630件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2024-06-26 06月26日-07号

例えば、鉄骨の耐火被覆材ボイラー配管保温材、天井や壁などの内装材スレートなどの外装材屋根材などがあり、今ある建物や住居にも、様々な箇所に使われている現状があります。 大気汚染防止法及び石綿障害予防規則の改定により、2022年4月以降は、建築物解体工事において、建材アスベスト含有の有無の調査結果の都道府県等への報告が義務づけられました。

板橋区議会 2024-06-11 令和6年6月11日区民環境委員会-06月11日-01号

アスベスト含有建材の種類、飛散性の高い低いというところを見据えながら、飛散性が特に高いレベル1という吹きつけ材と、飛散性が高い保温材等の解体工事、これはレベル2になりますが、これについては全件立入検査を行うという方針の下、比較的飛散性が低いレベル3も併せて行っているということでございます。

越前市議会 2023-09-29 10月02日-05号

また、結露を防ぐために天井裏空調ダクト保温材を追加設置したところであります。さらに、管理運営事業者におきましても空調機温度設定の見直しを行ったところであります。 次に、再発防止策についてでありますけれども、道の駅の天井の一部が剥がれ落ちた7月15日から8月20日まで、天井裏温湿度調査空調ダクトでの結露状況確認を行ってまいりました。

秦野市議会 2023-09-27 令和5年予算決算常任委員会総務分科会 本文 開催日: 2023-09-27

御指摘いただきました配管につきましては、天上、床下などに敷設されておりまして、保温材で覆われていることなどから、劣化の診断がしにくいため、現在のところ、公共施設保全計画には、長期的な視点での改修時期や費用などは盛り込んでおりません。そのため、保全計画においても不確定要素の1つとして、定期的な点検を行いながら、劣化状況を見て、更新等に対応していく必要があるという状況でございます。  

近江八幡市議会 2023-07-05 07月05日-04号

蒸気配管は、いわゆる保湿加工として配管保温材で覆われております。配管修理の際は、交換が必要な箇所の周辺は、保温材を一部取り除いて修理いたしますが、他の箇所につきましては、覆われているため、目視では確認ができないという状況でございますので、なかなかそこには気づけておらなかったということでございます。 ○議長岡田彦士君) 森原陽子君。

近江八幡市議会 2023-07-04 07月04日-03号

3月議会でお答えしましたとおり、ご指摘の配管腐食箇所につきましては地下ピット内に設置されていることや保温材で覆われていることなどから劣化状況を容易に把握することが困難なところでした。また、地下ピット内での蒸気漏れ令和2年度以降3件程度発生し、その都度修繕を行ってまいりましたが、地下ピット内全体の点検を行うとの認識には至りませんでした。

七尾市議会 2023-06-20 06月20日-01号

最後に、市民の安全・安心を確保するための取組としましては、今年の1月の断水要因となりました給水管凍結防止漏水被害抑制対策としまして、老朽化した給水管更新保温材を設置する費用に対しまして、半額相当を助成してまいります。 加えて、がけ地整備に対して支援するほか、町会から要望が多い生活道路整備等に対する支援や市道整備早期着手により、安全で安心な道路環境を構築してまいります。 

柏崎市議会 2023-02-21 令和 5年予算決算常任委員会( 2月21日)

産業振興部関係では、ワークプラザ柏崎整備事業について、減額の金額が多いが詳細について質疑があり、答弁内容は、機械設備工事費物価上昇分を見込んで予算措置したが、上昇額が見込みより少なかったこと、また、保温材について特殊なものでなく既製品を使用することができたため、減額補正となったという内容でした。  農業農村整備県営事業負担金について、圃場整備などは、ほぼ計画どおりに進んでいるとの認識でよいか。

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

御飯と汁物は温かいまま届けられるよう、配送の際、保温材を用いるなど、工夫改善に努めており、選択制の利点を鑑みて、いつ利用しても満足いただけるような給食づくりに取り組んでおります。 ○副議長大矢徹 議員) 西議員。 ◆7番(西智 議員) ただのお弁当ではなく、給食なのですから、衛生面栄養面はもちろんのこと、細部にわたる工夫改善を行っている努力は大きいものだということは分かりました。

滋賀県議会 2022-12-15 令和 4年12月15日土木交通・警察・企業常任委員会−12月15日-01号

◎西村 建築課長  設計上で見つかっているアスベスト含有箇所ですが、第3スタンド棟などの外壁の塗料の下地、室内の天井や壁の仕上げ材、煙突の断熱材配管保温材であり、想定される数量を見込んでいます。 ◆目片信悟 委員  石綿に関して、綿状のものと板状のものがあり、多分処理の仕方が違うと思います。

広陵町議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第1号12月 8日)

ESCO事業調査の中で、庁舎地下機械室及び屋上機械室において配管保温材アスベストが含まれていることが発見されましたので、その除去対策等工事費でございます。  17節備品購入費で、庁舎地下ロッカー室環境改善を図るべく、家具、什器購入費用528万円を計上しております。ロッカーの入替えと机、椅子を購入し、職員の休憩スペースとして利用できるよう整備いたします。  

佐賀県議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日) 本文

今回の大気汚染防止法改正は大規模な改正となっており、例えば、これまでの規制対象レベルワンとされる吹きつけとレベルツーとされる断熱材保温材等でありましたが、令和三年四月からはレベルスリーとされている住宅の外壁屋根天井等外装材内装材として使用されている成形板等対象となっています。これにより全ての建材事前調査対象となりました。  

愛知県議会 2022-10-04 令和4年農林水産委員会 本文 開催日: 2022-10-04

3: 【福田喜夫委員】  今回の流出事故について、危険物取扱者地下タンクの特性、地上のサービスタンクの役割、寒冷地での保温材やバルブの検査などを事前に調べて対応すれば未然に防げたのではないかと想定する。消防法定期点検は1年に1回以上することが義務づけられており、その記録は3年以上保存することになっている。

板橋区議会 2022-09-27 令和4年9月27日区民環境委員会-09月27日-01号

最も飛びやすい吹きつけアスベストレベル1、それから配管の内側などに保温材で巻いてあるようなものがレベル2、それから成形板と言われる天井だとか外壁のようなもので、あまり飛散しない形でかっちり固められたものの中に含まれている場合がレベル3とあるんですが、昨年度までは、このレベル2までについて板橋区における建築物等解体等工事に伴うアスベスト等飛散防止対策とその周知に係る指針、ちょっと長かったですけれども