2034件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

一方、入所保留児童については、企業主導型保育事業利用者も含めて7万2,547人で、前年比1,123人減にとどまったということです。  本市におきましても、保育所等利用申込児童数は348人増加をし、入所保留児童数は445人とほぼ横ばいとなりました。そこで、入所保留児童の個々の実情についてはどのように捉えているのかお聞きします。 ○議長佐賀和樹 議員) 三ツ橋子ども青少年部長

長野県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会本会議-12月08日-04号

公益財団法人児童育成協会、元は内閣府ですが、こちらで昨年度まで新規募集を行っていた企業主導型保育事業は、企業従業員の働き方に応じた柔軟な保育サービス提供するために設置する保育施設や、地域企業が共同で設置利用する保育施設に対し施設整備費及び運営費助成をする事業であり、県内でも幾つかの企業ニーズに応じた保育施設設置につながりました。  

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

更に、休日保育を実施している企業主導型保育事業もあり、令和4年10月から開始したベビーシッター利用支援事業も日曜日の利用補助対象となります。  今後、第三期子ども子育て支援事業計画策定のための利用希望調査で、休日保育に係るニーズを把握してまいります。 ◎森太一 学校運営部長  私からは、まず、学校給食有機農産物提供をとの御質問についてお答えいたします。  

西東京市議会 2022-11-24 西東京市:令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-11-24

平成31年1月以降のこれまでの取組でございますが、令和年度認可保育所2園、小規模保育事業施設令和年度認可保育所2園、分園1園、企業主導型保育事業施設令和年度認可保育所1園、令和年度認可保育園1園、小規模保育事業施設定期的利用保育事業施設開設定員弾力化などにより、約560人の定員拡大を図ってきたところです。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

令和年度より区は、育休延長者企業主導型保育事業所の利用児童を把握して、これを待機児から除外して、国基準に合わせた公表をしております。  今年四月一日時点で、保育必要性が認定されていながら、認可保育施設を希望しながら入園できていない児童数、これが千百二十八人になります。本来、待機児童数はこの数を言います。

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

変更によって、それまで待機児でカウントしていた育休延長者企業主導型保育事業所の利用児童待機児から除外されました。認可に入園できていないのに待機児除外子どもは、潜在的待機児童、いわゆる隠れ待機児童と呼ばれています。中でも、自宅から三十分未満認可園などに空きがあるが入所できていない児童、当区では令和年度は四百七十四名、令和年度は二百九十五名、そして今年度、二百四十五名もいます。

姫路市議会 2022-09-20 令和4年9月20日文教・子育て委員会−09月20日-01号

◎答   令和4年度から、国の新たな企業主導型保育事業に関する助成施設募集がなくなったため、今後は増加することはないと思う。本市における令和4年4月1日時点企業主導型保育施設数は41施設である。 ◆問   放課後等デイサービス事業所運営主体について、最近は全国展開を行う会社が増えているように思うが、どのような状況であるのか。

豊田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第4号 9月 7日)

具体的な対策としては、企業主導型保育事業促進に加え、敷地余裕のある公立こども園への仮設園舎設置空き部屋が発生している幼稚園認可園保育所化など、官民連携して取り組んでまいります。  以上です。 ○議長板垣清志) 塩谷議員。 ○17番(塩谷雅樹) 年度途中で預け入れたい保護者ニーズは今後も継続していくと思われますので、御答弁にありました、ゼロ歳から2歳児の受入れ拡大期待をします。  

豊田市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第4号 9月 7日)

具体的な対策としては、企業主導型保育事業促進に加え、敷地余裕のある公立こども園への仮設園舎設置空き部屋が発生している幼稚園認可園保育所化など、官民連携して取り組んでまいります。  以上です。 ○議長板垣清志) 塩谷議員。 ○17番(塩谷雅樹) 年度途中で預け入れたい保護者ニーズは今後も継続していくと思われますので、御答弁にありました、ゼロ歳から2歳児の受入れ拡大期待をします。  

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

◎下野一人市民福祉部長 企業主導型保育事業を含みます認可外保育施設は、帯広市内に26施設となってございます。定員は、従業員枠が503人、地域枠が253人となっており、現時点では、定員がほぼ埋まりつつある状況となってございます。 以上であります。 ○有城正憲議長 林佳奈子議員。 ◆5番(林佳奈子議員) 割と多い人数だなと思います。

城陽市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第5号 6月27日)

現在、保育所保育料は、国の制度では企業主導型保育事業幼稚園の預かり保育認可外保育施設などは一部保護者負担が発生するものの、3歳から5歳児は無償化がなされています。また0歳から2歳児では第1子の年齢によらず、年収360万円未満相当住民税非課税世帯は第2子が半額、第3子が無償となっています。

足立区議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務委員会-06月24日-01号

今回、先ほど、ぬかが委員からもありましたけれども、新型コロナウイルス感染症対策として保健衛生用品等の購入に対する補助金家庭的保育事業のところですとか認証保育所運営経費助成事業企業主導型保育事業、私立保育園運営費助成事業の方にも入っております。また教育費の方にもございます。

大分市議会 2022-06-23 令和 4年厚生常任委員会( 6月23日)

2番目以降につきましては、就労を開始しないが110人、育児休業延長を検討するが102人、企業主導型保育事業利用が46人、認定こども園幼稚園利用が40人、一時預かり保育利用が39人、親族に預けるが28人、無記入、その他が51人となっております。その他の欄は自由記述としておりますが、ほとんどの方が無記入となっております。  次に、2、影響額の再試算についてでございます。  

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 2022-06-21

次に、整備量の拡充についてですが、新設や増改築等定員増を図るとともに、企業主導型保育事業開設支援により、受皿を拡充してまいりました。今後も受皿確保策の検討を進めてまいります。  次に、転入する保育士への助成についてですが、待機児童解消に向けた各種施策実施状況を踏まえ、保育士の雇用につながるよう各保育所との連携を図りながら、必要に応じて検討してまいります。

明石市議会 2022-06-17 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月17日)

認可外保育施設のうち、企業主導型保育事業は、内閣府所管認可保育施設並み施設基準を満たしており、運営費も交付されています。また、事業所内保育施設は、病院、企業がその従業員のために開設しているもので、ほとんどが指導監督基準を満たしています。居宅訪問型認可外施設は、いわゆるベビーシッターで、施設を有するものではなく、指導監督基準のうち研修や事業内容情報提供などの基準を満たすこととされています。