、2倍家賃請求、親族に退去家賃支払いの協力を求めるなど、住宅明渡しを求めてきました。 調停訴訟国際人権法子ども被災者支援法にも反し、経済的、精神的に追い詰める人権侵害です。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

一方で、売ったときには、国家公務員宿舎とかは復興財源にするという先方の都合もあって、向こうで財産評価委員会みたいなのがあって、そこで適正にやるんだという説明も聞いています。ただ、時価のような値段よりも若干安くはしていただいているような感触もありまして、財務事務所のほうとは率直な話を、要望も含めてしていきたいと思います。

富山県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 一般質問

知事はこれに対し、このような結果になったのは公務員宿舎あるいは庁舎整備事業であり、住民サービス提供目的とする施設ではないことから来ているといった見解を示されました。  そうであるなら、警察署庁舎も同じであります。警察署庁舎整備PFI導入可能性について、検討はするとしても採用することのないよう要望しておきたいと思いますがいかがでしょうか、知事にお尋ねいたします。  

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

上用賀公園拡張整備事業につきましては、国家公務員宿舎用賀住宅跡地を、公園整備目的として、平成二十八年度から三十年度にかけて取得をしております。併せて平成二十八年に上用賀公園拡張整備基本構想を策定し、みどりをつなぎ、ひろげる空間づくりスポーツを中心としたレクリエーションの空間づくり、安全・安心の公園づくりの三つを公園整備基本的考えとしました。

福島県議会 2022-07-06 07月06日-委員長報告~閉会-06号

避難指示区域外から国家公務員宿舎への避難者10世帯に対し、退去と2倍家賃支払いを求め、民事調停対応を取らずに即提訴するものです。 本来一番避難者に寄り添うべき本県が、イの一番に避難者裁判で訴えるようなことは言語道断です。 県がやるべきは、県民である避難者裁判で訴えることではなく、真摯に避難者と向き合い、必要な支援策を講じることではないでしょうか。 

福島県議会 2022-06-28 06月28日-一般質問及び質疑(一般)-04号

県は、国家公務員宿舎避難する区域外避難者10世帯に対し、提訴により退去家賃支払いを求める議案を今議会に提出しました。避難者1人1人に最後まで寄り添い、丁寧に話合いを継続すべきではないでしょうか。 国家公務員宿舎に入居している避難指示区域外からの避難者に対し、提訴により明渡し等を求めるべきではないと思いますが、県の考えを尋ねます。 今年3月の福島沖地震についてです。 

世田谷区議会 2022-06-20 令和 4年  6月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-06月20日-01号

1の主旨でございますが、国公有地民有地を含みます大規模国公有地等につきまして、主要事務事業で御報告させていただきました国家公務員宿舎削減計画に位置づけられた区内の庁舎、そして、それ以外の国公有地等について現況をまとめましたので、御報告をするものでございます。  2の現在の活用状況等でございます。