広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文
今回の事案につきましては、会計管理部において事業の詳細は把握しておりませんが、教育委員会において経緯等の事実関係を十分に調査し、弁護士に確認した上で、違法性はないと判断したものと考えております。
今回の事案につきましては、会計管理部において事業の詳細は把握しておりませんが、教育委員会において経緯等の事実関係を十分に調査し、弁護士に確認した上で、違法性はないと判断したものと考えております。
本日、総務委員会で会計管理部から公募型プロポーザル方式による契約事務の改善策について説明があるようでありますけれども、教育委員会はこの改善策にどのように取り組んでいくのか、お伺いします。
ただ、今回も様々なプロポーザルにおいて、物品調達においては会計管理部、公共事業分野においては土木建築局、公有財産分野においては財産管理課が汗をかいたと思いますが、では、これを取りまとめるのは誰だったのか。それぞれの部局が頑張って、しっかりガバナンスを強化していきましょうといってやることはできたと思うのですけれども、結局全てを取りまとめた部署があり、取りまとめた方々がいると思います。
総 務 委 員 会 記 録 1 期 日 令和5年2月6日(月) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 稲葉 潔 副委員長 山木 茂 委 員 前田康治、出原昌直、下西幸雄、瀧本 実、西村克典、 吉井清介、佐藤一直、緒方直之 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
出席説明員 [総務局] 総務局長、行政経営部長、総括官(デジタルトランスフォーメーション戦略)、財務部 長、経営戦略審議官、経営戦略部長、総務課長、人事課長、デジタルトランスフォーメ ーション推進チーム政策監、財政課長 [地域政策局] 地域政策局長、総括官(地域振興)、地域政策総務課長、交通対策担当課長、中山間地 域振興課長、広島サミット推進連携担当監 6 報告事項 [総務局・会計管理部
行政不服審査会事務の事務委託に関する規約の変更の協議について (20)県第128号議案 行政不服審査会事務の事務委託に関する規約の変更の協議について (21)県第129号議案 行政不服審査会事務の事務委託に関する規約の変更の協議について (22)県第130号議案 当せん金付証票の発売総額について (23)県第133号議案 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例案 7 報告事項 [総務局・会計管理部
デジタルトランスフォーメーション戦略)、財務部長、経営戦略審 議官、経営戦略部長、総括官(ブランド・コミュニケーション戦略)、総務課長、人事 課長、デジタルトランスフォーメーション推進チーム政策監、財政課長、ブランド・コ ミュニケーション戦略担当監 [地域政策局] 地域政策局長、地域政策総務課長、平和推進プロジェクト・チーム担当課長、国際連携 担当監 6 報告事項 [総務局・会計管理部
経営戦略部長、総括官(研究開発)(兼)研究 開発課長、総務課長、人事課長、財政課長、県有資産活用担当監、税務課長、経営企画 チーム政策監(被服支廠担当) [地域政策局] 地域政策局長、総括官(地域振興)、総括官(スポーツ推進)、地域政策総務課長、公 共交通活性化担当監、スポーツ推進課長、スポーツ推進課政策監、国際課長、広島サミ ット連携推進担当監 6 報告事項 [総務局・会計管理部
11月10日(木) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 吉井清介 副委員長 三好良治、鷹廣 純 委 員 灰岡香奈、山木 茂、村上栄二、竹原 哲、林 大蔵、 稲葉 潔、出原昌直、渡辺典子、狭戸尾浩、佐藤一直、 金口 巖、栗原俊二、東 保幸 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
11月8日(火) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 吉井清介 副委員長 三好良治、鷹廣 純 委 員 灰岡香奈、山木 茂、村上栄二、竹原 哲、林 大蔵、 稲葉 潔、出原昌直、渡辺典子、狭戸尾浩、佐藤一直、 金口 巖、栗原俊二、東 保幸 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
46: ◯答弁(総務課長) 新規の契約あるいは名簿外の事業者が多いということでございますけれども、随意契約を行います契約について、見積書を徴取する相手方の選定については、会計管理部において制定されている指名競争入札等事務処理要領及び指名競争入札等事務処理要領の運用について等によりまして、参加者資格の認定を受けているのが原則として定められております。
11月7日(月) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 吉井清介 副委員長 三好良治、鷹廣 純 委 員 灰岡香奈、山木 茂、村上栄二、竹原 哲、林 大蔵、 稲葉 潔、出原昌直、渡辺典子、狭戸尾浩、佐藤一直、 金口 巖、栗原俊二、東 保幸 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
26日(水) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 吉井清介 副委員長 三好良治、鷹廣 純 委 員 灰岡香奈、村上栄二、竹原 哲、林 大蔵、稲葉 潔、 出原昌直、渡辺典子、狭戸尾浩、佐藤一直、金口 巖、 栗原俊二、東 保幸 4 欠席委員 委 員 山木 茂 5 出席説明員 [会計管理部
10月21日(金) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 吉井清介 副委員長 三好良治、鷹廣 純 委 員 灰岡香奈、山木 茂、村上栄二、竹原 哲、林 大蔵、 稲葉 潔、出原昌直、渡辺典子、狭戸尾浩、佐藤一直、 金口 巖、栗原俊二、東 保幸 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
10月20日(木) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 吉井清介 副委員長 三好良治、鷹廣 純 委 員 灰岡香奈、山木 茂、村上栄二、竹原 哲、林 大蔵、 稲葉 潔、出原昌直、渡辺典子、狭戸尾浩、佐藤一直、 金口 巖、栗原俊二、東 保幸 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
入札に関わっては、物品調達や委託、役務業務等々、契約を所管している会計管理部総務事務課から、市場価格に基づいた適正な価格が基本と聞きまして、これは私でも分かることでございます。同時に、市場の需給バランスといいますか、市場価格に基づいたものであれば、一定の説明もつくのだと思うのです。
総 務 委 員 会 記 録 1 期 日 令和4年10月19日(水) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 稲葉 潔 副委員長 山木 茂 委 員 前田康治、出原昌直、下西幸雄、瀧本 実、西村克典、 吉井清介、佐藤一直、緒方直之 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
10月18日(火) 2 場 所 第1委員会室 3 出席委員 委員長 吉井清介 副委員長 三好良治、鷹廣 純 委 員 灰岡香奈、山木 茂、村上栄二、竹原 哲、林 大蔵、 稲葉 潔、出原昌直、渡辺典子、狭戸尾浩、佐藤一直、 金口 巖、栗原俊二、東 保幸 4 欠席委員 なし 5 出席説明員 [会計管理部
デジタルトランスフォーメーション推進チーム政策監、財政課長、 県有資産活用担当監、税務課長、経営企画チーム政策監(戦略推進担当)、経営企画チ ーム政策監(被服支廠担当) [地域政策局] 地域政策局長、総括官(地域振興)、総括官(中山間地域振興)、総括官(スポーツ推 進)、地域政策総務課長、交通対策担当課長、市町行財政課長、スポーツ推進課長、ス ポーツ推進課政策監、国際課長 6 報告事項 [総務局・会計管理部
研究推進担当監(兼)県立総合技術研究所企画部長 [地域政策局] 地域政策局長、総括官(地域振興)、総括官(スポーツ推進)、総括官(国際・平和推 進)、地域政策総務課長、都市圏魅力づくり推進課政策監、中山間地域振興課長、市町 行財政課長、スポーツ推進課長、国際課長、平和推進プロジェクト・チーム担当課長、 国際連携担当監、広島サミット推進チーム政策監 6 報告事項 [総務局・会計管理部