95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東久留米市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会(第6日) 本文 2024-06-26

さて、一般社団法人ペットフード協会が公表した2022年全国犬猫飼育実態調査では、ペットを飼うことは家族にもよい影響を及ぼしており、犬を飼うことは、こどもへのよい影響として、「家族の絆が強まった」、「こどもの毎日の生活が楽しくなった」、「気持ちが明るくなった」、また、同居する両親へのよい影響として、「人と会話する量が増えた」が高く、猫も、こどもへのよい影響として「こども気持ちが明るくなった」が高い傾向

一宮市議会 2024-03-07 03月07日-04号

経済産業省が紹介する一般社団法人ペットフード協会の2022年度全国犬猫飼育実態調査によりますと、全国犬猫世帯飼育率では、犬で9.69%、猫では8.63%との結果であり、多くの御家庭ペットを飼われていることが分かります。我が家でも1匹の保護猫を飼っています。 さらに、2023年の犬猫飼育頭数で見ると、犬684万4,000頭、猫906万9,000頭で、その合計は1,591万頭となります。

結城市議会 2024-03-05 03月05日-03号

2022年12月26日、一般社団法人ペットフード協会調査によりますと、2022年、令和4年の全国犬猫飼育実態調査結果はホームページに掲載されていました。それを見ますと、全国飼育頭数は、犬が705万3,000頭、猫が883万7,000頭。犬の全体の世帯飼育率も9.69%、猫も全体でいきますと、世帯飼育率が8.6%と、犬も猫も同様、ほぼ横ばいに飼育されております。 

港区議会 2023-06-21 令和5年第2回定例会−06月21日-09号

ペットフード協会が発表しているペット飼育頭数調査、二〇二二年全国犬猫飼育実態調査結果によると、最新のペット飼育頭数は犬で七百五万頭、猫で八百八十三万頭であることが分かりました。二〇二二年六月からマイクロチップ義務化がスタートしたこともあり、港区に登録されている犬の頭数は二〇二三年三月末時点で一万五千三百十九頭となり、一年前から三千頭以上も増えています。

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

コロナ禍影響で、ペット生活の癒やしを求めるなど、犬・猫を飼養する人が増えていると思っていましたが、ある協会全国犬猫飼育実態調査では、飼育環境の変化により減少しているとのことでありました。当市の引取り数も減少傾向にあるのかどうか伺います。 猫に限らず、動物の命は人間とひとしく尊いものです。命の尽きぬ限り愛情を持って接することが飼い主の責務であります。

日野市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-12-02

ペットフード協会が毎年発表しているペット飼育頭数調査、2012年全国犬猫飼育実態調査では、日本全国犬猫頭数が1,605万2,005頭と年々増加傾向です。アンケート調査によると、人口の30%がペットを飼育しているとあります。この人口の30%というのは、全国高齢化率が29.1%、そして日野市では多分25%だと思いますけれども、そのほぼ同数の割合です。

尾張旭市議会 2022-09-05 09月05日-02号

なお、一般社団法人ペットフード協会が実施した令和3年全国犬猫飼育実態調査によると、日本の総世帯数に対する犬の飼育世帯率は9.78%とされており、この結果に基づき推計しますと、本市の犬の飼養世帯数は3,600世帯程度であると考えられます。 以上でございます。 ○議長(篠田一彦) 答弁が終わりました。 櫻井直樹議員

前橋市議会 2022-06-20 令和4年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-06-20

一般社団法人ペットフード協会が実施している令和2年全国犬猫飼育実態調査において飼育総数を見ますと、犬は848万9,000頭、猫は964万3,000頭として、合計1,813万3,000頭でした。一方、同じ2020年の15歳未満子供の数は1,493万人となり、数ではペットのほうが多くなっております。このような急激な増加というのは非常に課題が多いと思われます。

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

1点目の質問ですが、本年6月1日から施行された改正動物愛護管理法についてですけれども、ペットフード会社が発表しているペット飼育頭数調査2021年、令和3年の全国犬猫飼育実態調査結果によりますと、生活喜びを与えてくれる存在として、犬飼育者ペットが2位、猫飼育者ペットが1位となっており、犬・猫推定飼育頭数全国合計は1,605万2,000頭となっています。 

明石市議会 2021-12-08 令和 3年第2回定例会12月議会 (第4日12月 8日)

一般社団法人ペットフード協会全国犬猫飼育実態調査によると、2020年10月の調査では、新しく犬を飼い始めた人は前年より14%増え、猫は16%増えたそうです。一方で、飼い始めてみて想像以上に大変だったということで、飼育放棄の事例も社会問題になっております。その背景には、コロナ禍での失業や大幅な収入減も要因とのことです。  そこでお尋ねいたします。1点目、明石まちねこプロジェクトについて。

真庭市議会 2021-12-03 12月03日-02号

毎年行われている全国犬猫飼育実態調査、一般社団法人ペットフード協会が実施しております。その結果は、全国で犬の飼育頭数は849万頭、猫の飼育頭数は約965万頭となっています。犬は減少傾向、猫は横ばい傾向となっています。また、1年以内の新規飼育者飼育頭数は、犬、猫ともに2018年を底に、2019年、2020年と増加傾向にあり、2020年の増加率は2019年よりもさらに高まっています。

中津市議会 2021-06-14 06月14日-03号

最近は、ペットを飼う人が増えているそうで、令和2年に発表された全国犬猫飼育実態調査によりますと、犬は848万9,000頭で、猫は964万4,000頭が飼育されているようです。ペット家族と同じぐらい、生活喜びを与えてくれる存在と言われています。 また、アニマルセラピーとしての動物を使った治療の補助としても使われています。

水戸市議会 2021-03-16 03月16日-03号

前回の一般質問でもお話しさせていただきましたが,近年,犬や猫を飼う世帯増加傾向にあり,その統計を見ましても,総務省が発表した2019年の15歳未満子ども人口は約1,533万人,それに対し一般社団法人ペットフード協会が発表した全国犬猫飼育実態調査では,犬猫推計飼育頭数全国合計は1,857万頭となっており,15歳未満子ども人口よりも犬や猫の飼育頭数のほうが多いことが分かっております。