新宮市議会 2024-06-18 06月18日-02号
市長、この間やで、差別のない新宮市、人権尊重委員会が総会。挨拶しとるやんか。人権擁護委員の日、街頭啓発と特設人権相談所、あそこ、あんたこれでも挨拶しとるんや。ずっとやっとる、これ。新宮人権擁護委員協議会総会、挨拶しとる。女性人権推進協議会総会、あんた、全部挨拶しとるんや。あんたが推薦した人権擁護委員やで、これ。 高田の指定管理、あんたが人権擁護委員に推薦したんや。
市長、この間やで、差別のない新宮市、人権尊重委員会が総会。挨拶しとるやんか。人権擁護委員の日、街頭啓発と特設人権相談所、あそこ、あんたこれでも挨拶しとるんや。ずっとやっとる、これ。新宮人権擁護委員協議会総会、挨拶しとる。女性人権推進協議会総会、あんた、全部挨拶しとるんや。あんたが推薦した人権擁護委員やで、これ。 高田の指定管理、あんたが人権擁護委員に推薦したんや。
-------------------------------議事日程 令和5年6月13日 午前10時開会 議長報告(文書報告) 1 全国自治体病院経営都市議会協議会第51回定期総会 2 部落解放同盟和歌山県連合会第68回定期大会 3 令和5年度近畿自動車道紀勢線(熊野市~新宮市間)建設促進期成同盟会 通常総会 4 令和5年度新宮市人権尊重委員会定期総会
ほいで、この通告に対して、私に対する名誉毀損、人権侵害、選挙妨害に当たると思いますので、議長から選挙管理委員会及び人権尊重委員会の見解を伺ってもらうようにお願いいたします。 以上です。よろしくお願いします。 (「議事進行」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君) 1番、大西議員、議事進行。 ◆1番(大西強君) 屋敷満雄は何を言いやるんか。
7番 濱田雅美君---------------------------------------議事日程 令和4年9月6日 午前10時開会 議長報告(文書報告) 1 令和4年度熊野川流域対策連合会理事会 2 令和4年度新宮市人権尊重委員会定期総会 3 令和4年度熊野川改修促進期成同盟会理事会及び総会 4 令和4年度高速自動車道紀南延長促進協議会常任委員会及
全国自治体病院経営都市議会協議会第50回定期総会 5 令和4年度和歌山県市議会議長会第1回総会 6 庄子賢一衆議院議員事務所表敬訪問 7 第98回全国市議会議長会定期総会 8 令和4年度近畿自動車道紀勢線(熊野市~新宮市間)建設促進期成同盟会通常総会 9 令和4年度熊野川総合水防演習 10 一般国道42号新宮道路用地幅杭設置式 11 令和4年度新宮市人権尊重委員会常任委員会
教育長、これ、こないだ、新宮市教育委員会、新宮市人権尊重委員会が発行しているんや。持ってきてくれたある。何と書いてあるんですか。子供たちに人権を尊重する心を育てましょう、家庭から始めよう人権教育、これ12月やで、あんたとこで出したのは。市役所から始めよう人権教育じゃないんですか。自分たちがこんな差別制度を助長しておいて、子供に何を教えるんな。
12番 前田賢一君---------------------------------------議事日程 令和3年9月7日 午前10時開会 議長報告(文書報告) 1 令和3年度新宮市人権尊重委員会定期総会 2 令和3年新宮周辺広域市町村圏事務組合議会第2回定例会 3 議員派遣の件 日程1 議会運営委員会委員長報告 日程2 会期決定について 日程3 会議録署名議員
12番 前田賢一君---------------------------------------議事日程 令和3年6月8日 午前10時開会 議長報告(文書報告) 1 クマイチ・シンポジウム 2 令和3年度新宮市人権尊重委員会常任委員会 3 令和3年度和歌山県市議会議長会第1回総会 日程1 議会運営委員会委員長報告 日程2 会期決定について 日程3 会議録署名議員
そこでや、そこで9月議会に、議長、9月議会にね、人権尊重委員会が議員の発言について、人権問題に関する問題発言が増えていると。それで意識を高めるために人権尊重委員会が議会に対して申入れするという記事が載ったんで、私は、議会における議員の発言は、憲法で認められているんやと。 そこで議長に対して、どの議員のどの発言が問題発言か確認してくれと、議長にお願いしたんですよ。
ところが、これは現に久保議長宛てに人権尊重委員会の会長、新宮市長、田岡実千年で申入れしてきているんですよ。 それには、新宮市議会定例会等において、新宮市議会議員の発言の中で、不適切発言、人権侵害や差別につながる発言が多く聞かれると書いているじゃないですか、申入れに。
私は、人権尊重委員会は、報道でやで、これは執行部に反問権がないと、それが是か非かの報道や。これに対して当局に反問権を認めるのは反対やと、学習院大学の特別客員教授、前衆議院の事務総長は反対しとる。執行部に対して議員がこの一般質問は詰問の場、この歴史がある。だから当局に反問権を与えるのに、前衆議院の事務総長は反対している。その報道。 それを私は勉強しているから、ないというのが前提の下に質問しとるんや。
発信人が新宮市人権尊重委員会会長、新宮市長田岡実千年と書いています。新宮市議会定例会における発言についてということで、初めて見たんです、これ。 だから、これ市長は一般質問の中で、同僚議員の中で、市長は会長として人権尊重委員会の会長でしょう。だから市長の名前で出しているということで、職責は市長であっても会長である。
人権尊重委員会がそんなこと言ってええんか。議員の基本的人権を阻害するやないか。人権を守ると言いながら、何で委員会から問題発言が増えているんやろう。いつ人権に関する問題発言がいつあったんな。僕のことか。教育長おらなんだんやけれどもね、僕の発言が問題発言やと市長に言われたことある。あるから、ここでやで。俺、政治家やで、議員や。自分の意見発表したのを問題発言やと市長に言われたんや。
12番 前田賢一君---------------------------------------議事日程 令和2年9月1日 午前10時開会 議長報告(文書報告) 1 新宮市人権尊重委員会令和2年度常任委員会 2 熊野川改修促進期成同盟会令和2年度理事会及び総会 3 新宮市人権尊重委員会令和2年度定期総会 4 令和2年新宮周辺広域市町村圏事務組合議会第
それで、先日も、教育長、いつも言うているんですけれども、これ、差別解消を目指して新宮市人権尊重委員会の総会、差別のない社会の実現に向け、女性人権推進協議会が総会、これでその都度市長が行って挨拶しているんや。いいですか。 だから、市長が口先だけだと言うのは、こういうところへ行って立派なことを言うんや、挨拶でしょう。
そして、管理運営検討委員会の中には、人権尊重委員会の委員もおるらしいじゃないですか。その人らの見解はどうですか。おられますよね。おらんかったですか。 ◎文化複合施設建設推進室長(須崎誠久君) 管理運営検討委員会の中には、人権尊重委員会の方は入られておりません。 榎本義清さん、1名、すみません、入られております。 ◆5番(松畑玄君) 1名だけ。
今後、何らかのことがあれば、人権尊重委員会の報告なり、議会へもまた報告はさせていただきたいというふうには考えております。 ◆5番(松畑玄君) 精査というのは、何を。もう問題だという認識でおるわけですよね。問題だという認識の中で、何を精査されるのか、ちょっとお聞かせください。 ◎副市長(向井雅男君) きちっと分析と見解を市として持っておくと、その詰めを今、させていただくというところであります。
◎教育長(楠本秀一君) 私は人権尊重委員会の委員ですけれども、報告を受けているのでははっきりしたものは1件あったというふうに、まだ確認されてはおりませんが報告は受けております。 ◆17番(大西強君) どういう事象ですか。 ◎教育長(楠本秀一君) これは今、人権尊重委員会で公になっておりませんので、ちょっとどういった内容かというのはここで差し控えさせていただきたいと思います。
私は、市長として、また人権尊重委員会会長として、今回全ての差別事象にかかわりました。その中で、不合理な差別によって人権を侵害され、傷ついた被害者の姿を目の当たりにし、部落差別の厳しい現実を痛切に感じました。一方、差別を犯した人たちも長い時間をかけ、その誤りを正しく理解し、自己改革につなげていくために努力していただきました。 差別は、基本的人権にかかわる問題です。
それで、私としても、ただこれは指導課だけでつくって配るんじゃだめなので、もっと現場の意見を聞こうということで、校長会、あるいは人権尊重委員会、副校長会まで下げて、そこでいろいろ検討してもらう中で、このマニュアルをまとめてきたという状況がございます。