612件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士見市議会 2024-03-11 03月11日-06号

火災報知機購入費用を市で助成する考えについてお伺いしたいのですが、消防法及び火災予防条例により、住宅用火災報知機設置は義務づけられているというふうに把握しているのですけれども、電池切れにより実際作動しない場合もあります。価格について調べてみたところ、電池が一般の製品のものよりも高くて、本体を購入するのとあまり変わらないというものも多いようです。

札幌市議会 2022-10-28 令和 4年第一部決算特別委員会−10月28日-09号

また、住宅における防火対策については、連動住宅用火災報知機など高機能な警報器に関する積極的な普及啓発に努め、助成制度などを検討するとともに、高齢者世帯住宅防火対策として町内会の会合の機会を活用して広報するなど、市民の暮らしに一歩踏み込んだ取組を進めるよう求めます。  次に、環境局です。  

石井町議会 2021-12-17 12月17日-04号

質問の最後に、住宅用火災報知機設置状況についてお伺いいたします。 昨今、毎日のように住宅火災の報道があります。先日は北島町での住宅火災があり、尊い命を失いました。火災が起きないようにするには日頃からの火災予防が大切ですが、もし火災発生したときに、いかに早く発見し、迅速な消火や身を守るための対策が重要です。

本庄市議会 2021-06-18 06月18日-04号

近年、消防団活動が多様化する中で、災害での消火活動後方支援活動避難所運営支援等をはじめ、住宅用火災報知機設置促進火災予防普及啓発、住民に対する防災教育応急手当て指導、広範囲にわたり女性消防団員の役割に大きな期待が寄せられております。全国的に被雇用者団員の割合や平均年齢の上昇など、様々な課題がありますが、本庄市消防団現状課題をお聞かせください。  

三芳町議会 2021-06-08 06月08日-一般質問-05号

消防本部のほうで実施している内容について、まずお伝えさせていただきたいと思いますが、消防本部消防署では、毎年三芳町内の各所を回ると思うのですけれども、三芳町でも町内の行政区を選定しまして、その地区の住宅を訪問して、火災予防住宅用火災報知機設置促進並びに点検実施の呼びかけを行っているというところでございます。

茨木市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第6日 3月11日)

条例化することの効果例として、以前、住宅用火災報知機設置がなかなか進まなかったところ、消防法改正による茨木市火災予防条例の一部改正で、全ての住宅住宅用火災報知機設置義務化を行ったところ、罰則規定がないにもかかわらず、広く認知され、平成27年度までに一気に84%まで設置率が上がったという実例がございます。  

豊明市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第3号) 本文

長久手市では、女性7名が長久手ポピーズとして活動しておられまして、土日等の休日を利用して独り暮らしのお年寄りやそういったところを訪問して火の周りの環境チェックであるとか住宅用火災報知機あるいは消火器などの設置依頼点検をされていると伺っております。こうした専門性を持たせた女性消防団の創設という考えはあるでしょうか。

善通寺市議会 2020-09-11 09月11日-02号

住宅用火災報知機設置につきましてお伺いいたします。   消防法により平成23年6月までに全ての住宅設置義務化されましたこの住宅用火災報知機でございますけれども、消防庁が令和2年7月1日時点での住宅用火災報知機設置率等の調査結果をまとめました。全国の設置率が82.6%、条例適合率が68.3%であり、義務化された割には低いのではないかと思っておりました。

甲賀市議会 2020-09-03 09月03日-04号

次に、住宅用火災報知機についてお伺いをします。 甲賀市では、平成23年6月1日から、既存住宅について設置が義務づけられました。住宅用火災報知機は、約10年が交換の目安とされているそうです。電池切れや故障していると、いざ火災発生した場合、発見が遅れ財産を失う可能性があります。効果維持電池交換の広報や、あるいは高齢者家庭への対応はどのようにお考えでしょうか、お伺いをいたします。 

境港市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第2号 3月 2日)

さて、本年度予算市営住宅住宅用火災報知機更新予算計上がありました。平成18年6月の消防法改正により平成20から22年度に設置した火災報知機更新です。私の自治会では、ちょうど10年前に法改正により火災報知機設置義務化になることを関係機関の方を招いて広報した記憶があります。本市においては、このような時期に広く市民の皆様に広報活動してはと思いますが、いかがでしょうか。

北谷町議会 2019-12-13 12月13日-02号

(4) 住宅用火災報知機について、高齢者世帯や低所得者世帯設置状況はどのようになっていますか。設置費用助成はあるのか伺います。 質問事項3.白比氾濫による被害について。 質問要旨(1) 11月22日深夜に起きた豪雨による白比川の氾濫について、現在の被害状況対応伺います。 (2) 現在、白比川沿いには、水位を確認できるようなカメラの設置がないかと思われます。