八戸市議会 2022-09-12 令和 4年 9月 定例会-09月12日-02号
このような状況ではありますが、本年5月、県外船の誘致による水揚げ数量、金額の回復を目的に、市と卸売業者、問屋組合が連携し、八戸漁港漁船誘致推進委員会を立ち上げ、官民一体となった漁船誘致活動を展開しているところであります。
このような状況ではありますが、本年5月、県外船の誘致による水揚げ数量、金額の回復を目的に、市と卸売業者、問屋組合が連携し、八戸漁港漁船誘致推進委員会を立ち上げ、官民一体となった漁船誘致活動を展開しているところであります。
3項1目水産業総務費は、職員の人件費などで、次の100ページに参りまして、2目水産業振興費は、(仮称)八戸水産アカデミーに係る7節の講師謝礼及び8節の費用弁償のほか、18節の八戸漁港漁船誘致推進委員会負担金、水産加工試作品製造支援補助金、八戸前沖さばブランド推進事業補助金、漁業用海岸局事業補助金及び漁業用通信施設助成事業補助金、20節の東日本信用漁業協同組合連合会への貸付金が主なものでございます。