留萌市議会 2024-03-05 令和 6年 3月 定例会(第1回)−03月05日-01号
主な建設改良事業は、医療用器械及び備品等取得費を1億5,633万1,000円、施設設備等改修費を1億2,496万円と予定するものであります。 次に289ページを御覧ください。 第3条収益的収入及び支出でありますが、収入につきましては第1款病院事業収益を61億1,512万3,000円とし、支出については第1款病院事業費用を64億9,537万2,000円と予定するものであります。
主な建設改良事業は、医療用器械及び備品等取得費を1億5,633万1,000円、施設設備等改修費を1億2,496万円と予定するものであります。 次に289ページを御覧ください。 第3条収益的収入及び支出でありますが、収入につきましては第1款病院事業収益を61億1,512万3,000円とし、支出については第1款病院事業費用を64億9,537万2,000円と予定するものであります。
主な建設改良事業の医療用器械及び備品等取得費を、2億1,996万5,000円に改めるものであります。 次に、補正予算第2条は収益的収入及び支出であります。 支出につきましては、第1款病院事業費用のうち、第2項医業外費用を消費税関係の経理により91万9,000円を減額いたしまして、補正後の金額を1億8,989万7,000円とし、病院事業費用の総額を62億8,333万円とするものであります。
次に、主な建設改良事業でございますけれども、器械及び備品等取得費におきましては、新型コロナウイルス感染症の検査、診断、重症化因子を解析する検査機器の整備などを行ったほか、施設設備等整備費では、各病室内に冷暖房設備を整備したところでございます。 続きまして2ページ目を御覧ください。
補正予算の第1条、業務の予定量でありますが、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を2億1,743万5,000円に改めようとするものでございます。
主要な建設改良事業は、医療用器械及び備品等取得費1億9,323万5,000円を、施設設備等改修費676万5,000円を予定するものであります。 次に、288ページを御覧願います。 第3条収益的収入及び支出でありますが、収入につきましては第1款病院事業収益を59億6,508万6,000円とし、支出につきましては第1款病院事業費用を62億8,212万1,000円と予定するものであります。
業務の予定量として、医療用器械及び備品等取得費を2億2,205万2,000円に変更するということが1点。 次に、収益的収入及び支出の部分の収益的収入につきまして補助金を補正し、補正後の額62億8,283万1,000円に。 収益的支出につきましては、材料費、経費、旧学習センター費、地域医療教育研究センター費等を増額いたしまして、総額63億8,511万円へと補正するものでございます。
補正予算の第1条業務の予定量でありますが、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を1億3,198万9,000円に改めようとするものであります。
補正予算の第1条、業務の予定量でありますが、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を、7,393万6,000円に改めようとするものであります。
補正予算の第1条は業務の予定量でありますが、年間患者数につきまして入院4万9,275人、外来11万5,192人、1日平均患者数につきまして入院135.0人、外来476.0人に改め、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を3億6,605万2,000円に、防災設備等整備費を6,402万円に改めようとするものであります。
主な建設改良事業は、入札差金あるいは設備機能の見直しから、医療用器械及び備品等取得費を4億2,904万3,000円から6,299万1,000円減額し、3億6,605万2,000円に、防災設備等整備費を1億5,656万8,000円から9,254万8,000円減額し、6,402万円に変更しようとするものでございます。 続きまして、収益的収入及び支出でございます。
主な建設改良事業は、医療用器械及び備品等取得費7,180万2,000円を、冷暖房設備等整備費6,700万1,000円を予定するものであります。 次に、269ページをお開きいただきたいと思います。
主な建設改良事業につきましては、医療用器械及び備品等取得費で7,180万2,000円、冷暖房設備等整備費で6,700万1,000円を予定しているところでございます。 収益的収入及び支出、下段の資本的収入及び支出につきましては、4ページ以降に前年度予算と比較して示させていただいておりますので、そちらで説明したいと思います。 4ページをお開きいただきたいと思います。
補正予算の第1条、業務の予定量でありますが、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を4億2,904万3,000円に改めようとするものであります。
2番目、業務の予定量ですが、主な建設改良事業として医療用器械及び備品等取得費3億6,019万2,000円に、6,885万1,000円を追加いたしまして、4億2,904万3,000円に変更しようとするものです。
補正予算の第1条は、業務の予定量でありますが、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を3億6,019万2,000円に改めようとするものであります。
主な建設改良事業は、医療用器械及び備品等取得費1億4,358万円、防災設備等整備費1億5,656万8,000円を予定するものであります。 次に、286ページをお開きください。 第3条収益的収入及び支出でありますが、収入につきましては第1款病院事業収益を61億1,350万6,000円とし、支出につきましては第1款病院事業費用を61億4,625万円と予定するものであります。
主な建設改良事業につきましては、医療用器械及び備品等取得費で1億4,358万円、防災設備等整備費で1億5,656万8,000円を予定しております。 収益的収入及び支出、また、下段の資本的収入及び支出につきましては、4ページ以降に前年度当初予算との比較を示しております。そちらで説明したいと思いますので、4ページをお開きいただきたいと思います。
補正予算の第1条は業務の予定量でありますが、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を1億7,181万3,000円に改めようとするものであります。
主な建設改良事業については、新型コロナウイルス感染症検査機器整備の追加によりまして、医療用器械及び備品等取得費を変更前の1億6,917万3,000円から1億7,181万3,000円に改めようとするものでございます。 2番目の収益的収入及び支出です。
補正予算の第1条は、業務の予定量でありますが、主な建設改良事業につきまして、医療用器械及び備品等取得費を1億6,917万3,000円に改めようとするものであります。