山形市議会 1999-09-01 平成11年議会運営委員会( 9月 1日)
その後,慣例により通告順に抽選を行った結果,6日は①高橋 博議員,②長瀬洋男議員,③浅野泰孳議員,④斎藤淳一議員,7日は①石澤秀夫議員,②佐藤 稔議員,③後藤誠一議員,④斎藤武弘議員の順に決定した。...
その後,慣例により通告順に抽選を行った結果,6日は①高橋 博議員,②長瀬洋男議員,③浅野泰孳議員,④斎藤淳一議員,7日は①石澤秀夫議員,②佐藤 稔議員,③後藤誠一議員,④斎藤武弘議員の順に決定した。...
次に,去る6月23日に開催されました第75回全国市議会議長会定期総会において,20年以上在職議員として深瀬悦男議員,中村幸雄議長,正副議長在職4年以上として佐藤稔議員が表彰されましたのでご報告いたします。 以上で報告を終わります。 ―――――――――――――――――――― ◎表彰状伝達 ○議長(中村幸雄君) 表彰された方々には心からお祝い申し上げます。
[説明概要] 会期は1日間とし,会議録署名議員指名の後,諸報告では例月出納検査結果の報告後,全国市議会議長会の正副議長4年以上在職議員として佐藤 稔議員,特別表彰20年以上在職議員として中村幸雄議長,深瀬悦男議員が表彰されたとの報告があり,引き続き表彰状の伝達を行う。その後,表彰された議員のうち代表者からの挨拶がある。 上程議案は補正予算1件,事件1件の合計2件である。
聡和議員 17番 高橋 博議員 18番 高橋 伸行議員 19番 佐竹 盛夫議員 20番 峯田豊太郎議員 21番 高橋嘉一郎議員 22番 加藤 孝議員 23番 佐藤 義久議員 24番 酒井 靖悦議員 25番 鈴木善太郎議員 26番 長瀬 洋男議員 27番 竹田 和義議員 28番 阿部喜之助議員 29番 会田 邦夫議員 30番 渡辺 秀夫議員 31番 枝松 昭雄議員 32番 武田 一夫議員 33番 佐藤 稔議員
よって佐藤稔議員が議長に当選されました。 ただいま議長に当選されました佐藤稔議員が出席されておりますので,会議規則第32条第2項の規定により告知いたします。 ―――――――――――――――――――― ◎議長あいさつ ○副議長(中村幸雄君) 佐藤稔議長をご紹介いたします。 〔議長 佐藤稔君 登壇〕 ○議長(佐藤稔君) 一言ごあいさつを申し上げます。
会議録署名議員に,17番 長瀬洋男議員,33番 佐藤稔議員を指名いたします。 ―――――――――――――――――――― ◎諸報告 ○議長(大沢久君) 日程第3 諸報告を行います。 監査委員から,地方自治法第235条の2第3項の規定により,平成9年4月執行の例月出納検査結果が,議長あて報告されております。
(拍手) ~~~~~~~~~~~~~~ ◎佐藤 稔君 質問 ○議長(大沢久君) 次に,市長の政治姿勢について,33番 佐藤稔議員。 〔33番 佐藤稔君 登壇〕(拍手) ○33番(佐藤稔君) 平成7年11月6日,その日は私にとって忘れられない日の一日であります。
先例により通告順に抽選を行った結果,3月7日は①枝松昭雄議員,②佐藤 稔議員,③高橋民夫議員,④竹田和義議員,10日は①加藤 正議員,②宝沢啓輝議員,③渡辺秀夫議員の順に決定した。なお,発言時間は答弁を含めて概ね1時間とし,再質問は2回までとする。