世田谷区議会 2020-03-13 令和 2年 3月 予算特別委員会-03月13日-06号
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 近隣住民への周知は大切であると区も認識しております。先週、委員から御相談を受けて、早速、その旨を東京都住宅供給公社に要請したところ、工事開始にあわせて当該箇所に設置している予告看板にかえて、お知らせ看板を設置し、工事の概要及び通行どめ期間を明記するとの回答をいただいております。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 近隣住民への周知は大切であると区も認識しております。先週、委員から御相談を受けて、早速、その旨を東京都住宅供給公社に要請したところ、工事開始にあわせて当該箇所に設置している予告看板にかえて、お知らせ看板を設置し、工事の概要及び通行どめ期間を明記するとの回答をいただいております。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 確かに、説明会等において、消防車は四メートルでも入れるんじゃないかという御意見を承っております。
佐々木砧総合支所街づくり課長でございます。 北川烏山総合支所街づくり課長でございます。 ◎畝目 都市整備政策部長 私からは、都市整備政策部の管理職について御紹介いたします。 初めに、清水都市計画課長でございます。 小柴都市デザイン課長でございます。 なお、清水と小柴は、領域連携担当副参事との兼務でございます。 続きまして、釘宮市街地整備課長でございます。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 祖師谷住宅は、昭和三十年代初頭に建設された住宅団地で、四階建てを中心とした住宅三十七棟、住戸数千二十戸の大規模団地でございます。まず、耐震化の状況ですが、耐震診断の結果、耐震化が必要な住棟は一棟で、平成二十七年度に耐震改修済みとなっております。また、入居率は約九八%と高く、空き室数は二十戸ほどになっております。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 それでは、東京都市計画地区計画の決定(祖師ヶ谷大蔵駅南周辺地区)及び関連都市計画等の変更について御説明します。 1の主旨でございます。祖師ヶ谷大蔵駅周辺地区では、小田急線の連続立体交差事業を契機に、地区街づくり計画を策定し、まちづくりを進めているところでございます。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 祖師ヶ谷大蔵駅北側の駅前広場につきましては、平成十二年に策定した祖師ヶ谷大蔵駅周辺地区地区街づくり計画に位置づけられ、平成十七年に暫定整備を行い、利用を開始している施設でございます。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 それでは、祖師ヶ谷大蔵駅南周辺地区地区計画の決定及び関連都市計画等の変更について御説明します。 本件につきましては、二月開催の本委員会において地区計画素案の報告をしており、本日は六月に行った地区計画原案の説明会及び公告・縦覧の結果報告、並びに、このたび取りまとめた地区計画及び関連都市計画の案の報告になります。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 それでは、祖師ヶ谷大蔵駅南周辺地区地区計画(素案)について御説明します。 主旨でございますが、祖師ヶ谷大蔵駅周辺地区では、小田急線の連続立体交差事業を契機に、平成十二年に地区街づくり計画を策定し、あわせて国の補助制度である住宅市街地総合整備事業、いわゆる密集事業を導入して、祖師谷通りの拡幅や駅前広場の整備など、まちづくりを進めているところでございます。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 上部空間等の利活用につきましては、平成二十七年に利用計画素案を作成、公表し、今後は外環事業者から設計データの提供を受け次第、与条件の整理を行っていく予定でございます。委員もお話しのとおり、オープンハウスの土地は外環道路用地として外環事業者が取得した土地で、利用計画素案において利用可能な区域の拡大を検討するエリアとして位置づけております。
佐々木砧総合支所街づくり課長でございます。 堂薗烏山総合支所街づくり課長でございます。 ◎渡辺 都市整備政策部長 私からは、都市整備政策部の管理職を御紹介させていただきます。 まず、畝目都市計画課長でございます。 清水都市デザイン課長でございます。 なお、畝目と清水は領域連携担当副参事との兼務になってございます。 続きまして、釘宮市街地整備課長でございます。
佐々木砧総合支所街づくり課長でございます。 ◎渡辺 都市整備政策部長 私からは、都市整備政策部の管理職を御紹介させていただきます。 清水都市デザイン課長でございます。 ◎髙木 みどりとみず政策担当部長 私からは、みどりとみず政策担当部の管理職を御紹介させていただきます。 髙橋みどり政策課長でございます。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 東名ジャンクション周辺の街づくりは、昨年十二月から東名高速北側において、地区住民の参加による街づくり検討会を立ち上げ、検討を始めております。 道路ネットワークのあり方につきましては、第二回と第三回の検討会において、区がたたき台として作成した道路ネットワーク案をお示しし、検討を進めております。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 委員お話しの歩いて暮らせるまちづくりという視点ですが、現在改定中の都市整備方針では、区民の生活像を重視する観点からテーマ別方針を掲げております。こういった改定状況も踏まえ、今後検討いたします地域の整備方針の中では、地域にお住まいの方の生活像の重視とともに、支所の区域を生活圏域とする市街地特性も考慮しながら、街づくり方針を示していくことが必要と考えております。
佐々木砧総合支所街づくり課長です。 千葉烏山総合支所街づくり課長です。 ◎佐藤 都市整備部長 それでは、私からは都市整備部の管理職を紹介いたします。 松村都市計画課長です。 髙木都市デザイン課長です。 伊東地域整備課長です。 佐々木建築調整課長です。 髙橋建築審査課長です。 皆川住宅課長です。 ◎霜村 生活拠点整備担当部長 私からは、生活拠点整備担当部の管理職を御紹介いたします。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 昨年十二月十九日の当委員会で報告させていただきました自動車接触事故につきましては、この間、保険会社を通じて示談交渉を行ってきたところでございますが、その後、相手方車両が別の事故で廃車になったために、損害賠償請求をしないこととなりましたので、御報告いたします。 ○下山芳男 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 千歳船橋駅前広場は、平成二十一年度の広場が整備完成後、日常的に自転車が放置されるという状況になりました。こういった状況を改善するために、地域住民を対象に、平成二十三年度には七回のワークショップを開催して、広場利用の考え方と広場のしつらえ案などを取りまとめました。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 申しわけございません、自動車事故発生についてご報告させていただきます。 まず、資料をごらんください。発生日時は、十二月十日月曜日、午後一時五十五分ごろでございます。 裏面をごらんください。発生場所です。位置図と書いてある下の地図をごらんください。ちょうど環七と二四六の交差点付近の南側、少し狭い道路へ入ったところでございます。 事故の内容でございます。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 委員ご指摘のとおり、高齢社会への対応策の一つとして、バスであるとか電車、公共交通機関の整備やタクシーの利用は大変重要な課題であると認識しております。また、祖師ケ谷大蔵駅周辺では、タクシー乗り場の整備について、これまでも地域住民の方々からご要望、ご相談を受けております。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 委員お話しのとおり、喜多見・宇奈根地区には農地など数多くの緑が残され、都市整備方針では農地と住宅が共存する農住地区と位置づけております。当地域は、昭和四十四年に土地区画整理事業を施行すべき区域が指定され、これまで宇奈根西部地区ほか四地区で土地区画整理が施行されております。
◎佐々木 砧総合支所街づくり課長 小田急線成城学園前駅北口バス路線の一部ルート変更に関する陳情についてご説明申し上げます。