世田谷区議会 2022-02-28 令和 4年 2月 福祉保健常任委員会-02月28日-01号
1児童措置事業費の補正でございますが、1私立母子生活支援施設への保護委託は、国庫支出金の実績確定による償還金の発生に伴い、九百三十七万四千円を増額補正するものでございます。5子ども医療費助成は、診療件数が当初の想定を上回ったことによる事業費増により一億六千二万二千円増額補正するものでございます。 続きまして、民生費、児童福祉費、児童育成費でございます。
1児童措置事業費の補正でございますが、1私立母子生活支援施設への保護委託は、国庫支出金の実績確定による償還金の発生に伴い、九百三十七万四千円を増額補正するものでございます。5子ども医療費助成は、診療件数が当初の想定を上回ったことによる事業費増により一億六千二万二千円増額補正するものでございます。 続きまして、民生費、児童福祉費、児童育成費でございます。
1児童措置事業費の補正でございます。1私立母子生活支援施設への保護委託は、母子生活支援施設における感染防止対策に係る経費を補助するため、六百万円増加補正するものでございます。財源につきましては、国庫補助金を三百万円増額補正いたします。5子ども医療費助成は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、診療件数の減に伴いまして、五億八千六百万円減額補正するものでございます。
1の児童措置事業費の補正でございますが、1の私立母子生活支援施設の保護委託は、感染防止対策に係る経費を一千六百万円増額補正するものでございます。財源は、全額国庫補助金を補正計上してございます。 次の児童育成費の1児童施設運営費の補正でございますが、1の児童館運営は、感染防止対策用物品の購入ということで九百十万円増額補正いたします。財源は、都補助金八百五十万円を増額補正してございます。
続きまして、03児童措置費、19扶助費の1児童措置事業費の補正でございます。 3私立保育園運営は五千四百五十一万六千円、10認定こども園運営は百五十四万円、11特定地域型保育事業は一千三百二十四万四千円を増額補正するものでございます。財源につきましては、こちらも国庫補助金へ全額、六千九百三十万円を増額補正いたします。
016子どものための教育・保育給付事業費は、新規に計上する事業で、前年度まで民間保育園等児童措置事業費として計上していたもののうち、町内及び町外の民間保育園入所児に係る委託料をここに計上するものでございます。また、認定こども園の利用に係る施設型給付費を新たに計上してございます。
016民間保育園等児童措置事業費602万6,000円の増額は、保育士の幼稚園教諭免許状取得に係る補助金の交付申請がなかったことによる皆減と、民間保育園への委託料に係る前年度の加算率が確定したことにより過払いとなった部分に係る国、県交付金の返還金を新たに計上するものであります。
1児童措置事業費の補正でございますが、1私立母子生活支援施設への保護委託につきましては、平成三十年度の各種補助金の国庫及び都支出金の確定による償還金の発生に伴い、一千百十五万八千円を増額補正するものでございます。 次に、民生費、児童福祉費、保育児童施設費でございます。
016民間保育園等児童措置事業費の397万8,000円の増額のうち、民間保育園等運営費補助金は1歳児の入所が見込みを上回ったことによる1歳児担当保育士の雇用費に係る増額分と申請見込みのない障害児保育事業、延長保育事業等に係る減額分等を合算し、増額とするものであります。また、民間保育園等整備補助金は、私立保育園の防犯カメラ設置に対する補助金で新たに計上するものであります。
1児童措置事業費の補正でございますが、3私立保育園運営につきましては、幼児教育の無償化に伴い副食費相当分の実費徴収の影響による施設に対する公定価格の減額により、五千九百十五万九千円を減額補正しております。 (2)をごらんください。当該事業費の補正により財源としまして国庫支出金二千五百五十七万円を減額補正、都支出金三千六百九十七万六千円を減額補正しております。
016民間保育園等児童措置事業費は、町内3園を初めとする民間保育園入所時の委託料、家庭保育室の委託料及び民間保育所運営費の補助金を計上しております。入所児童の選考結果に基づき、保育園入所児童委託料が減額となっております。018児童手当支給事業費は、児童手当の支給に係る経費でございます。なお、支給実績に基づき減額となっております。 92ページをお願いいたします。
016民間保育園等児童措置事業費280万円の減額は、利用児童数の減少などによる町外民間保育所に係る委託料の減額と、延長保育事業等に係る補助金及び保育士の幼稚園教諭免許の取得に係る補助金の不用見込額の減額であります。017放課後児童健全育成事業費48万4,000円の減額は、開所日数の見込みなどによる学童クラブの運営に係る委託料の減額であります。 28ページをお願いいたします。
1児童措置事業費の補正でございますが、5子ども医療費助成につきましては、受給者数の増等に伴い、九千万円を増額補正するものでございます。 続きまして、九〇、九一ページをお開きください。民生費、児童福祉費、保育児童施設費でございます。
民間保育園等児童措置事業費、放課後児童健全育成委託料、障害児通所支援事業費の増により1,862万6,097円増の7億2,431万4,654円、執行率99.6%でございました。
016民間保育園等児童措置事業費は、町内3園を初めとする民間保育園入所時に係る委託料、家庭保育室の委託料及び民間保育所運営費の補助金などを計上しております。018児童手当支給事業費は、児童手当の支給に係る経費でございます。支給実績に基づき、扶助費を減額しております。 88ページをお願いいたします。
016民間保育園等児童措置事業費の2,074万7,000円増額は、民間保育所に対する保育に係る委託単価が国の定める公定価格の引き上げ等により上昇したことに伴う委託料の増額、家庭保育室の利用見込みに基づく委託料の減額、延長保育事業等に係る補助金と保育士の幼稚園教諭免許状取得に係る補助金の不用見込み額の減額であります。30ページをお願いいたします。
1児童措置事業費の補正でございますが、3私立保育園運営、10認定こども園運営、11特定地域型保育事業の三件につきましては、それぞれ平成二十八年度の各種補助金の国庫及び都支出金の償還に伴う増額分と本年度給付費の処遇改善等加算が当初の見込みを下回ったことによる減額分を合わせまして、トータルで減額補正をするものでございます。
◆岡本のぶ子 委員 関連で、八七ページで、児童措置事業費の補正ということで、先ほど保育園等の職員の処遇の改善のために充てていたものが、結局使われなかったということがあったんですけれども、これが年数に応じた処遇のというお話が先ほどあったかと思うんですけれども、ここのことをもうちょっと詳しく教えていただきたいんです。
016民間保育園等児童措置事業費は、町内3園を初めとする民間保育園入所時の委託料、家庭保育室の委託料及び民間保育所運営費の補助金を計上いたしました。前年度計上した民間保育所の増築費用の一部に対する補助金を皆減し、保育士資格者の幼稚園教諭免許状取得を支援する補助金を新たに計上しております。018児童手当支給事業費は、児童手当の支給に係る経費でございます。支給実績に基づき、扶助費を減額しております。
2目児童措置費2,296万2,000円の減の内訳は、0216民間保育園等児童措置事業費の1,031万円の減で、町内民間保育所に係る委託料の増額、町外民間保育所及び家庭保育室に係る委託料の減額と補助金の不用見込額の減額となっております。
1児童措置事業費の補正でございますが、3私立保育園運営事業と10認定こども園運営、11特定地域型保育事業の三件につきましては、それぞれ平成二十七年度給付費の国庫及び都支出金の償還に伴う増額分と本年度給付費の処遇改善加算が当初の見込みを下回ったことによる減額分を合わせまして、トータルで減額補正をするものでございます。