目黒区議会 2023-09-22 令和 5年決算特別委員会(第5日 9月22日)
2項健康衛生費は、236ページにまいりまして、2目健康推進費、1、健康推進一般管理の不用額は、医療救護所用医薬品管理業務委託の残等でございます。 4、母子保健対策の不用額は、おめくりいただきまして、妊婦・乳児健康診査等委託料の残等でございます。 5、歯科保健の不用額は5、6歳児フッ素塗布事業の残等でございます。 6、精神保健対策の不用額は、報償費の実績による残等でございます。
2項健康衛生費は、236ページにまいりまして、2目健康推進費、1、健康推進一般管理の不用額は、医療救護所用医薬品管理業務委託の残等でございます。 4、母子保健対策の不用額は、おめくりいただきまして、妊婦・乳児健康診査等委託料の残等でございます。 5、歯科保健の不用額は5、6歳児フッ素塗布事業の残等でございます。 6、精神保健対策の不用額は、報償費の実績による残等でございます。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費は、東京都に委託する夜間休日案内業務への負担金等。2、救急医療対策の(3)休日・休日準夜・土曜準夜調剤の臨時経費は、休日薬局におけるマイナンバーカードを利用した健康保険証の資格確認システム導入補助。(4)緊急医療救護所資器材等整備の臨時経費は、災害時等に区が設置する緊急医療救護所に必要となる資機材整備経費等でございます。
224ページにまいりまして、2項健康衛生費、2目健康推進費、1健康推進一般管理の不用額は、医療廃棄物処理委託の残等でございます。 228ページにまいりまして、3目生活衛生費、4食品保健対策の不用額は、食中毒発生に伴う検査等に要する費用の残等でございます。 230ページにまいりまして、6動物愛護・カラス対策の不用額は、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費用助成金の実績による残等でございます。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の新規経費は、非常勤職員人件費。臨時経費は、災害発生時に緊急医療救護所で使用する医薬品の備蓄を充実するための経費。 2、救急医療対策の(3)休日・休日準夜・土曜準夜調剤の臨時経費は、休日薬局に係る備品購入経費。 (4)緊急医療救護所資機材等整備の臨時経費は、災害時等に区が設置する緊急医療救護所に必要となる資機材整備経費。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費は、骨髄移植の推進を図るため、休業等が必要となる骨髄移植ドナー等に対し、入通院の日数に応じた助成を行う経費等。 2、救急医療対策の(3)休日・休日準夜・土曜準夜調剤の臨時経費は、安全・安心な調剤体制維持のため、鷹番及び中目黒薬局における調剤監査システム一体型電子天秤の更新経費等。
○吉野委員 それでは、199ページの健康推進一般管理を1点と、2の救急医療対策が1点、あと201ページの健康診査について、計3点お伺いいたします。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費は、骨髄移植の推進を図るため、休業等が必要となる骨髄移植ドナー等に対し、入通院の日数に応じた助成を行う経費等。 2、救急医療対策の(4)緊急医療救護所資機材等整備の臨時経費は、災害時等に区が設置する緊急医療救護所に必要となるテント等の資機材整備経費。 3、試験検査運営の臨時経費は、老朽化した備品の買いかえ経費。
197ページ、健康推進一般管理でお尋ねします。 まず1点目は災害時医療についてお尋ねをします。 東日本の大震災から5年が経過しまして、今でも東京湾の北部を震源とする首都直下型の地震の懸念が高まっているわけでございますが、いわゆる地震発生から72時間、3日間があらゆる力を総動員しての一人でも多く命を救う時間だと言われています。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の新規経費は、非常勤職員人件費等。臨時経費は、災害時等に区が設置する緊急医療救護所に派遣される医師等の被服購入経費等。 2、救急医療対策の(3)休日・休日準夜・土曜準夜調剤の新規経費は、休日診療体制のうち、調剤薬局の充実強化経費。 4、母子保健対策の(1)母子保健一般の新規経費は、妊産婦・新生児訪問指導の委託経費。臨時経費は備品購入費等。
2項健康衛生費、2目健康推進費、1健康推進一般管理の不用額は、医薬品購入経費の残等でございます。 216ページにまいりまして、12健康衛生施設計画修繕の不用額は、工事内容精査及び契約落差による執行残でございます。 3目生活衛生費、4食品保健対策の不用額は、食中毒発生に伴う検査等に要する費用の実績による残でございます。 218ページにまいります。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費は、デジタルエックス線装置借り上げ経費等でございます。 2、救急医療対策の(1)休日・休日準夜・土曜準夜診療の臨時経費は、情報端末用モニター購入経費でございます。 3、試験検査運営の臨時経費は、イオンクロマトグラフ等の借り上げ経費でございます。 4、母子保健対策の(1)母子保健一般のレベルアップ経費は、臨時職員賃金。
○山宮委員 では、218ページから2問、1つは水害見舞金、もう一つは健康推進一般管理の部分で熱中症対策です。 まず、1点目です。 災害応急費ということで、この水害見舞金が出ました。487万。この大雨、台風等による影響で、対象の件数というのはどれぐらいなのか。また、同じエリアでも見舞金が出た家と出なかった家と、同じエリアでもあったと思います。
4、保健衛生関係団体助成の(1)医師会の臨時経費は医療に関する区民向け講座の助成、(2)歯科医師会の臨時経費は障害者歯科診療研究等の助成、2目、説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費は災害用救急医療セット入れかえ経費等でございます。3、試験検査運営の新規経費は、感染症、食品衛生検査におけるPCR検査の導入に伴う試薬キット等の購入経費で、臨時経費はPCR検査機器の整備経費等でございます。
2項健康衛生費は、210ページにまいりまして、2目健康推進費、1健康推進一般管理の不用額は、医療廃棄物処理委託の残等によるものでございます。 216ページにまいります。
まず、191ページ、健康推進一般管理で、ミストシャワーの件でございます。私、2年前にミストシャワーの話をしました。熱中症対策に、低コストで非常に効果がある。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の新規経費は災害時用医薬品管理業務委託経費等で、臨時経費は災害用救急医療セット入れかえ経費等でございます。3、試験検査運営の臨時経費は検査機器借り上げ経費でございます。4、母子保健対策の(1)母子保健一般の臨時経費は講義や実習で利用する沐浴人形の購入経費でございます。 192ページにまいります。
4、保健衛生関係団体助成の(1)医師会の臨時経費は医療に関する区民向け講座の助成、(2)歯科医師会の臨時経費は障害者歯科診療研究等の助成、2目説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費はエックス線機器の借り上げ経費等でございます。3、試験検査運営の臨時経費は検査機器借り上げ経費及び不要機器の廃棄処理委託経費でございます。 192ページにまいります。
2項健康衛生費、1目は説明欄記載のとおりでございまして、2目、説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費は、碑文谷保健センターのエックス線機器について、保健予防課へ所管がえして活用するため、移設のための所要額を計上するものでございます。 136ページにまいります。 説明欄7、感染症対策の(1)予防接種の臨時経費は、今年度予防接種事業の執行実績を踏まえ、補正を行うものでございます。
4、保健衛生関係団体助成の(1)医師会の臨時経費は医療に関する区民向け講座の助成、(2)歯科医師会の臨時経費は障害者歯科診療研究等の助成、2目、説明欄1、健康推進一般管理の臨時経費は、エックス線デジタル撮影装置の借り上げ経費等でございます。2、救急医療対策の(3)休日、休日準夜、土曜準夜調剤の新規経費は、休日準夜調剤事業を委託している薬局への貸与備品の修繕費でございます。
2目、説明欄1、健康推進一般管理の新規経費は、非常勤職員人件費、臨時経費は、エックス線デジタル装置の借り上げ経費等でございます。2、救急医療対策の(3)休日・休日準夜・土曜準夜調剤の臨時経費は、休日・準夜調剤事業を委託している薬局の大規模改修に伴う備品整備費でございます。3、試験検査運営の臨時経費は、検査機器借り上げ経費でございます。