鳥栖市議会 2024-04-01 03月25日-07号
鳥栖三養基有害鳥獣広域駆除対策協議会負担金の内容について、中山間地域等直接支払交付金の減少理由について、栖の宿に関し、指定管理料の推移について、施設の売却について、市制施行70周年記念事業に係る各イベント補助金の加算について、アウェイサポーターまちなか誘客事業補助金に関し、クーポン券取扱い店舗の対象地域と募集時期について、アウェイサポーターに対する取扱い店舗の案内方法について、市小口資金融資制度に関し、保証料補給
鳥栖三養基有害鳥獣広域駆除対策協議会負担金の内容について、中山間地域等直接支払交付金の減少理由について、栖の宿に関し、指定管理料の推移について、施設の売却について、市制施行70周年記念事業に係る各イベント補助金の加算について、アウェイサポーターまちなか誘客事業補助金に関し、クーポン券取扱い店舗の対象地域と募集時期について、アウェイサポーターに対する取扱い店舗の案内方法について、市小口資金融資制度に関し、保証料補給
融資に係る経費の2億9,314万7,000円ですが、市内企業の経営安定化を図るため、事業活動に必要な運転資金及び設備資金の融資あっせんや保証料補給及び利子補給などを行います。その下、商工業者の支援に係る経費の497万1,000円ですが、商工業の活性化を通じて中小企業の振興を図り、活力あるまちをつくるため、各種表彰や特定退職金共済制度に対する補助を行います。
104ページ、2行目、1項商工費、2目商工振興費では、本年度3,541万3,000円を計上し、自治金融保証料補給金の対応など中小企業・小規模事業者に対するセーフティーネットの構築も引き続き取り組んでまいります。 続きまして、105ページ、2行目、3目観光費となります。本年度は7,959万円とし、前年度比較1,903万5,000円の増となっております。
◆10番(宮田一男君) 商工費の2ページ、説明資料の2ページ、中小企業支援事業の補助金で、県・市制度資金保証料補給金、それから利子補給金が計上されているわけですけれども、実際の融資額をどのくらいに想定しているか、これが第1点目。 それから、2点目が観光課の4ページ目、説明資料の。滞在型観光推進事業の報償費に芸術祭時観光大使派遣費用となっております。
資料2の19ページ、中小企業特別融資保証料補給金につきましては、新規創業資金等で制度の利用がなく、今後の支出の見込みがありませんので15万円全額を減額補正しようというものであります。
利子補給金は322件で2,556万5,954円、保証料補給金は153件で1,400万6,891円でございました。 イ、商工業振興事業についてでございます。商工業振興を図るため、明日のかがやく産業創出補助金や企業立地促進事業助成金などの各種事業を実施し、商工業者の経営の安定及び改善に努めました。 109ページをお願いいたします。
県内中小企業の経営の安定を図るため、制度融資や相談窓口等を通し、金融の円滑化を図るとともに、利子補給や保証料補給、県信用保証協会への代位弁済時の損失補償に要した経費です。3,663件の新規融資を行うとともに、物価高騰等の影響により厳しい経営環境にある中小企業等に対し、経営改善に向け専門家を派遣し、経営行動計画などの策定を支援いたしました。 経営支援課は以上です。
コロナ禍や物価高騰で大きな影響を受けた商工業、観光業の皆さんを支援するための制度資金保証料補給金や、制度融資資金利子補給金も引き続き取り組んできたところであります。 令和4年度においては、感染対策に加え、物価高騰に対する支援策や経済対策など多くの施策が講じられてきたところでありますが、物価高騰は先行きが見えず、市内経済の停滞や市民生活の影響が懸念されています。
まず、融資の借換えを主眼とする岐阜県融資制度の1つである伴走支援型借換資金や岐阜県信用保証協会の伴走支援型特別保証を利用して融資実行を受けた事業者に対しましては、市では利子補給を、国、県では保証料補給を実施しております。
その下、融資に係る経費の2億9,285万1,000円ですが、市内企業の経営安定化を図るため、事業活動に必要な運転資金及び設備資金の融資あっせんや保証料補給及び利子補給などを行います。 15ページをお願いいたします。企業立地・創業の促進に係る経費の1,059万9,000円ですが、これは本市地域経済の活性化のため、市内への企業立地及び新規雇用に係る経費に対して補助を行うものです。
2原油・原材料高騰等緊急対策資金保証料補給事業費です。 これは、昨年9月から開始した原油・原材料高騰等緊急対策資金の保証料補給事業について、当該資金の融資実績見込みの増加に伴い、事業費の増加をお願いするものです。補正後の予算額は5億3,295万円となります。 次に、3原油・原材料高騰等緊急対策資金利子補給事業費です。
まず最初に、(1)コロナ・物価高騰克服における経済対策についての予定している経済対策についてでございますが、新年度における本市の経済対策については、中小企業・小規模事業者約550件に対する利子補給と保証料補給、合計で約1億7,000万円ほどの予算を計上しているところでございます。
自治金融保証料、補給金の対応など中小企業・小規模事業者に対するセーフティーネットの構築も引き続き取り組んでまいります。 続きまして、106ページ、2行目、3目観光費となります。本年度は6,055万5,000円とし、前年度比較631万7,000円の増となっております。
次に27ページ、中小企業特別融資保証料補給金ですが、市内中小企業の事業拡大の設備投資や起業の促進を図ることを目的として、新規創業や設備投資に係る融資を受ける際の保証料の一部を補給するもので、新年度予算といたしまして15万円を計上しようというものでございます。
6款 商工費 6−1−2 商工振興費 0013 緊急経済対策 質 疑 :保証料補給返還金は事業者が村に返還するものでは。 回 答 :地方創生臨時交付金を保証料補給に充てていた分を村から国へ返還する歳出補正。事業者が村に返還した歳入については補正が不要。
県では、この国の制度を活用した融資制度を創設し、さらにより厳しい状況にある事業者には、県独自の保証料補給を行うということをされようとしております。 そこで、これらにより厳しい状況に置かれております事業者にどのような効果が期待されるのか、商工労働部長にお伺いをいたします。 次に、広域観光の推進についてお伺いをいたします。
前回私が提案し、平成20年から行ったリーマン・ショック時の市内企業が借入れした緊急対策特別資金は857件、約43億円に対し、市の交付金で利子補給として約12年間で1億7,000万円、さらに信用保証料補給金として約8年間で1億5,000万円、総合計約3億1,000万円を支出して市内企業を支援いたしました。 ご承知のように、なかなか市内経済が活性化しません。
このため、県では、県制度融資におきまして、運転・設備資金に加え、借換えも対象とした原油・原材料高騰等緊急対策資金を創設いたしますとともに、利子補給や保証料補給を行いまして資金繰りを支援しておりますほか、原材料価格の高騰などにより売上げ等が減少した事業者に中小企業者物価高騰等対策支援金を支給することなどによりまして、中小企業等の経営の下支えに努めております。
22節償還金利子及び割引料の370万8,000円は、11ページになりますが、令和2年度に、国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充当した制度融資信用保証料補給金について、借入れ事業者が繰上償還を行ったため、信用保証料の一部が町に返還されましたが、会計検査院からの改善措置要求もあり、国から国庫に返納するよう指示があったもので、返納対象となる額を補正させていただくものです。
款7項1目1商業振興費1,678万6,000円の増は、市制度資金の保証料補給金や利子補給金の増と、やまびこまつりが中止となったことから、実行委員会負担金の減であります。 30ページ下段及び32ページを御覧ください。 款7項1目3観光振興費2,379万6,000円の増の主なものは、地方創生臨時交付金を活用した宿泊キャンペーン第7弾を実施するための市プロモーション委員会への負担金などであります。