姫路市議会 2024-02-29 令和6年第1回定例会−02月29日-05号
現在、市立小中学校がアクリエひめじで音楽会を実施する場合は、大規模中学校全校生徒が600名以上の中学校及び義務教育学校後期課程が、施設使用料及び備品使用料の5割に相当する額を上限として、学校指導課が負担されています。 また、対象校は安室中学校、山陽中学校、灘中学校、飾磨東中学校、飾磨西中学校、大津中学校、朝日中学校の7校ですが、他の中学校はどうなっているのでしょうか。
現在、市立小中学校がアクリエひめじで音楽会を実施する場合は、大規模中学校全校生徒が600名以上の中学校及び義務教育学校後期課程が、施設使用料及び備品使用料の5割に相当する額を上限として、学校指導課が負担されています。 また、対象校は安室中学校、山陽中学校、灘中学校、飾磨東中学校、飾磨西中学校、大津中学校、朝日中学校の7校ですが、他の中学校はどうなっているのでしょうか。
◆2番(伊藤のり子君) また、いただいた回答の中に、当初の運営形態は旧中村家住宅と連動した城下町体験施設として位置づけられていたことから、令和5年3月31日まで旧中村家住宅改め環屋の指定管理者にこの休憩施設を併せて指定管理をお願いしていましたが、コロナ禍で構想していた事業が実施できなくなり、また民俗資料館で使用したい場合、環屋の備品使用料が発生するなど、使用にあたって極めて自由度が低かったことから現在
質 疑 :電気代、Wi−Fi接続料、備品使用料は。 回 答 :利用料金に含まれる。 質 疑 :利用料を徴収しない子育て支援団体の要件は。 回 答 :内規で決める。 質 疑 :交付金の支給要件に、抵触しないか。 回 答 :国の地方創生交付金の該当になる。子育てをしながら就労支援を行う施設であり、大丈夫と考えている。
現状、丹鶴ホールの使用料金は、ホームページで付帯設備・備品一覧(PDF)で、原則として付帯設備・備品使用料には、設営・操作等の費用は含まれておりません。詳しくはお問い合せくださいと掲載されているそうで、これについてできればとして、丹鶴ホールのホームページで、設営・操作等の費用も含めおおむねの使用料金が把握できるような表示方法に変えられないか。
補助対象経費は、会場費のほか、スクリーンやプロジェクターなどの備品使用料で、補助率は2分の1、限度額10万円です。対象期間は、令和4年6月1日、水曜日から令和4年12月31日、土曜日までに開催されるものとし、予算上限に達した時点で受付を終了します。その他として、申請手続を極力簡素化し、利用しやすい制度となるように工夫しています。
コロナ禍で落ち込んだ観光・飲食等の需要回復に向けた支援及び三春屋閉店により影響を受ける中心商店街等への支援として、マチニワを会場とした市内事業者等による飲食・物販等の販売促進をメインとするイベントを対象に、会場使用料及び備品使用料を減免により無料とするものであります。
次に、(3)シアター2の備品使用料の見直しについては、シアター2で使用する舞台関係の備品・舞台・照明、音響の各設備・備品などについて、準備日は通常使用料の100分の50とするほか、舞台用備品等について割安なセット料金を設定するものであります。 こちらにつきましては、令和4年4月1日使用分から適用するものであります。
しかしながら、それ以上の講師謝礼やサークル利用時の貸室使用料や備品使用料などを新たに徴収するようになると、老人福祉センターの利用の大半を占める方々への影響が大きい点や、老人福祉センターの在り方そのものが変容してしまうおそれがあると考えます。
次に、(3)シアター2の備品使用料の見直しについては、主にシアター2で使用する舞台関係の備品、照明、音響の各設備などにつきまして、準備日や通常使用料の100分の50とするほか、舞台用備品等について割安なセット料金を設定するものであります。これにつきましては、令和4年4月1日使用分から適用するものでございます。
使用料については、5名以上の団体利用は3分の1の減免措置はあるものの、冷暖房費、備品使用料、駐車料金などなど、今までにない出費となるのですから、高齢者にとっては厳しいのではないでしょうか。
一つ目として、イベントを宣伝するためのチラシやポスター、パンフレットの印刷費、二つ目として、新聞等でイベントを宣伝するための広告掲載や折り込みに係る広告料、三つ目といたしまして、丹鶴ホールの施設使用料や備品使用料です。 補助制度対象者は、文化活動団体であるか学校教育関係団体であることが必要です。 この要綱でいう文化活動団体とは、次の三つの要件を満たす団体を指します。
ピアノをはじめとする備品等のご利用につきましては、備品使用料の加算はございません。 続きまして、(3)平成30年度のサービスセンターホールの稼働率、市内、市外、営利、非営利の割合についてお答えいたします。平成30年度サービスセンターホールの多目的ホールの稼働率は37%でございます。市内、市外の構成割合は、市内の方65.3%、市外の方34.7%となります。
積算したときは多少回復が見込めるのではないかという形で積算してございましたけれども、1月から緊急事態宣言が出た関係で今後どうなっていくか分かりませんが、施設使用料、それから、備品使用料、新型コロナウイルス感染症の影響を多少見込みまして、共に50万円の減という形で積算してございます。
一方で、公演等に係る経費につきましては、施設使用料以外の備品使用料等もあることから、それらも補助対象としてほしいといったような改善を求める声もあったところでございます。 ◆恩村健太郎 委員 今の補助事業に対して様々な声があるということは、特によかったというお声もあったというお話でしたので、それだけ、文化芸術活動を支えることができているということでもあるのかなと思います。
77 ◆副市長(金沢宏治) 基本的にここにも書いてございますが、施設備品使用料、市の要請によって閉館してしまった。だから、施設を借りてくれることさえも閉じちゃったということで、そもそもこの使用料というのは指定管理料の基礎となっておる部分ですので、それは補填をしますよ。 ただ、自主運営の部分、企画を打ってその歳入についての補填はしません。
これは串間市アクティブセンターを廃止し、同施設を令和3年4月から、串間市中央公民館本館とし、現在の串間市中央公民館を分館とするとともに、串間市中央公民館の施設使用料及び器具備品使用料の改正等を行うものであります。 次に、議案第75号は、公の施設の指定管理者の指定についてであります。
さらに、備品使用料として、コピー機を使用する場合、モノクロ1枚につき10円を徴したいというふうに考えてございます。 11条にお戻りをいただきたいというふうに思います。使用料の減免についてでありますが、市民文化団体等の活動支援的な意味合いから、社会教育関係登録団体には芭蕉記念館と同様に減免をさせていただきたいと考えております。一方で、公益性に着目して減免、免除をという取扱いを考えております。
30年度の歳入見込み額という表を作成した中には、部屋代以外のもの、いわゆるアリーナのエアコン代とか、備品使用料等が含まれていない。いわゆる今回の改正に係る部分だけの見込み表を作成させていただいた。 したがって、約3000万円強の差異が生じたという説明である。 なお、平成30年度値を同様にとらせていただくと、参考だが、約1億5660万円である。
旧3町の文化協会は、この免除対象となる社会教育団体としては位置づけておりませんが、それぞれの地域性を生かした活動に取り組む拠点となります旧3町の地域公民館につきましては、備品使用料と冷暖房使用料を除いた使用料を全額免除しております。今後、市文化協会との統合が実現すれば、その加盟団体として全市的な活動を推進していただき、本市の文化活動の一層の推進につながるものと考えております。
次に、議案第57号 大町市体育施設設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定につきましては各施設の使用料及び備品使用料を改正し、テニスコートにつきましては、本年度実施の改修工事により全てが全天候型のコートとなりますことからクレーコートの区分を廃止いたしました。