大田市議会 2023-12-01 令和 5年第 6回定例会(第1日12月 1日)
37番、大田市観光施設維持管理費88万5,000円につきましては、仁摩サンドミュージアムふれあい交流館の入り口自動ドア、北の原キャンプ場セントラルロッジの排水用ポンプ、温泉津やきものの里の灯油窯ブロワーが突発的な修繕が必要になったことから、その修繕費を増額するというものでございます。 なお、早期の対応が必要であったふれあい交流館自動ドアにつきましては、既に修繕を終えております。
37番、大田市観光施設維持管理費88万5,000円につきましては、仁摩サンドミュージアムふれあい交流館の入り口自動ドア、北の原キャンプ場セントラルロッジの排水用ポンプ、温泉津やきものの里の灯油窯ブロワーが突発的な修繕が必要になったことから、その修繕費を増額するというものでございます。 なお、早期の対応が必要であったふれあい交流館自動ドアにつきましては、既に修繕を終えております。
しかし、店舗入り口自動ドア上部には銀行支店名を掲示するのが筑邦銀行の通例でございまして、顧客の誤解を招かないよう通例どおりしたいということでございました。 このようなことでございますので、一旦は町としても努力はしたのですが、全ての要望を通すことはできなかったということでございます。
差額の主なものは、正面入り口自動ドアと1階プレイルームの空調機の修繕料166万1526円と、特殊浴槽・エレベーター等のリース料562万7880円になります。 以上です。 38: ◯委員【大垣真一議員】 ありがとうございます。 グループホームにおいて、精神保健福祉士や介護福祉士等、資格者を有して運営している事業所と、そうでない事業所があると伺っております。
資料は次ページにわたりまして、(6)スポンサー特典につきましては、1つ目として、決定した呼称を多賀多目的運動場の入り口看板2カ所、入り口自動ドア及びメーンスタンド等に表示することができます。 なお、呼称表示に係る費用及び契約期間終了後の撤去に係る経費は原則スポンサーの負担となります。 2つ目として、ネーミングライツ・スポンサーに決定した企業の広告を多賀多目的運動場内に表示することができます。
5目図書館費、事業番号0000513、図書館改修事業の15節工事請負費は、昭和57年度建築の町立図書館の経年劣化が進んでいる入り口自動ドアの改修工事を行うものです。19節負担金補助及び交付金は、中央公民館改修工事に伴い、図書館で新規に開栓するための水道加入分担金及び水道給水装置負担金です。 次に、6目資料館費について説明いたします。171ページをお願いします。
それについては、今現在、観光情報センターの入り口、自動ドアに観光情報センターという表示と、英語表記では「Info tourism」という表記がございます。中に入りまして、受付するカウンターの後ろ側に宜野座村観光協会という表示をしてございます。
具体的には、施設改修として24時間対応の空調設備や消火設備の改修を行うとともに、温湿度管理や防虫のための入り口自動ドアの設置等を予定しております。また、展示設備として、掛け軸や巻物等を展示するためのガラスケースの配置や、全面的なLED照明の導入等を予定しているところでございます。
11節需用費におきまして、六花が開設から13年以上が経過しておりますことから、冷暖房設備を初め、ろ過装置、ボイラーマイコンの部品交換、外来入り口自動ドア等の修繕を行ったものでございますが、修繕箇所の変化によりまして前年度比で206万円ほどの減額となっております。 また、全身用CT装置の更新を行ったところでございますが、高額な機器となりますことから、備品購入とせずに5年間のリース契約といたしました。
小型家電の置き場所については、市役所本庁の入り口、自動ドアを入って左手に平成25年9月あたりからあったわけですが、庁舎の入り口にごみを置くのは景観的にいかがかという苦情のため移動になったと伺っています。これについては、苦情に理解もできますし、別に疑問を呈するつもりもありません。しかし、その後の対策についてはどうでしょうか。
階段の途中と、あと正面入り口、自動ドアを入ったところの2カ所ありまして、風の吹き方、雨の強さで漏ったり漏らなかったりしております。現在、職員が自前でコーキング等をしながら補修をして対応しておるところです。そのほかは、老朽化が進んでおりますけれども、整備をしながら使っていただいている状況であります。 ○出口眞琴委員 利用者さんの声というのはどうなんですか。
これらを受け、町の福祉作業所におきましては、入り口自動ドアの開放の中止、入場者受け付け簿の設置など、施設内への出入りに関する管理の強化をいたしましたほか、防犯用具、これはさすまたでございますが、防犯用具の整備や避難及び連絡体制等の確認を行ったところでございます。 また、今後の対応となりますが、杉戸警察署の協力によりまして、不審者対応訓練をあす9日の午後に実施する予定でございます。
あの入り口、自動ドアの上に何がありますか。電光掲示板で文字のニュースが流れていますよね。ちょっと調べてきたのですが、今すぐ出てこないのですけれども、見えるラジオ的な。あれであれば、テレビの画面ほどスペースは必要はなくて、恐らく幅は20センチぐらい、横幅は60センチぐらい。ついついあれを見てしまいますよね、中日新聞ニュースとか書いてあって。
歳出につきましては、ふるさと館館内の照明器具の修繕、入り口自動ドアのラッピング、自転車小屋の設置工事及び基金への積立金でございます。 次に、議案第97号、平成27年度北栄町水道事業会計補正予算(第2号)についてでございます。 今回の補正は、松神水源地の浄水施設等の解体を行う工事費を増額するものでございます。
それと、もう一点伺いたいのは、先ほど関議員からありました庁舎耐震補強等の改修工事なんですけど、これあわせて例えば1階の入り口、自動ドア等を広くするとか、またいろんなところ、壊れてる部分等あると思うんですけど、そのあたりちょっと提案もしてないこともあるんですけど、今、駐車場のアスファルト等も非常に傷んでる状況があるんですけど、そういったことも含めたことにはなってないですよね。
質問事項3.質問の要旨(2)庁舎西側、立体駐車場からの急な階段からの入り口、「自動ドア」化はまだかかりますか。 ○小浜守勝議長 総務部長。 ◎神里興弘総務部長 ただいまの御質問にお答えをいたします。 庁舎1階西側の出入り口の自動ドアへの取りかえでございますが、改修のための予算につきましては、既に確保といいますか、予算措置を行っております。年度内に取りかえ工事を実施する予定ということでございます。
◆17番(小野寺重君) そうであれば、その厨房の状況は、私は見ておりませんけれども、レストランのあの入り口、自動ドアだと思いましたが、その入り口があれいつそういう状況になったかはわかりませんけれども、すごく段差がありまして、レストランに来た方が何回かつまずいて転んだと、そういう状況で、むしろその入り口こそ早急にやるべきであろうと。
次に、3点目の正面入り口の表示をわかりやすくするべきだがどうかについてでございますが、正面玄関入り口自動ドアの上に「町田市役所 町田市議会」の表示を設置いたしました。設置以降、入り口がわかりにくいという声は減少しております。また、正面入り口に大きなひさしを設け、建物のデザインからも入り口の位置をわかりやすくしております。
具体的には、2.事業内容に記載のとおり、(1)高島行政センターにおきましては、ア.行政センター正面玄関の上部の外壁タイル剥離部分の補修、イ.南側入り口自動ドアの経年劣化に伴う補修、ウ.空調設備の経年劣化に伴う補修、エ.第1別館におけるシロアリ被害がある大広間床板の補修及び敷地内のシロアリ駆除を行うものでございます。
議員の御指摘の庁舎入り口自動ドア部分の注意喚起用点字ブロックの設置、4階のエレベーターをおりてから及び階段からの水道料金支払い窓口までの誘導用点字ブロックの設置につきましては、今年度中に設置をしてまいりたいと考えております。よろしくお願いいたします。 ◆7番(本田哲議員) 議長。 ○榎本守明 議長 本田議員。 ◆7番(本田哲議員) それでは、2回目質問いたします。
1階であれば,逆に外に出ていただいても,ほかの公共施設,学校であるとか,地区市民センターもそうですが,敷地外,出ていただいて,ちょうど南側入り口,自動ドアのすぐ横に,ちょっと少しへこんだスペースがありますので,そこのところを喫煙場所にしていただけたらなと。